なんやこの題名。
昨日酔うて入力したからしっちゃかめっちゃか。
朝訂正しようと管理画面開いてはみたが・・・。
そないチェックする人もおらんしええっか[E:sweat01]
12日の金曜日。
スクランブルエッグ・・・と言えはハイカラに聞こえるが、正味炒り玉子・・・。
でも炒り玉子にケッチャプで白飯ワシワシ・・・嫌いじゃないな。
仕事のすきまで昼飯。
先日から秋メニュー・・・らしいが、ついついざるそば。
天ぷらとかき揚げの具が秋なんでしょう・・・きっと。
とりあえず、午後からは先日までのパターンを無視してでもクライアントの意見を尊重する。
これが仕事やさかい。
でも即興でルール作るの・・・楽しいな。
楽しいけど・・・面倒臭過ぎて笑っちゃうな。
サロン@大和田でガス抜きして帰る。
高野豆腐煮の優しい甘さを堪能しつつ次のステージへ。
「牛焼肉」(メニュー名そのまま)は多分もも。
非常に脂が軽く感じれて佳いな。
付け合わせのニンニクの芽&シャンピニオン・ド・パリが無性に旨い。
大瓶・・・からの蕎麦水4・・・。
そのうち一杯は、Y本さんが楽しすぎるから。
何で出来るんやろ・・・解散。
理解する気は毛頭ないが、チョッと考えてみる。
チョッと考えても答えは出ないし出す気も無い・・・。
ただ言えるのは、絶対自分は出来ません・・・そんなこと。
晩飯のチキンカツをかじりながらふと思う今日この頃。
まあ甲斐性がないだけなんだろうけど。
以前の社食では何も思わなかったが、今の食堂に世話になり始めてから社食がチョッと楽しみになった。
ちなみに今日の献立・・・松茸ご飯。
・・・味わいたかった〜[E:sweat01]