今年も馬鹿な日々を過ごしました。
全く反省はしておりませんが・・・。
01/03 坂出・食道園
01/05 大和田・うさぎ
01/07 大和田・うさぎ
01/08 大和田・うさぎ
01/09 新福島・しもたや、角のワインバー
01/10 阿部野橋・銀座アスター、大和田・うさぎ
01/11 大和田・楽、うさぎ
01/12 大和田・白木屋、うさぎ
01/13 京橋・まるしん、新在家・酒達
01/14 大和田・うさぎ
01/15 新福島・なかしま
01/16 門真市・カワバタ
01/17 大和田・うさぎ
01/18 大和田・うさぎ
01/18 京橋・村さ来、大和田・うさぎ
01/19 大和田・うさぎ
01/20 大和田・うさぎ
01/21 大和田・うさぎ
01/22 渡辺橋・Wine Kitchen Souple 29|ワインキッチン・スープル ヴァン・ヌフ
01/22 大和田・うさぎ
01/23 大和田・酒夢
01/24 京橋・おかの、京屋
01/26 大和田・うさぎ
01/27 大和田・うさぎ
01/28 大和田・うさぎ
01/29 大和田・うさぎ
01/30 代官山・アンジン
01/31 新橋・立呑屋、大和田・うさぎ
02/01 大和田・うさぎ
02/02 大和田・うさぎ
02/03 大和田・楽、うさぎ
02/04 大和田・うさぎ
02/05 新福島・ジュール・リメ、大和田・うさぎ
02/06 大和田・卯月、ジャンカラ
02/07 阿倍野・秋吉、大和田・うさぎ
02/08 大和田・うさぎ
02/09 大和田・うさぎ
02/10 京橋・味一、京屋
02/11 大和田・うさぎ
02/12 阿倍野橋・プロント、大和田・うさぎ
02/13 門真市・カワバタ
02/14 大和田・うさぎ
02/15 大和田・うさぎ
02/16 京橋・とっつぁん寿司、大和田・うさぎ
02/17 大和田・うさぎ
02/18 新橋・まるや
02/19 大和田・うさぎ
02/20 門真市・立呑屋さん、養老の滝
02/21 大和田・うさぎ
02/22 大和田・うさぎ
02/23 大和田・うさぎ
02/24 大和田・うさぎ
02/25 大和田・うさぎ
02/26 大和田・うさぎ
02/27 京橋・岡野
02/28 大和田・うさぎ
03/01 阿倍野・鳥貴族、大和田・うさぎ
03/02 大和田・うさぎ
03/03 日本橋・びーちゃん、大和田・うさぎ
03/04 大和田・うさぎ
03/05 大和田・うさぎ
03/06 門真市・かわばた
03/07 大和田・うさぎ
03/08 門真市・かわばた、大和田・うさぎ
03/09 京橋・餃子の王将、大和田・うさぎ
03/10 大和田・楽
03/11 大和田・うさぎ
03/12 福島・ほしつき、大和田・うさぎ
03/13 阿倍野・正宗屋
03/15 大和田・うさぎ
03/17 大和田・うさぎ
03/18 大和田・うさぎ
03/19 大和田・うさぎ
03/20 門真市・カワバタ
03/21 大和田・鳥貴族、うさぎ
03/22 塚本・コモダ酒店、秋田酒店
03/22 十三・イマナカ
03/22 上新庄・寺田酒店、辻倶楽部
03/22 大和田・うさぎ
03/23 大和田・楽、うさぎ
03/24 谷四・aa、大和田・楽
03/25 大和田・楽
03/26 福島・グリリア
03/26 大和田・うさぎ
03/27 京橋・岡野
03/28 五反田・東海飯店
03/29 赤羽・まるます家、丸健水産、大和田・うさぎ
03/30 大和田・うさぎ
03/31 阿倍野・喜鶴、大和田・うさぎ
04/01 阿倍野・三吉、大和田・うさぎ
04/02 大和田・うさぎ
04/03 京橋・味一、丸一屋、養老の滝
04/05 錦糸町・鳥善
04/06 大和田・うさぎ
04/07 大和田・うさぎ
04/08 大和田・うさぎ
04/09 大和田・うさぎ
04/10 阿部野橋・なる
04/11 鳥羽・鳥羽国際ホテル、ロンク食堂、みはま
