2015年05月14日

有田・・・ありた☓ ありだ〇

12日の火曜日。

大阪はそれなりの雨風であったがそれなりで終わった。

自分が仕事で担当している隣県は警報出ていたが、数人に電話すると大丈夫だったようで・・・。

なによりでございます。

P5120003
雨で暇だったようだ・・・サロン。

まあこんな日もありますよね。

大瓶1からの蕎麦水2・・・。

閉店間際であったがゆっくりさせていただきました。

P5120004
用意されているもんを適当に食うと、好きなもんばっかり食ってるな・・・反省。

まあその前に、こんな時間に食うなって聞こえてきそうだが・・・(聞こえないフリします)

そんなこんなで13日の水曜日。

台風一過と思えば日本で海外で地震だ余震だ・・・。

息子の修学旅行先が結構揺れたようで、それなりに心配していた。

明日は我が身・・・明日からはズボンはいて寝よ(汗)

・・・って鯖の味醂干し食いながら思う。

今日は通常出勤。

本日から和歌山往復の日々が当分続く。

阪和道・・・うんざりだわ。

取り急ぎ、有田で仕事して昼飯は3時過ぎに有田のガスト。

たまにファミレス行くと楽しいな。

ミックスグリルごちそうさまです。

帰社してからもそれなりに頑張ったふりしてお疲れさ〜ん。

P5130005
冷たい肴がありがたい季節になりました・・・これ焼き茄子@サロン。

大瓶1からの蕎麦水3・・・。

短時間で飲みすぎた気がします。


人気ブログランキングへ

有田・・・ありた☓ ありだ〇

気を付けます・・・。



posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月13日

うちの社食から…05/12

12日の火曜日。

えらい速度でお越しになられているようです。

P5120002
時差やけど雨降る前に会社行こ。

到着五分前に・・・雨に濡れてしまいました・・・。

今日の社食の献立は、

Img_0116
照り焼き・・・鶏。


人気ブログランキングへ

鶏・・・飽きた。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月12日

こいつが人の足を枕代わりに

11日の月曜日。

正確には10日の25時・・・。

2015_0511_001604p5110017
お好み焼きじゃなく、オムレツ・・・。

深夜の罪悪感もありますが空腹には耐えれませんでした。

飲む時アテ食ってるでしょ・・・とよく言われますが・・・。

ほっといてください。

2015_0511_073200p5110001
朝はどうしても汁ものが欲しくなりましたが・・・味噌が切れているようなのでカップ麺。

気付けば子供達は学校に行ってしまっておりました。

ここ数日、顔を見ていない気がします・・・[E:sweat01]

家でゴロゴロしておりますと、

2015_0511_113605p5110001
こいつが人の足を枕代わりにしてきます。

私の枕も独占しやがって・・・。

もう出掛ける気がございませんので冷蔵庫を漁ります。

2015_0511_123545p5110002
適当にあったもんを冷やご飯と炒めてみました。

やきめしというよりは、フライパンで焼きピビンパもどきを作った趣きでございます。

カレーうどん用のレトルトは予想通りの残念さ加減。

午後からも引き続きゴロゴロ。

P5110001
ももにむねにせせり・・・(鶏)

あんまり「づくし」は好きじゃないんだけど・・・。


人気ブログランキングへ

家族全員で食えたから良しとしよ・・・晩飯。

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月11日

明日は振休なので・・・。

10日の日曜日。

P5100011
あまり時間がないとやっぱりこっち系・・・。

やっぱりのっけてばっかりだな・・・。

仕事も落ち着き気付けば16時・・・。

P5100013
炭水化物チャージ!

こそこそ残務処理してサッサと帰りまっさ。

明日は振休なのでなんだかうきうき・・・。

2015_0510_195912p5100014
サロンで休日前の一時を楽しみたいと。

2015_0510_200827p5100015
殻の大きさの割りにデカイね・・・帆立貝。

こんなんはシンプルなんがええね。

2015_0510_231219p5100016
大瓶1からの蕎麦水3・・・あたりでミスター登場。

ちょいちょい面倒だがある意味中心人物・・・的な存在。


人気ブログランキングへ

結果蕎麦水は都合5・・・。

やっぱり酔うて書くと支離滅裂・・・訂正しました。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月10日

鶴橋駅にて

9日の土曜日・・・、鶴橋駅にて。

P5090007

(車内アナウンス)芦原橋の信号トラブルで内回り電車停まっておりますが、間も無く徐々に行けそうですので行けるところまで参ります。

この行けるとこまで参りますってフレーズ・・・イイね。

まあ結果は玉造で振替代行輸送の案内・・・(汗)

歩かされるわ時間かかるわハンカチ落とすわ。

ホンマインケツ。

P5090008
サロンにたどり着けたから良しとしよ。

コロッケ二個揚げてください。

男性はコロッケ好きですよね!とお客さんに言われた。

考えたらそないにコロッケ好きじゃないことに気付く。

って言うか、コロッケのイメージはおかずじゃなくおやつ。

なんか久しぶりにビールが真剣に美味しいと思える日でした。

気候の関係なのか、精神的なものなのか・・・どうなんでしょう?

大瓶2・・・からの蕎麦水2・・・。

P5090009
焼売・・・たまには揚げるのもいいな。

少し焦げ気味ですが・・・。


人気ブログランキングへ

P5090010
麻婆豆腐・・・屋台風(盛り付けが[E:sweat01])

なんかメシにのっけてばっかだな・・・。

posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から…05/09

9日の土曜日。

P5090005
土曜も仕事・・・ありがたいことです。

満面の笑みで今日も励みます・・・。

お昼の社食の献立は、

P5090006
三色丼。

自分的に希望はそぼろ・玉子・グリンピースです。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月09日

うちの社食から…05/08 居酒屋にカラオケは要らんな

8日の金曜日。

P5080001
朝からケチャスパ、弁当のおこぼれアザーす!

今日も時差時差。

だから昼は少し遅めで。

今日の社食の献立は、

Img_0107
チキンカツとブロッコリーサラダ。

冷凍のフニャっとしたブロッコリー、なんか好き。

夜、残業しようとしたら前の前の上司からお誘いが。

同僚に冷たい目されながらコソコソお疲れさんですー!

春に退職された大先輩が厨房を任されている居酒屋へ。

付き出しの新タマスライス、浅蜊の酒蒸しにジャコ天。

生中からの芋水3?4?

うだうだ話してましたが、やっぱりカラオケされると厳しいです。

P50800021
店の看板だけでも・・・と思ったら同僚が悪戯・・・。

とりあえず・・・阿倍野の路地裏のお店です。

なんかリセット出来ていない気分。

P5080003
(時間的に)無理矢理サロンに不時着させていただきました。

サッサと蕎麦水2飲んで帰らせていただきます。


人気ブログランキングへ

P5090004
ついついオールインワン・・・。

posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月08日

うちの社食から・・・05/07

7日の木曜日。

連休明けは時差でスロースタート。

2015_0507_071136p5070002
奈良漬けポリポリ、行ってきまッサ。

今日の社食の献立は、

2015_0507_120058p5070003
にしんそば。

午後からは大阪南部にお出掛け。

ホンマうちの部署で働く(私より)若いメンバーの仕事ぶりは勉強になります。

適当適切に残業してお疲れさんです。

牛丼屋の赤提灯が気になりつつ帰ります。

2015_0507_220008p5070004
あかん、食い過ぎました。


人気ブログランキングへ

王室はそないに了見の狭いことはないと思います。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月07日

サロンに不時着!

5日の火曜日・・・深夜。

2015_0505_230402p5050012
アルコールを消化するために臓器が欲しておりましたので(心の声)

人間はやっぱり勝手なもんです。

そんなこんなで6日の水曜日。

2015_0506_084446p5060013
実家で貰って来た奈良漬けがエエ仕事してくれます。

熱々ごはんに冷たい麦茶でお茶漬け・・・夏です!

