12日の月曜日。成人式なんや。
3年後に息子が・・・5年後娘が成人か〜。
早いっていうか、嬉しいっていうか、むなしいっていうか・・・。
今朝は久しぶりにパン食ってみる・・・。
期待通り「四国食べる通信」経由で購入した蜂蜜は旨かった。
バターが冷凍庫でカチカチやったので「食用精製加工油脂」入りのんにしたけど、折角の蜂蜜やったんでバターにすればよかった・・・と少し後悔。
でも結構「食用精製加工油脂」入りの安っぽい感じも好きなんやけどね。
何はともあれト〇パーニの食パン・・・やるなTくん!
たまにお昼でも作ります。
昨日の残りのうどんと冷凍庫の奥から出てきたトマトソースにマッシュルーム、ウインナー、ニンニク、オレガノ追加してトマトうどん。
後は菜種が美味そうだったのでマッシュルームと共にニンニクで炒めて塩レモン。
鶏ももは塩レモンで揉んで30分。
後はニンニク&粗挽きのブラックペッパーで焼きます。
焼いた後のフライパンに白ワインぶち込んでなんとなくソース。
盛り付けて仕上げに追い塩レモン。
これはビールと判断。
残ったソースを飯の上に。
下品最高‼︎
子供らも仰山食うてたし。
一緒に焼いたレモンがなかなか旨かったのはびっくり。
ってことで、
午後からひとりで京都。
先祖が眠る納骨堂に報告に行きたかっただけ。
それにしても・・・やっぱり京都は時間掛かるな。
歩く距離も多いし。
あっという間に夕方やし。
祖母の納骨堂には間に合わなかった。
寺は早いのね。
本堂からですんません。
とりあえず用事は済んだ。
後は・・・、京都で観光とかって概念もないし、道の真ん中でたむろして居座る外人さんや、大騒ぎの成人式帰りの輩ばっかりやし、サッサと帰ろう。
それ以上に・・・、サロンは下品な輩で大騒ぎ。
バ〇ア〇ラがどうしたこうした聞いてくるけど・・・、そんなもん使う機会あるの?
どの面さげて・・・。
女将も大変だわな。
大瓶1からの蕎麦水3・・・。
その後も年齢層が高く、喋る機会はほぼ皆無でごちそうさんです!
自分のスマホはau、支給の携帯はdocomo、支給のタブレット(iPad)はソフトバンク・・・。
ホンマ必要なんかこれから知らされるんだろうな・・・[E:sweat01]
明日からいよいよ・・・なんでサッサと寝まっさ。
何気にネット見ていたら、
くだらんもんみつけた。
どうでもええけど、プって笑うてもうたけど。