04/12 鳥羽・中村屋、京橋・餃子の王将
04/13 大和田・うさぎ
04/14 大和田・うさぎ
04/15 大和田・うさぎ
04/16 新福島・紀ノ国?、大和田・うさぎ
04/17 門真市・カワバタ
04/18 大和田・うさぎ
04/19 大和田・うさぎ
04/21 大和田・うさぎ
04/22 大和田・うさぎ
04/23 福島・ポルチーニ 、大和田・うさぎ
04/24 阿倍野・赤垣屋
04/25 阿部野橋・ファミリー 、大和田・うさぎ
04/26 大和田・うさぎ
04/28 岡町・古谷
04/29 明石・田中屋、三國酒店
04/29 板宿・横山酒店、新長田・芝田酒店
04/29 兵庫・原酒店、大和田・うさぎ
04/30 大和田・うさぎ
05/01 門真市・カワバタ
05/03 大和田・うさぎ
05/04 千林・たじまや別荘、大和田・うさぎ
05/05 大和田・うさぎ
05/06 中之島・タコテントバー 茶琥屋、大和田・うさぎ
05/07 大和田・うさぎ
05/08 門真市・カワバタ
05/09 大和田・うさぎ
05/10 大和田・パシュパティ、うさぎ
05/11 古川橋・幸福、大和田・楽、うさぎ
05/12 大和田・うさぎ
05/13 大和田・うさぎ
05/14 新福島・肉バル
05/15 北新地・いしもん、京橋・養老の滝、明けごころ
05/16 岡山・つるや
05/17 坂出・ウエリントン
05/18 坂出・綾井
05/19 大和田・うさぎ
05/20 大和田・うさぎ
05/21 新福島・龍、大和田・うさぎ
05/22 天王寺・花野酒店
05/23 阿倍野・正宗屋、大和田・うさぎ
05/24 大和田・一心、うさぎ
05/26 大和田・うさぎ
05/27 大和田・うさぎ
05/28 大和田・うさぎ
05/29 門真市・カワバタ
05/30 大和田・うさぎ
05/31 大和田・うさぎ
06/01 福島・餃子の王将 大和田・うさぎ
06/02 大和田・うさぎ
06/03 本町・びすとろぽたじぇ 大和田・うさぎ
06/04 新福島・ハイボール酒場 VINTAGE
06/05 門真市・カワバタ
06/06 大和田・うさぎ
06/07 大和田・楽、うさぎ
06/08 阿部野橋・なる
06/09 大和田・うさぎ
06/10 阿部野橋・鳥貴族
06/11 大和田・うさぎ
06/12 西梅田・ぎょっちゃん、どんたく
06/13 大和田・うさぎ
06/14 京橋・もつ鍋食べ放題、大和田・うさぎ
06/15 大和田・時代屋・うさぎ
06/16 大和田・うさぎ
06/17 大和田・うさぎ
06/18 大和田・餃子の王将
06/20 大和田・うさぎ
06/22 リヨン・ポールボキューズ市場、ブラッセリージョルジュ、シャスレー・ギィ ラソゼ
06/24 リヨン・La Paillote
06/27 大和田・うさぎ
06/28 大和田・うさぎ
06/29 出町柳・上燗酒 茶坊、大和田・うさぎ
06/30 大和田・うさぎ
07/01 大和田・うさぎ
07/02 中之島・Leb
07/03 門真市・カワバタ
07/04 大和田・うさぎ
07/05 天神橋筋六丁目・一馬力、大和田・うさぎ
07/07 阿部野橋・なる、大和田・うさぎ
07/08 大和田・うさぎ
07/09 京橋・味一、北浜・みやわき
07/10 門真市・カワバタ
07/11 兵庫・原酒店、大和田・うさぎ
07/13 兵庫・餃子の王将、原酒店、大和田・うさぎ
07/14 大和田・うさぎ
07/15 大和田・うさぎ
07/16 大和田・うさぎ
07/17 門真市・カワバタ
07/18 大和田・うさぎ
07/19 神戸元町・赤松、超世界
07/20 大和田・うさぎ
07/21 大和田・龍泉、うさぎ
07/22 大和田・うさぎ
07/23 福島・ストーリー、大和田・うさぎ
07/24 京橋・岡野
07/25 天王寺・赤のれん、正宗屋、大和田・うさぎ
07/26 阿部野橋・鳥貴族、大和田・うさぎ
07/27 大和田・うさぎ(一日二回)
07/28 大和田・うさぎ 萱島・呑喜
07/29 大和田・うさぎ
07/30 福島・宮もと
07/31 門真市・カワバタ
08/01 北新地・シャブリベイベー
08/02 東梅田・幸福飯店
08/03 富田・もりたまYA
08/04 大和田・うさぎ
08/05 萱島・呑喜、大和田・楽
08/06 大和田・うさぎ
08/07 京橋・岡野酒店
08/08 大和田・うさぎ
08/11 日本橋・赤垣屋、正宗屋、北浜・みやわき
08/12 大和田・うさぎ
08/13 京橋・まつい、七津屋、天満・稲田酒店、大和田・うさぎ
08/14 大和田・うさぎ
08/16 大和田・うさぎ
08/17 大和田・うさぎ
08/18 大和田・うさぎ
08/19 大和田・うさぎ
08/20 大和田・うさぎ
08/21 門真市・カワバタ
08/22 天王寺・あべの酒場、あぶりや、大和田・うさぎ
08/24 大和田・うさぎ
08/25 新橋・立呑屋
08/25 大和田・うさぎ
08/26 大和田・うさぎ
08/27 福島・ハイボール酒場 ヴィンテージ
08/28 門真市・カワバタ
08/29 大和田・うさぎ
08/30 京橋・赤のれん、古川橋・イタヤ、和、中本酒店
08/31 土居・福の家、得一、大和田・楽、うさぎ、餃子の王将
09/01 大和田・うさぎ
09/02 大和田・うさぎ
09/03 福島・入る、大和田・うさぎ
09/04 門真市・カワバタ
09/05 大和田・うさぎ
09/06 京橋・岡野酒店、北浜・みやわき
09/08 大和田・うさぎ
09/09 大和田・うさぎ
09/10 福島・yamamoto
09/11 門真市・カワバタ、古川橋・カルビの王様
09/12 大和田・うさぎ
09/13 阿部野橋・なる、大和田・うさぎ
09/14 大和田・うさぎ
09/15 大和田・うさぎ
09/16 大和田・楽、うさぎ
09/17 大和田・うさぎ
09/18 門真市・カワバタ
09/19 大和田・うさぎ
09/20 門真市・カワバタ、大和田・うさぎ
09/22 大和田・うさぎ
09/23 大和田・うさぎ
09/24 福島・肉バル???、大和田・うさぎ
09/25 門真市・カワバタ
09/26 天王寺・花野商店、大和田・うさぎ
09/27 京橋・鳥の巣
09/28 三条・アサヒスーパードライ、大和田・うさぎ
09/29 大和田・うさぎ
09/30 大和田・うさぎ
10/01 東部市場前・仲村酒店、ちんどん、大和田・うさぎ
10/02 東京・喜助
10/03 東部市場前・仲村酒店、龍の卵、大和田・うさぎ
10/04 京橋・丸一屋、明けごころ本店、大和田・うさぎ
10/06 大和田・うさぎ
10/07 大和田・楽
10/07 大和田・うさぎ
10/08 福島・heiju、大和田・うさぎ
10/09 門真市・かわばた
10/10 立川・かぶら屋、日高、赤羽・来々軒
10/11 赤羽・まるます家 大和田・うさぎ
10/12 大和田・うさぎ
10/14 大和田・うさぎ
10/15 天王寺・はんわ、大和田・楽
10/16 門真市・カワバタ
10/17 大和田・楽
10/18 谷町四丁目・鎗や、谷町バルリガール、スパニッシュバー パッション
10/20 肥後橋・ピアノピアーノ、大和田・うさぎ
10/21 天王寺・花野酒店、大和田・うさぎ
10/22 福島・凡
10/23 京橋・岡野
10/24 大和田・うさぎ
10/26 天王寺・正宗屋
10/26 梅田・吉野家@JRA横
10/26 梅田・かっぽうぎ@グランフロント横
10/26 新大阪・汐屋
10/27 大和田・うさぎ
10/28 大和田・うさぎ
10/29 大和田・楽
10/30 門真市・カワバタ
10/31 大和田・うさぎ
11/01 大和田 鳥貴族 うさぎ
11/03 舞洲 京橋・京屋 大和田・うさぎ
11/04 大和田・うさぎ
11/05 福島・しもたや、大和田・うさぎ
11/06 門真市・カワバタ
11/07 大和田・うさぎ
11/08 京橋・岡野、大和田・うさぎ
11/10 大和田・うさぎ
11/11 大和田・うさぎ
11/12 大和田・楽、うさぎ
11/13 天王寺・赤のれん
11/14 大和田・うさぎ
11/15 大和田・うさぎ
11/16 大和田・うさぎ
11/17 大和田・うさぎ
11/18 大和田・うさぎ
11/19 福島・はなび、大和田・うさぎ
11/20 門真市・カワバタ
11/21 京橋・丸一屋、明けごころ、大和田・うさぎ
11/24 京橋・京屋本店、大和田・うさぎ
11/25 大和田・うさぎ
11/26 京橋・味一、養老乃瀧、大和田・うさぎ
11/27 門真市・カワバタ
11/28 大和田・うさぎ
12/01 大和田・うさぎ
12/02 大和田・うさぎ
12/03 新福島・むもん、大和田・うさぎ
12/04 門真市・カワバタ
12/05 心斎橋・淡、大和田・うさぎ
12/06 大和田・うさぎ
12/09 なにわ橋・月泉、大和田・うさぎ
12/10 大和田・うさぎ
12/11 門真市・かわばた
12/12 阿倍野・正宗屋、天王寺・花野酒店、京橋・岡野酒店、大和田・うさぎ
12/13 大和田・うさぎ
12/14 大和田・うさぎ
12/15 天満・武福、大和田・うさぎ
12/16 京橋・岡野
12/17 中之島・ラ・ストラーダ、大和田・うさぎ
12/18 本町・美々卯
12/19 大和田・うさぎ
12/20 大和田・うさぎ
12/21 立川・横田酒場、焼鳥日高
12/22 西国立・まいどどうも、立川・ふじ 馬力、玉河
12/23 大和田・うさぎ
12/25 天王寺・花野酒店
12/26 阿部野橋・鳥貴族、大和田・うさぎ
12/27 大和田・時代屋、うさぎ
12/28 大和田・楽、うさぎ
12/29 阪急梅田・プレンティー、十三・イマナカ、イバタ、丸一屋、大和田・楽、うさぎ
12/31 大和田・某立ち飲み店
2014年12月31日
履歴・・・2014年
また来年お逢い出来ればと思います。
31日の水曜日。
警察の皆さんは日々住民の安全を考えてくれているようです。
素直に感謝しております。
このようなものをポストに入れてくれておられました。
もし帰省で数日間留守にしている場合、この行為は留守を悪人に知らせることになりますのでお止めいただきたく思います。
まあポストに鍵を付けていない住民の方も問題ではございますが・・・[E:sweat01]
ふぐ皮・・・朝からいただきます。
オリーブの新漬け・・・そろそろ終了します。
また来年お逢い出来ればと思います。
2018年に向けて、
どこも躍起だな。
色んな意味で気が重い。
敗戦処理だけはしたくないもんな。
午前中は子供らのPCの設定を手伝う。
滅多にしないことなもんで、忘れている事が多く、なかなか前に進まない・・・。
とりあえず初のPCメールのアドレスを考えている子供達・・・。
おもろいアドレス思いつくもんやわ。
お昼は、
空揚げ・・・河豚(一応虎)。
半分は焼き河豚でも・・・と考えたがやっぱり揚げよう。
正解!
空揚げ最高!
河豚天才!!!
また来年お逢い出来ればと思います。
取り急ぎ、そば。
大晦日ですし。
本当にこれが「ゆとり」なんだろうか・・・。
天才、感謝、最悪・・・
30日の火曜日。
納豆を混ぜる前に芥子を投入してしまいました。
シャンプーする時ボディーシャンプー使ってしまった・・・時と同じくらい後悔しております。
午前中は黒門市場へ。
お願いしていたものを引き取りに・・・。
あまりの人の多さに、お願いしていた分の引き取りだけで終わってしまいました。
しかし、日本人だらけの黒門市場・・・なんかホッとするのは自分だけでしょうか?
