2015年05月22日

コ〇ケさんのサラダ

21日の木曜日。

明日は無理繰り取った振休日。

土曜日は久しぶりに行事が無いので普通に休めるし。

何の予定もない二日間を得ることが出来た。

気分はチョッとうきうき。

折角なので西三荘で途中下車。

Img_0200
おいしいもん食べたかったもんで。

Img_0201
気の利いた肴を少しずつ・・・前菜盛り合わせ。

コ〇ケさんのサラダもいただくことが出来ました。

不〇子さんの旨い肴にコ〇ケさんの豪快トークで楽しいひと時・・・おおきにです。

生2・・・からの角のハイボール3で〆。

あ〇びバー@西三荘にて。


人気ブログランキングへ

折角作ってくれておりましたので、

Img_0202
でも何でこの衣替えの時期にクリームシチューなのでしょうか・・・。

用意されていたおかずも適当にのっけると一体どこの料理なんだか・・・[E:sweat01]

明日は飲みに出掛けます。



posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

結果は・・・微妙でした。

21日の木曜日。

今日は直行で和歌山市内東部。

集合時間が早かったので直行させてください。

Img_0197
近畿道の近くなのである意味楽です。

コンビニでうだうだする時間も生まれます。

今日は現地で同僚と合流し、2対2の勝負でございます。

勝負というか、価値が伝わるかどうか、それが理解されるかどうか・・・。

Img_0198
勝負の前の打ち合わせ・・・嘘です。

タバコ吸いたいだけです。

ちなみに結果は・・・微妙でした。

ドトールのホットドックは結構食えましたが・・・(なんのこっちゃ)

・・・

同僚と同僚が勧めるラーメン食って会社戻ります。

Img_0199
塩豚骨(細麺)、並ライス、半熟玉子。

思いのほか太い麺でしたが、なかなか旨いラーメンです。

場所も良いので、再訪することでしょう。

取り急ぎ、サラリーマンで一杯でした@まる花。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月21日

結果が出るのは再来年の3月です。

20日の水曜日。

朝からケチャスパでチョッとテンション[E:up]

行ってきま〜す。

無視されても家族全員に言ってから行きます・・・。

自席でちょいちょい仕事してから粉河へGo!

Img_0193
喋る前にメシ食うの苦手な方ですが、若い子連れているので先に食います。

(若手に)「好きなもん食べや〜」と〇〇町食堂なら言えます[E:sweat01]

取り急ぎ、ここのチェーンの味の決め手は「甘辛」だと感じました。

30名の高校二年生を前にうだうだ話すこと2時間・・・。

疲れました。

結果が出るのは再来年の3月です。

それまでこの仕事をしている自分のイメージは湧きませんが・・・。

自席に戻りもう一仕事して・・・からの

Img_0194
癒しの時間。

本場の干し大根のキムチ・・・。

お隣のオモニのおすそ分けだそうだ。

あざーす。

Img_0195
今日はミスターYとワイワイしました。

本日も大瓶1からの蕎麦水3・・・。

ワイワイすると酔いも違うな。


人気ブログランキングへ

Img_0196
食わずに寝れるカラダが欲しい・・・。

posted by くぼっちゃん at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月20日

(私にとっては)珍しい方

19日の火曜日。

気持ち早くサロンに着地。

(私にとっては)珍しい方が飲んではった。

Img_0189
女将から・・・。

会長、硬い硬いと文句言わずに食べてください。

Img_0190
メシにぶっ掛けたい衝動に駆られる「どて」でございます。

Img_0191
煮魚の甘辛さ加減・・・イイです。

いとよりの由来・・・勘違いされている方が多いです。

大瓶1からの蕎麦水3・・・。

最近、この3がキツイ今日この頃でございます。


人気ブログランキングへ

1月以降、日々GWの様な休みっぷりとのことですが・・・顔色は佳いですよ・・・会長!

Img_0192
おばんさい食うて寝ます。

明日は粉河、明後日は和歌山市内東部・・・。

月曜からは紀伊田辺周辺です(三連荘)

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から…05/19

19日の火曜日。

久しぶりに家で食う?あさめし。

炒り卵(スクランブルエッグではなく)に青葱刻んだん入るだけでテンション揚がる・・・。

ますます安上がりになってきました。

さて会社行きます。

午前中は穏やか?にデスクワーク。

ネットにUPする記事をちょこちょこ作りつつハガキ書きつつ・・・気づけば昼。

先週の火曜ぶりの社食の献立は、

Img_0188
油淋鶏・・・っぽいのん。


人気ブログランキングへ

次に社食食えるのは・・・来週の金曜日・・・だな。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月19日

すれ違ったのは・・・黄色い先生でした。

18日の月曜日。

振休いただき、まだ香川に滞在しております。

Img_0173tile
痩せろと言いながら出してきます・・・[E:sweat01](あさめし)

新豆(そら豆)のかき揚げは絶品でございました。

午前中・・・(ワイドショーで)昨日の投票結果の報道を堪能しました。

まあ総論賛成各論反対ってことなんでしょうか。

仰山食べ残しがありましたので、昼飯食って大阪に戻ろうと思います。

Img_0178tile
なんかおかずがちょいちょい増えている気がします・・・。

京揚げをカリッカリに焼いたんは嬉しい懐かしい一品。

ついつい飲んでしまいました。

Img_0180
大阪に戻る電車待っていると、高松方面に特急列車が・・・。

二両編成に少し笑ってしまいました。

まさにリアルプラレール・・・。

Img_0182tile
運転席すぐのグリーン席・・・(マリン)

この席が佳いです。

「さくら」は車両最前列も佳いのですが、車両最後列も悪くない。

気兼ねなくリクライニング出来るからね。

Img_0176
会員だと¥500でおつりくる安さですし・・・(マリンのグリーン)

