6日の土曜日。
朝めし要らない・・・って家人に伝え出掛ける。
子供達も休みだし、気を遣うしな・・・。
久しぶり、天う。
少し前、創業当時の出汁に戻しました!・・・って宣伝してたな。
まだ昔のままなのか?
頻繁に利用していた数年前と違う様な気がする。
馬鹿舌なので、全くアテにはならないのですが。
まあ、過去を見つめ直したり検証したりすることは必要なこともございますが、過去に戻る必要はあまり無いと思います。
やっとここまで来た。
昨年、これサクッと処理して移動してきた訳だが今度はこれサクッと処理して出て行くとは・・・。
とりあえず、目の前の汗かく仕事(面倒臭い仕事)する人おるんやろうか?
今日の社食の献立は、
豚の葱玉焼きとひじき煮。
あっちの食堂では苦手だっ葱玉焼き・・・。
こっちはメニュー選べないので食べさせていただきます。
でも・・・こっちはそれなりです。
・・・不思議でございます。
仕事終わり通夜に行く。
親戚のおばさんが亡くなられた。
近所に入院されていたようだが知らなかった。
水くさいもんだが、そんなもん。
そない親しかった訳ではないが、会うと気にかけてくれていたおばさん。
叔父さんや従兄に逢いたかったしな。
面倒臭いこというヤツおったから仕事遅くなった。
通夜には間に合いそうにないが、とりあえず
おにぎりしばいて桃山台へ。
途中コンビニで買ったが、食うとこないやん・・・。
ホームの端の柱に隠れてコソ食い・・・。
とりあえず、手を合わせられて、叔父叔母従兄と話せたからOKとする。
おにぎりみたいな寿司食わされて日本酒とビールちゃんぽんしたら気分悪い[E:sweat01]
外は風が強く、めっさ寒いし。
駅前に立ち飲み屋あったけど寄る元気もなかった。
とりあえず大和田まで戻り、
れんこんきんぴらを肴に大瓶。
蕎麦水1は、ボートで勝ったおっちゃんからだそうだ・・・。
こういうのって・・・そない嬉しく無い。
やっぱり風邪の様だな[E:sweat01]
そない飲めない。