お昼からは家族で千中へ。
途中、家人の希望でラーメン食べに行くことになったのですが・・・
千里方面に行く途中で何も(店が)浮かびませんでしたので、
天一にしときます。
竜田揚げはシェアしました(言い訳)
特大でお願いします。
なんか何時も以上に熱々で苦労しました。
この時期で汗だくは難儀しますが、やはり熱々はありがたいものです。
千中で子供達のPC購入。
久しぶりでスペックがよく解りませんでしたが、とりあえず10分で決めました。
思いのほか・・・[E:good]な価格でしたのでHDDレコーダーも見ましたが、これはチョッと・・・次回にしときます。
帰ってからは「花子とアン」のスピンドラマ観ながらまったり・・・。
この年末・・・、朝の連ドラ総集編だのスピンオフドラマだの とまんまと先方の思惑に素直にのっております。
夜は・・・、
てっちりちりちり。
まずはあらの部分中心で。
てっさなんて引けません。
よって、河豚には見えません[E:sweat01]
4〜5人前とお願いしましたが・・・違うと思います(佳い意味で)
まだこんだけ残っております。
骨に付いた身・・・幸せです。ずっとしゃぶれます。
黒門で太政のポン酢買えませんでしたので八尾の有名なんにしましたが、やっぱり太政の気持ち甘めなんが好みです(河豚には)
雑炊は塩レモンでいただいてみました。
塩レモン天才!
岩城島に感謝!!!
しかし・・・夜は河豚って決まっていたのに昼天一にする自分・・・最悪[E:sweat01]
2014年12月30日
今年も直りませんでした
29日の月曜日。
あごで取っただしで味噌汁・・・旨い。
午前中、掃除の邪魔してたら昼時でした[E:sweat01]
昼は娘の提案で近所のたこ焼き屋でお持ち帰り。
平日の夕方、会長がお地蔵さんの様にニコニコしてはるたこ焼き屋さん(笑)
得意ではない部類ではあるがたまに食うと旨いな。
お昼からは、E兄さんとお約束。
まずは阪急電車を愛でる。
思いのほかいた・・・撮ってる人。
なんとなく撮っている人が礼儀正しい様に見えたのは、阪急だから?
先入観って・・・駄目だよね。
ちょいちょい懐かしい車両もやってくる。
改めてみると・・・塗装が重厚で美しいね。
それと、LED表示が見やすい。
見習ってほしいね・・・このへん。
車内は結構な替わり様・・・京とれいん。
チョッと乗ってみたい気はする。
とりあえず20分も撮れば十分。
続いては、
阪急駅構内の喫茶店でビールとサンドイッチをいただきながら阪急電車を愛でる。
とりあえずr兄さんも来られましたので移動しましょう!
自然と十三へ・・・。
あまり年の瀬を感じない・・・商店街。
店内は思いのほか空いていましたが、時が経ち気付けば結構な入りでした・・・イ〇ナカ酒店。
こちらではチューハイ2・・・。
能勢ミネラルのレモンサワーで割るチューハイ。
旨いんだけど、飲んでいたら口が酸っぱくなるのがチョイ苦手。
もう一軒は、国道高架橋下の酒屋さんへ。
暖簾も提灯も出ておりませんでしたが先客さんがいらっしゃったので入れました・・・イ〇タ酒店さん。
ここではビールちょいちょいの熱燗1。
E兄さんと私は阪急梅田駅構内の喫茶店からでしたが、r兄さんは神戸で結構堪能された後のご様子・・・。
エエ感じになってきました(笑)
十三ラストは、十三交差点の大衆で。
にんにく丸揚げに反応されたE兄さん。
取り分けまでありがとうございます。
こちらでは軽く甲類ウーロン1で〆。
十三スタート時に各自英世先生2枚で飲み始めましたが、
喜八洲で各自みたらし1本で丁度コンプリートした模様です。
端数は兄さん方が調整されたはずですが・・・。
取り急ぎ、単身赴任な兄さん方と久しぶりにうだうだ飲めて楽しかった!が率直な気持ちでございます。
来年もよろしくおねがしいます。
兄さん方と梅田で別れ、大和田に戻ります。
昨日、女将に言うてしまった手前・・・寄ります。
止まり木。
久しぶりにMさんやPのSさん、O田さんにお逢い出来たので結果往来でございます。
麦ウーロン1で御挨拶終了。
こうなるとMさんと一緒にサロンもね。
チョリソー(風のピリ辛ウインナー)肴に蕎麦水・・・。
何でソーセージ縦にして撮ったんやろ?
まあこんだけ酔うても撮ってる自分に呆れるな。
それにしても・・・このアングルチョッと卑猥(この漢字もひわい[E:sweat01])
蕎麦水2で〆。
やっと年賀状出せました(爆)
味噌仕立てのそばも悪くない・・・と書くともっともらしいが、朝の残りの味噌汁にそば入れただけ・・・。
って言うか、この癖?(習慣?)は今年も直りませんでした。
2014年12月29日
年賀状出しに行く・・・という理由をつけて
28日の日曜日。
四国食べる通信を通じて購入した「新居浜・大島の白いも」
晩飯のおかずにでも・・・と、
きんぴらっぽくしてみた・・・ベーコンと共に。
仕上げにバターでどう?
家族に味見・・・してもらったら完食してた。
嬉しいんだけど・・・これでビール飲みたかった。
この芋、ホンマ旨かったな。
甘藷系をおかずにするの抵抗あったけど、これはなかなかなもんでした。
やるな、食べる通信!
後は、岩城島のレモンで作った塩レモンがそろそろ食べ頃か?
佐田岬のハチミツは、2瓶のうち1瓶は娘に食われてもーたな・・・[E:sweat01]
食べられたくなかったら、食べるな!と貼っとけ・・・って言われた。
・・・了解しました(汗)
年賀状出しに行く・・・という理由をつけて出掛ける。
今年あまり来れなかった止まり木。
ここのおでん、久しぶり!
やっぱりここのん秀逸です。
たまたまA野さんにお逢い出来た。
二年前、仕事で東北に行くと言われてからだからほんと久しぶり。
女将の誕生日にパンツを贈ったおっちゃんだ(笑)
九州に帰られたYさんの話なんかで盛り上がった。
今日来れて佳かったです。
生からの麦ウーロン2で〆。
明日も来ます!・・・って言うてもーたけど、どうしよ。
これで帰らずやっぱり
サロン寄り道。
鶏のチリソース炒め・・・何気に旨い。
サクッと飲んで帰ろうと思いましたが、Iさんだ、Hっちゃんだ来られたのでついついもう一杯。
HっちゃんがO本の社長連れてこられたのはビックリした。
これまた久しぶりの社長。
調子が悪かったようだが、お元気で何よりでございます。
今日は懐かしい人にお逢い出来て佳い日になった。
家族には19:30に帰るとLINEしたが、軽く破ってしまいました[E:sweat01]
蕎麦水3で帰ります。
スチームクリーナー・・・楽しいのは最初の五分やな・・・。
2014年12月28日
行きたい・・・行きたいけど・・・
28日の日曜日。
出汁でのばしてみた・・・カレー。
冷凍しておいたゆでうどん・・・。
ふにゃっふにゃのうどん・・・が何か美味しく感じております(最近)
取り急ぎ、
年賀状に勤しみます。
もう十数年は使っているプリンタ・・・少々異音もしますが動いてくれています。
お昼は、
あんかけ焼きそば・・・ごちそうさまです。
さて年賀状仕上げて・・・掃除な〜[E:sweat01]
年賀状出しに行きたい・・・、タバコ買いに行きたい・・・けど雨降ってきそう[E:sweat01]
エエ歳したおっさんが・・・
27日の土曜日。
久しぶりの土曜日休み。
ゆっくり布団の中からサワコの朝〜マッサン観たった。
娘の朝めし久しぶり。
味噌汁はインスタントでも問題ございません。
午前中は年賀状の準備していたら寝てもーた。
昼は
昨日の残りのカレー(withこの前の残りもんやきめしもイン!)
中濃ソースでいただきます。
四国食べる通信で買ったオリーブの新漬・・・この食べ方・・・佳いね!
夕飯は家族の忘年会も兼ねて近所の居酒屋でも。
何軒か満席で断られつつ、焼鳥と串カツのお店へ。
みそだれのどてかつなどいただきつつ家族四人でうだうだ話す。
こんな時間も大切だな・・・と年々思います。
生中からの黒ホッピー(中1おかわり)のち甲類ウーロン。
そこから何時ものように離脱・・・からのサロン。
海老と蛸のオイル煮いただきます。
Hっちゃんとうなぎいぬのおっちゃんが盛り上がってます。
そっとしときます(笑)
高野つまんでたらY本さんご来店。
なんか落ち着くおじさんです。
蕎麦水3?4?・・・記憶力が落ちてます[E:sweat01]
もし好意をもった相手にフラれたとしたらすぐには誰にも言わないだろうと思っておりますが、居てはるんですね・・・直後からよそでべらべら喋る輩も・・・。
それもだいぶ話を盛った状態で・・・。
格好悪いな・・・、エエ歳したおっさんが・・・。
正味「めめしい」は「女々しい」ではなく「男々しい」かもしれません。
2014年12月27日
うちの社食から・・・12/26 とりあえず今日は仕事納め
26日の金曜日。
朝・・・、
みそなんばん、めしに最高やな。
今日が仕事納め・・・で今の部署も今日が最後・・・。
なんやったんやろ・・・この1年2ヶ月・・・。
その前の22年ちょっとの経験にこの1年2ヶ月の経験・・・生かされるんやろうか・・・ホンマに。
周りはきれいごと言うてくれるけど・・・。
とりあえず今年最後のうちの社食は、
ハヤシライス。
お菓子もいっぱい。
納会・・・っていうか、(社長の次くらいの方から)しょっぱい話聞くために呼びだされる夕方。
もうチョッと気の効いた話のひとつも出来んもんか・・・。
はいはい、とりあえずお疲れ様です。
私と同時期に移動する先輩と帰りしなお疲れ様会。
急に東京も大変ですが・・・。
500ml缶のビールが3日持つ先輩。
ラップと輪ゴムで結構持つらしい(笑)
そんな先輩も生1付き合ってくれた。
色々ネガな話もポジな話も聞くことが出来た。
安い鳥貴でひとり英世先生1枚・・・ごめんなさい。
大和田に移動・・・からのサロン。
たこわさ、いか塩辛、数の子わさび・・・三種盛り。
正月はこれだけで十分やな。
Y本さんでチョッと癒されました(笑)
とりあえず休も!
2014年12月26日
うちの社食から・・・12/25 その他ちょいちょい
25日の木曜日。
昨日の残りもんやきめし処分!・・・的なあさめし。
今の部署もあと二日・・・。
一年間、何して来たか思い出してみたけど・・・ホンマ何もしてないことを再認識(汗)
ご無沙汰?うちの社食の献立は、
クリスマスっぽいメニュー。
チキンチーズフライ、ローストビーフ エビグラタン、サーモンマリネ・・・。
社食でせんでええのに・・・。
中途半端過ぎて皆微妙〜。
社食はシンプルなんでええ。
シュトーレンは旨かった。
午後からは新大阪で仕事ちょいちょい。
ラストランに向けて、最終段階だ。
一旦会社に戻り、ちょいちょい仕事して帰ります。
天王寺駅北側の酒屋さんで立ち飲む。
おっさんのうだうだ話はそれなりに楽しいし、それなりにためになる・・・。
・・・が、酒場での政治宗教野球の話はただただ面倒くさい。
そんな話になった時の面倒臭そうな女将の顔が好き(笑)
大瓶1からのタルハイ(大)2で〆。
うずら入りの焼鳥缶・・・チョッと嬉しい。
牛肉とキャベツの炒め物・・・カレー風味。
やっぱりカレー天才!
ただの温州みかんもやっぱり千疋屋のんは旨いな。
M子さんありがとうございました!
2014年12月25日
振休です。
24日の水曜日。
振休です。
普通の朝めしが久しぶりに感じる。
醤油豆・・・帰省せなあかんのか・・・。
いろんな意味で気が重い。
地味っぽいけど、食ってみたいな・・・
家族が家の鍵を持って出掛けてしまったので、家を空けれない・・・。
買い物にも行けない・・・。
冷蔵庫にろくなもんない・・・。
とりあえず終業式帰りの娘と残りもんやきめし。
あっという間に夕方。
三菱のディーラーに向かう。
夏の車検時、次の車検まで半年ごとの点検が付いたコースにしといた。
なんせ古いクルマやさかい。
それにしてもショールームには気になるクルマが一台もない。
ミラージュで1200cc 4気筒 スーパーチャージャーくらい出てきたら楽しいのに。
とりあえず家族全員で夕飯。
クリスマスイブやしな・・・。