2日の金曜日。
両親と共に外で晩飯。
このへん(中讃)でやきとり頼むと玉葱な事が多い。
これ結構好き。
今日は雛で(骨付きどり)
たまに食うと旨いな・・・素直に。
途中通りかかった(首都圏にも出店している)店は、外まで行列してた。
そこまでして食うもんではない。
うちの家族が何時も行っている飯山の店は流石に正月休み・・・なのでご無沙汰の店で骨付きどり。
はじめてこんな食い方してみた。
まあ、無理にせんでもええかな。
下衆なテレビでは、ここら辺の皆がこの食い方するっていうけど、自分が子供の頃こんな食い方しているおっさんはあまり見たことなかった。
キャベツに脂は付けてたと思うけど・・・。
まあ昔のおっさんは、こんなお店で飲んで食ってからスナックとか行ってたな。
ホステスさん大変やったやろうな・・・客みんなニンニククサかったやろうし(笑)
生1からの麦ウーロン・・・
やすい@宇多津・・・ごちそうさんです。