出来ればマリンライナーと「さくら」の岡山での接続がもう少し良ければ・・・。

Img_0185
水曜以来のサロンでリセットして帰ります。

ひっさしぶりに5時台に飲みました。

大瓶1・・・からの蕎麦水2で〆。

何気に・・・軽くめんどうでしたが・・・。

Img_0186
家に帰るといつも通り?オンザライス(汗)

京橋駅で適当に買った土産の菓子・・・。

Img_0187
チーズケーキ・・・切りにくいけど結構旨かった。

アマリア・・・尼崎でアマなんや(笑)


人気ブログランキングへ

新神戸ですれ違った新幹線・・・。

目が疲れているのか?白く見えない・・・と数秒考えた時すでに遅し・・・。

黄色い先生でした。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月18日

小麦粉ベースで40kg分・・・

17日の日曜日。

AM5:30・・・、

Img_0165tile
要りません(朝めし)と伝えたのですが・・・。

しっかり食ってやりました。

母親は意地でも食わそうとして困ります・・・。

Img_0168
あさの7時まえ・・・。

頑張って準備します。

Img_0169tile
気になるブースがありましたが、今年も食べること出来ませんでした。

ってことで、今年も「さかいで塩まつり」でドー〇ッツ揚げまくりました。

生地作り・・・疲れました。

小麦粉ベースで40kg分・・・。

やっぱり作るって楽しいね。

Img_0172
打ち上げでは、ついつい食い過ぎ飲み過ぎ・・・。

野菜・魚をふんだんに使った創作料理・・・何時も通り旨かったです。

今の願望は、ここで一度がっつり正統和食をいただいてみたいものです。

生3・・・からのハイボール2・・・で〆。


人気ブログランキングへ

瀬戸大橋をバックに揚げれるのは今年最後の模様です。

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月17日

「休平」と書いて「やすみたい」・・・

16日の土曜日。

Img_0121
鯖食うて仕事します。

今日もいっぱい話していっぱい仕事した・・・つもりです。

適当に仕事終わらせ、新大阪へ。

Img_0145
すぐ横を加速して行く新幹線が・・・。

Img_0146
やはり食べていくには図太く生きなければ・・・。

Img_0147
取り急ぎ、定番の位置を指定できました。

Img_0148
今日は香川に戻ります。

定番の座席を予約出来ましたが・・・充電ケーブル忘れて意味無しでございました。

Img_0149
FBチェックしていると、こんな地名を知ることが出来ました。

是非行ってみたいものです。

Img_0155
勿論?岡山駅前で道草くって帰ります。

Img_0150
おかず各種¥150也、大瓶¥550也。

二月の出張で閉まっておりましたのでリベンジ出来ました。

ついつい大瓶追加しまして、

Img_0151
余計なものも勿論。

Img_0153
半熟が苦手な訳ではございませんが、丼の時は固い目が好みです。

これぞストライク!

Img_0154
飲みながらマリンの指定席を取って・・・そろそろ行きます。

Img_0156
待っている際についつい・・・。

Img_0157
やっぱりこの塗装が一番だと思います。

Img_0158tile
静かな先頭部分の席を選びましたが・・・暗すぎました。


人気ブログランキングへ

Img_0164
帰ると用意されておりましたので・・・ついつい。

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月16日

メニュー名は…

15日の金曜日。

ヨーグルト・・・からの高菜の漬けもんやソーセージエッグでめし・・・。

通常出勤の時、発酵食品多く食べると・・・通勤途中大変でした(汗)

ついついコンビニで・・・、

P5150013
おまけに反応してしまいました・・・。

RS・・・乗れるんだったら乗りたいね。

今日は和歌山。

和歌山でも大阪との県境近く?何でチョッと気も楽。

それでも遠かった。

侮れんな、南海も。

それも20歳そこそこの若い子と仕事なんで道中から緊張感が。

でも現場では彼女のポテンシャルに助けられました。

熱くなると出る久留米訛りがええ感じやし。

その後、私は和歌山駅前でちょいちょい打ち合わせ。

馬鹿にされるかと思いましたがそれなりの話は出来たのでは?と自己満足。

そう言えば昼飯食うていませんでした。

って事で、

Img_0119
17時過ぎの昼飯@和歌山。

紀州路快速でケツ痛い思いしながら自席に戻りちょいちょい仕事。

からの上司とちょい飲み。

生2からのハイボール2。

Img_0120
思いのほか串も餃子も美味かった。

チェーン店とか先入観は駄目ね。


人気ブログランキングへ

ひるめし・・・ここだけの話、

20150515008
メニュー名は晩酌セットでした[E:sweat01]

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月15日

しっかり免疫力UP?

14日の木曜日。

正確には13日の24:30・・・。

P5140007
腹の減る時間がおかしくなってきた。

ってことで、14日の朝は・・・腹が減っていない。

酒は残っていないようだが、数時間前に食ったもんは残っている気がする。

取り急ぎ、朝抜きます。

今日も午前中から外回り。

まあ本日は市内と言う事で、チョッと気も楽。

先輩と早め?の昼飯は、和食ファミレス。

P5140008
昨年は、ここ関係で一杯仕事したこと思い出す。

今日の昼膳は、肉豆腐(豚)と野菜天ぷら。

悪くなかったです。

午後からの仕事で・・・、

やんちゃな未成年の皆さんのおかげで、しっかり免疫力UPした気がします(汗)

職場に戻ってぼちぼちやってお疲れさん。

P5140012
キッチンはカレーの匂いであふれておりましたが気分的に残りもんの煮物ちょいちょいでごちそうさまです。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする