2015年05月03日

久しぶりの黄金週間を・・・

1日の金曜日。

今日も1日自分なりに気張りました。

結果は何も残っておりませんが・・・[E:sweat01]

サロンはえらい賑やかでした。

女将が忙しい時に茶化すミスターが可愛くもあり鬱陶しくもあり(笑)

大瓶1からの蕎麦水2。

アテを頼むタイミング逃しました。

帰ってから、

2015_0502_005537p50200011_2
めっさ腹減ったし。

ほんでもって2日の土曜日。

今日は休日出勤を免ぜられましたので今日から黄金週間でございます。

入社した頃は15連休くらいありましたが、時代と立場が変わるとほんま激変します。

って言うか、まともな黄金週間は3年ぶりです。

2015_0502_081300p502000211tile
昨日の残りモンなどで朝ごはん。

チョッと落ち着いたら帰省します。

2015_0502_164602p5020009
551や卒業生の菓子屋などで土産購入し、いざ讃岐へ。

名物である宝塚の渋滞を抜け、岡山の事故渋滞を避けるため備前から下道。

途中の王将で昼飯。

2015_0502_143835p50200041
娘と餃子をつつきつつ、

2015_0502_143942p50200051
私はサービス定食。 

ある意味ほんまサービス的なボリューム。

2015_0502_143949p50200061
何故バナナかは不明なまま。

娘が頼んだ天津炒飯も明らかにボリュームが…的な量でございました。

肉団子がデンプン感たっぷりだったのが残念でございました。

後、チープな味噌汁よりチープなスープの方が好みでございます。

取り急ぎ、

2015_0502_162048p50200081
フランチャイズかと思われますがオリジナリティー溢れる定食が一杯のお店でした。

また、昼休憩をきっちり取られるようで、昼のオーダーストップがあるのも自分的には珍しい王将でございました。

帰省後の夕飯は弟家族と両親と庭先でBBQ。

2015_0502_192420p5020010111
狭い庭でよう出来たもんだ。

2015_0502_192439p502001111
実家の犬くんも忙しない様子(笑)

遅い昼飯で満腹感が続いておりましたのでビールチューハイがぶ飲みして焼きに徹しておりました。

何はともあれ、久しぶりの黄金週間を満喫出来ればと思います。


人気ブログランキングへ

今日はとりあえず日差しが痛かったです。



posted by くぼっちゃん at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする