9日の金曜日。
代休を満喫・・・だが家人や子供達は平日・・・。
朝ゆっくり出来る訳もなく・・・。
でも朝めしに納豆が出てくると休日っぽいな。
私の場合。
[E:sweat01]
PCちょこちょこしながら、radikoで1008kHzを堪能。
知らぬ間に昼やん。
昨日は、ひるめしどこイコ?とか考えてたが、
いざ当日になると面倒臭い。
まあ、京橋か萱島か千林でも行くか?と思ったが、
この調子で行くと飲みそうだしな(汗)。
結局家の近所のほっとでもっとな定食屋。
財布の中が妙に小銭だらけだったので、
自動券売機の店がありがたかった・・・ってのが最大の理由[E:sweat01]。
結局一杯だけ飲んでるんですけどね。
生ビール¥370、生姜焼き定食¥580。
生ビール・・・チョッと小さいね・・・ジョッキ。
まあ、飲むとこじゃねえもんな。
なんやろ?、あんまり生姜焼きっぽくないな。
私が知ってる生姜焼きでは無い。
妙に粘性のあるタレがそれを物語っているのか・・・。
いえ、食えないとかではありません。
社食よりずっと食えますし。
そうです、そんなレベルです。
玉子焼きも頼んでみた¥180。
あっ、甘いんだ。
これはこれで佳いな。
何故マヨなのか、理解出来ないが・・・生姜焼きも。
私を見ての判断なのか?
お店のHPみたら、どっちにも添えられていた。
何でホッとしてるんやろ(汗)。
もう腹いっぱいになると、何も考えたくない。
帰る!
トムとゴロゴロ寝たった・・・引き続き1008kHzを堪能しながら。
武田和歌子のぴたっと・・・久しぶりに聴けた。
有意義な休日一日目だわ(笑)。
人気ブログランキングへ