25日の日曜日。
この何日か・・・、
真剣に欲しいクルマが出てきた。
小排気量ターボ&&6MT・・・。
元々嫌いじゃ無かったが、このエンジンとトランスミッションで
ますますその気にさせてくれる。
でもまあ今年の車検は通すんだろうな。
娘が玉子焼きとベーコンを焼き、
私は浅草海苔をコンロで炙りハサミで切る。
玉子豆腐と蟹味噌を一緒に食べると、
相合橋正宗屋のカステラを思い出す味がする。
ゴロゴロして気付けば昼時。
これぞ休日の醍醐味(汗)。
インスタントラーメンで佳いです。
インスタントが生麺を目指して久しいですね。
それはそれで佳いのですが、
そもそも目指す必要ってあるんですかね?
サロンの女将から先週いただいた中華生麺が冷蔵庫にいらっしゃったので
替え玉としていただきてみました。
全粒粉10・・・。
つけ麺の方がお似合いな感じでした。
昼からも引き続きごろごろ。
娘は淀川でクラリネットの練習だって。
なんか吹奏楽ど真ん中やん!
6月下旬の準備の準備しながら、
JスポーツでSUPER GT富士のオンボード映像観てた。
ビルドハイム選手と片岡選手のバトルの映像は、見応えあるな。
今年の鈴鹿は行けそうにないが、公式テストは何とか行きたいもんだ。
でも、27日帰国で28日鈴鹿でテスト・・・。
チョッと厳しいかも・・・カラダが[E:sweat01]
もう今日は出掛けない。
相撲観ながらトマチュー!
焼酎が甲乙混合のまんずいもんだから、
仕上がりも微妙・・・。
しかし、いなばのタイカレー(イエロー・チキン)は
安定した味。
めしの時は、ビールとトマトジュースでレッドアイ・・・っぽいの。
たまにはこんな生活も悪く無いわな。
最近、気にいってたまに買ってくる8Pのカマンベール(ナチュラルチーズ)。
これに海苔は合わんと思うけど・・・。
海苔にはやっぱりプロセス!