午前中は録画していたHDDをチェック。

2015_0506_124216p50600011
昼はとりあえず皿うどん。

芥子とソースでごちそうさんです。

夕刻、やっぱり散髪しようと思い京橋へ。

帰りにマネケンでワッフル買いつつ、

2015_0506_172821p50600021
サロンに不時着。

産地は別として、季節のアサリのぬた和えを肴に大瓶1・・・からの 

2015_0506_181240p50600031
カルビ焼きを肴に蕎麦水3・・・。

虎さんの逆転勝ちに沸くファンは適当に流しながらの一時を楽しむ。


人気ブログランキングへ

2015_0506_185913p50600041
椎茸の天ぷらは娘の担当。

2015_0506_190405p50600051
明日からの仕事を憂いながらの晩飯。


人気ブログランキングへ

家族の為だけに踏ん張るだけ・・・。

月曜日の振休だけを楽しみに踏ん張ります。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月06日

都合五軒・・・ごちそうさまです。

5日の火曜日。

16:00、Mさんと駅で待ち合わせ。

気まずい訳ではないが、止まり木の女将とばったり・・・。

気を取り直し、まずは京橋に移動。

まだどこに行くか決めていないが途中で天満と決まった。

@

まずは何時も混雑していて避けていた串焼き屋さん。

2015_0505_164228p5050002
まず串を頼んだ後、焼いてもらっている間モツ煮いただきます。

正直これだけで良かった・・・と思えるほど旨かった。

豆腐と蒟蒻がエエ仕事してくれてます。

2015_0505_165040p5050003
牛・・・つらみとあかせん。

カラシが佳いと言われましたので言われたとおりに。

後は豚バラとしいたけ・・・か。

丁寧な串打ち、適切な焼き加減・・・。

今日食べれて良かったです。

Mさんとふたりで大瓶1からの私はホッピー白、Mさんはワイン@筋肉副生物にて。

その後、市場界隈をプラプラ。

とりあえず路上営業が増えたな。

ええんだか悪いんだか。

A

二軒目は西日を感じながらおでんいただきます。

2015_0505_172400p5050004
ここの土手の完成度は相変わらずでございます。

お互い氷結の小さいの1で〆。

2015_0505_173656p5050005
若女将が知らぬ間に大女将になられていました。

その後天六方向に歩きつつ、Mさんお勧めの立ち飲み屋さん酒屋さんを巡りましたが何れもお休み。

途中Mさんの幼なじみの居酒屋さんに出逢いつつ、

B

2015_0505_180727p5050007
天七の立ち飲みの天ぷら屋さん。

通し揚げなので熱々。

ハイボールと共に。

2015_0505_175549p5050006
やっぱりMさん、地元の事よう知ってはる!

C

四軒目はやっぱり?先程の幼なじみの方のお店へ。

鮮魚を一匹単位で手頃な価格で・・・的な居酒屋さんでございます。

取り急ぎ、

2015_0505_185144p5050009
造りの盛り合わせ。

ここでサカナ食べるの間違いないなと確信しました。

今日は飲み歩きの途中ということで軽めに。

生中1からの麦水1・・・。

2015_0505_182141p5050008
ごちそうさまでした。

エエ感じになってきましたので地下鉄で移動します。

電車が着た!とホームに行くと「都島行」でガッカリ・・・。

中川家のネタ思い出しました[E:sweat01]

太子橋今市まで移動し、伏見屋で飲もうかと思いましたが止めまして土井から大和田に戻ります。

今度、土井の商店街の食堂飲みはMさんと達成したいと思います。

D

結局仕上げは、何時ものサロン。

今日はそないに立っていないので体力は残っておりました・・・。

2015_0505_203812p5050010
鶏と鮭のクリームにを肴に・・・。

2015_0505_210849p5050011
明太胡瓜を肴に・・・蕎麦水3で〆。

結局ミスターYが来店する時間まで飲んでおりました。

都合五軒・・・ごちそうさまです。


人気ブログランキングへ

明日は終日引き籠って黄金週間最終日を偲びたいと思います[E:sweat01]

posted by くぼっちゃん at 12:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする