2015年05月05日

行先は決めておりません。

5日の火曜日。

2015_0505_082532p5050001
3日ぶりに帰ってきました。

イエの隣を走る京阪電車の音を聞くと現実に引きずり戻された気分です。

2015_0505_083151p5050002
筍は天ぷらにする間もなく一気に無くなりました。

取り急ぎ、茹でて瓶詰めしたんを仰山貰って帰ったので、後日楽しみたいと思います。

お昼は、弟に貰った

2015_0505_130205p5050001
尾道のラーメンを早速。

色んなもん盛り過ぎるのも駄目だなこりゃ。


人気ブログランキングへ

夕方から出掛けます。

行先は決めておりません。



posted by くぼっちゃん at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかんカレーで〆ます

4日の月曜日。

あさめし・・・

2015_0504_093857p50400131
ここからもドンドン出していただきましたが、そない朝から食えません。

取り急ぎ、生姜醤油ちょいちょいでいただく 薄揚げをフライパンで焼いたん・・・好きです。

午前中はパンクした親父のクルマの修理の段取りなどでドタバタ。

気付けばお昼。

2015_0504_130750p50400141
実家の冷蔵庫整理します。

2015_0504_131146p50400151
味付きのアウトサイドスカートもとりあえず焼けば食います。

この後、和牛の内ひらが出てきましたが・・・出来れば順番逆でお願いしたい[E:sweat01]

午後からも終始ゴロゴロ。

気付けば帰阪予定の時間過ぎておりました。

折角なので

2015_0504_182007p50400161
おかんカレーで帰省を〆ます。

帰路の渋滞ですが、吹田の渋滞は阪神高速で回避しましたので

2015_0504_193552p50400171
瀬戸中央道から山陽道への接続部分と定番の宝塚TN付近の渋滞だけで済みました。

瀬戸中央道、途中の与島PA。

2015_0504_194244p50400181
リアタイヤが超ネガキャンなおクルマをお持ちの方々が集まられておりました。

皆さん様々なカタチで黄金週間を楽しまれておられるようです。


人気ブログランキングへ

5日の夕刻は、Mさんと黄金週間のラストを楽しむ予定でございます。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月04日

弟と 差しで飲む

3日の日曜日。

Screenshot_20150503100235

前日のSUPER GT富士での予選でNISMOがポール獲ったので気持ちご機嫌な朝。

2015_0314_093810imgp3063tile
このレースは500クラスも300クラスもGT−Rがいけそう・・・。

父も母も早朝から仕事。

母は高松でイベントがあるようだ。

70前でイベントがあるから早朝から出掛けるおふくろ、元気で何より。

2015_0503_081419p50300121
朝飯は適当に。

甘い玉子焼き。

やっぱり私はコッチ派です。

Screenshot_20150503093738
今日も混んでいるようだ。

今日は関係ないが、明日は憂鬱・・・。

Screenshot_20150503093817
久しぶりにランキングなるものを確認してみた。

かなり低クリック数でもそれなり。

世の中、ブログはもう時代遅れだもんな。

でもSNSで知り合いに自分の行動を伝えるよりは不特定でお互いのこと知らない方に発信するブログの方が自分には合っている。

個人を特定しないように気をつけつつ、匂わせる文章を書くのが好きなのかもしれませんし。

まあ一番の理由は職場の人間と繋がらなければならないSNSの世界が嫌いなだけ。

それ以前に、自分の行動をwebに揚げてる時点で普通じゃないんだけどね。

Screenshot_20150503093914
午後から高松に行こうと思っているが下り坂の模様。

まあ前日の日差しのこと考えると気は楽なんだけどね。

・・・と、ここにきてスクリーンショットを覚えたので使ってみました(汗)

昼までゴロゴロして551食ってから出掛けます。

高松は生憎の天気となりましたが

Img_01051
石川ひとみさんの生歌聞けたので良しとします。

その後、市内の商店街を散策し、晩飯は宇多津と坂出の境にある回転寿司。

私達含め、周りは帰省した子供達と親? 的な組み合わせが一杯。

黄金週間ならではの光景でございます。

帰宅後、弟と飲みに行こうという話になり近所の居酒屋へ。

14306628148741
弟とサシで飲むの初めてかもしれません。

お互いの業界の話、親の話、家族の話、とりとめもなく話し、私はとりとめもなく飲んでおりました。

こんなんが定期的に続けられればと思います。

生1からのハイボール5?6???

店内で同級生に声を掛けられました。

名前が思い出せません。

失礼しました(汗)


人気ブログランキングへ

お世話になっている方に・・・「イイねだけじゃなく買って読んでね」と言われていたのを思い出しました。

ってことで、

Img_01061
高松で購入させていただきました。

読んで今後に繋げます・・・(多分)

posted by くぼっちゃん at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月03日

久しぶりの黄金週間を・・・

1日の金曜日。

今日も1日自分なりに気張りました。

結果は何も残っておりませんが・・・[E:sweat01]

サロンはえらい賑やかでした。

女将が忙しい時に茶化すミスターが可愛くもあり鬱陶しくもあり(笑)

大瓶1からの蕎麦水2。

アテを頼むタイミング逃しました。

帰ってから、

2015_0502_005537p50200011_2
めっさ腹減ったし。

ほんでもって2日の土曜日。

今日は休日出勤を免ぜられましたので今日から黄金週間でございます。

入社した頃は15連休くらいありましたが、時代と立場が変わるとほんま激変します。

って言うか、まともな黄金週間は3年ぶりです。

2015_0502_081300p502000211tile
昨日の残りモンなどで朝ごはん。

チョッと落ち着いたら帰省します。

2015_0502_164602p5020009
551や卒業生の菓子屋などで土産購入し、いざ讃岐へ。

名物である宝塚の渋滞を抜け、岡山の事故渋滞を避けるため備前から下道。

途中の王将で昼飯。

2015_0502_143835p50200041
娘と餃子をつつきつつ、

2015_0502_143942p50200051
私はサービス定食。 

ある意味ほんまサービス的なボリューム。

2015_0502_143949p50200061
何故バナナかは不明なまま。

娘が頼んだ天津炒飯も明らかにボリュームが…的な量でございました。

肉団子がデンプン感たっぷりだったのが残念でございました。

後、チープな味噌汁よりチープなスープの方が好みでございます。

取り急ぎ、

2015_0502_162048p50200081
フランチャイズかと思われますがオリジナリティー溢れる定食が一杯のお店でした。

また、昼休憩をきっちり取られるようで、昼のオーダーストップがあるのも自分的には珍しい王将でございました。

帰省後の夕飯は弟家族と両親と庭先でBBQ。

2015_0502_192420p5020010111
狭い庭でよう出来たもんだ。

2015_0502_192439p502001111
実家の犬くんも忙しない様子(笑)

遅い昼飯で満腹感が続いておりましたのでビールチューハイがぶ飲みして焼きに徹しておりました。

何はともあれ、久しぶりの黄金週間を満喫出来ればと思います。


人気ブログランキングへ

今日はとりあえず日差しが痛かったです。

posted by くぼっちゃん at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月02日

うちの社食から…05/01

1日の金曜日。

Img_0098
時差出勤ですのでゆっくり・・・。

テレビで大腸がんの話題が出ておりますので取り急ぎ・・・ヨーグルト(汗)

電車も空いているな・・・GWか・・・。

今日の社食の献立は、

Img_0099
鶏焼いたんと煮しめ。

トマトソースでメシは勘弁・・・ポン酢でごちそうさまです。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(3) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月01日

そうだ、くっしん(通称)に行こう!

30日の木曜日。

今日は若手の同僚と飲みに行こう・・・の予定であったが、皆の予定が合わなくなった。

皆、私の数倍働いている訳だし・・・仕方ない。

でも家人には「メシは要らない」と言っている。

折角なので出掛ける。

そうだ、くっしん(通称)に行こう!

サロンでお会いするミスターYが足繁く通うくっしん(通称)。

Img_0093
カウンターで飲ませていただきます。

かしわ肝と書かれていたのを頼んだら、焼でした。

なかなか旨いたれです。

Img_0094
基本は串かつのお店のようですので頼んでみました。

串が刺さっているのは焼売だけでしたが・・・。

お客さんも佳い雰囲気、ミスターが通う理由が解る気がします。

大瓶1からの麦水2・・・。

サロンに負けない濃さでした・・・。

Img_0095
ついつい・・・たまに食べたくなります。

それにしても、

Img_0096
表面は無難な内容。

Img_0097
裏面に微妙な内容・・・。

みんな表に書けばよいのに・・・。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日はひとりを満喫したいと

30日の木曜日。

こそっと?振休頂いております。

急に大事な会議が入った様な記憶もございますが、我がを優先します[E:sweat01]

Img_009111
昨日、朝はパン食べたい・・・と伝えたのに・・・。

文句は直接言いません[E:sweat01]

今日はひとりを満喫したいと思います。

えらい暑くなってきました。

出て行くの面倒になってきましたので、

Img_0092
おうちで焼きうどん。

干し椎茸と昆布が効いた一皿となりました。

引き続き、ひとりを満喫する午後・・・。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする