2日の金曜日。
ソーセージの切り込みは息子、焼きと玉子焼きは娘。
(撮ってはいないが)味噌汁は家人、白菜炊いたんは私・・・。
炊いたん・・・年越しそば用の出汁の二次利用です[E:sweat01]
取り急ぎ、効率は悪いが家族で盛り上がった朝めし・・・ごちそうさんです。
広いキッチン・・・チョッと考えます。
ちょいちょいと用意してまずは近所の百貨店へ。
初売り・・・なんですね。
皆さん好きなんですね・・・福袋。
興味無いです。
とりあえず必要なもん買って高速乗ります。
三時間ほどで讃岐富士とご対面。
墓に手を合わせたら、
取り急ぎうどん。
ばら寿司・・・イイね。
そんなこんなで「ただいま」です。
母からいきなり「話がある」と座らされました。
父と母の今後の祝いに関してでした[E:sweat02]
とりあえず一カ月先が見えていない状況で平成48年の事は考えられません[E:sweat01]
せいぜい長生きしてくださいませ・・・勿論健康で!