2014年02月28日

ひろ子?久美子?

27日の木曜日。

サロンも止まり木も定休なんだから、休肝にすりゃいいんだろうけど、

行きたくなるんよね・・・16時半ごろから・・・(汗)。

今日は門真のばたやんかな?とも思ったが、先週も立ち飲みだけ臨時休業

だったし、また休みだったら・・・。

こんなリスクのヘッジはしたいほう。

人生のヘッジやマネジメントはグダグタやけどな。

ってことで、京橋の商店街の名店へ行く。

Gazou_001
最近、あんまり来ないもんで、新しい常連さんらしき方々で盛り上がってた。

以前から存じている常連さん方は、静かに飲んでるんだけどね。

今日は入り口近くの壁側カウンターで。

飲んでる自分の姿を見ながら飲むって・・・なんか照れる(笑)。

Gazou_002
鶏肝の煮物・・・の玉子とじ?。

肝の甘さ、玉子の甘さ・・・最高でないかい!。

Gazou
ラスイチの白菜漬け。

化学どうする?って聞かれると、ついつい掛けてもらうほう。

昔の人って、漬物に掛けるよね・・・化学。

Gazou_003
やっぱどこにでもおるな・・・下品なひとって。

下品っていうか、品が欠けてるっていうか・・・。

女将にうだうだ言うてるんだけど、聞いていて気分悪い。

以前から存じている常連さん方は、飲み方が綺麗だ。

Gazou_004
店内も空いてきたので、カウンターに移る。

ここでは気分的にラガーの後は、タカラのロングになる。

以前はロング2本飲んでも普通だったが、

最近は・・・、ちょっと残りそう。

何はともあれ、ここのスパサラの酸味加減は絶妙だ。

Gazou_005
女将に若女将に、バイトのおねいさん・・・。

美人に囲まれて飲んでると、気分はいいな。


人気ブログランキングへ

ちなみに、バイトのおねいさん・・・、

薬師丸ひろ子に似ていると思っているのは僕だけ?。

それか武田久美子。

・・・って言われません?ってよう聞けんかったけど(汗)。

相変わらずチキンだわ・・・僕。



posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/27

27日の木曜日。

Gazou_004
ほぼほぼ何となく・・・鯖モーニン!。

きょうはTONJIRUじゃなくMISOSOUP!。

ここのみそ汁・・・ちょっと苦手な方だったの忘れてた・・・。

今日の社食の献立は、

高島とんちゃん丼か香港ラーメン。

Gazou

高島とんちゃん丼?。

ちょいちょい出てくるご当地シリーズだな。

高島は、滋賀の高島。

滋賀の高島ちゃあ「高島屋」の由来の土地だな・・・位しか知らん。

味噌だれで下味をつけた鶏ももだったが・・・、

何でとんちゃんなんやろ?。

それなりに素朴ながっつりメシで・・・、

嫌いじゃないんだけど、今度はムネで

やってほしいな・・・。

なんせ・・・、ムネ派なもんで。

あっ、鶏肉に関してやで(笑)。


人気ブログランキングへ

ちなみに、吉野家の吉野は、JR野田の近くにある吉野・・・

って知り合いの肉屋に聞いたことある。

でもあの辺、吉野家ねえよな?。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月27日

きょっ、きょっ、きょうっううばし・・・

26日の水曜日。

外来生物から逃れるように在来生物は避難した模様・・・サロン。

Mさん、ますますオトコマエになっとった。

シャンプー込みで¥900は凄いっすね。

女将曰く、まだ安いとこあるらしいが・・・。

どんなオペレーションか判らないが、やっていけるのか?。

掃除機で髪の毛吸うてくれるような、

大手の大衆理容のオペレーションならどないかなるんでしょうけど。

それにしても外来の方は・・・言葉が下品だ。

言葉を選べない・・・っていうか。

そら在来の方も・・・と思うが、まあどっちもどっちだけどね。

「び○こ」なんて久しぶりに聞いたわ(汗)。

もうSさんとYさんが明るかったらOKです。

「きょっ、きょっ、きょうっううばし・・・」

最高でした。

女将の崩れ加減もなかなかなもんで・・・(笑)。
Gazou_002

真鯛と蛸の和え物・・・。

なかなか洒落た一品だことで・・・。

これまた美味いし。

たまにお渡ししているテキストを参考にしてくれているようだ。

嬉しいもんだな。

大瓶1に、麦水2で〆。

ごちそうさまです・・・。


人気ブログランキングへ

あれ?、もう一品食ったっけ?、女将に1杯ごちそうしたっけ?・・・。

合わんけど・・・まあええっか!。

posted by くぼっちゃん at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/26

26日の水曜日。

20140226
今朝の道上さんのラジオで、この前読んでた本の著者が出演してた。

地域振興・・・、グローカル。

やっぱり大事だと思う。

ありきたりな町おこし・・・じゃなくってね。

お昼の献立は、豚肉のチーズ焼きか鶏南蛮うどん。

Gazou_001


うどんだな。

出来れば、水菜は出汁を張る前に入れさせてほしいもんだが・・・。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月26日

幸せってこんなんだと・・・

25日の火曜日。

今日のサロンでは、「おとうちゃん」と呼ばれている方の話で盛り上がった。

あと2年で80歳・・・ってまわりくどい言い方するおとうちゃん(笑)。

これまで、ちょこっと話する程度だったが、今日は何故かがっつりと・・・。

これまでの自分の歴史みたいなことを話し始めた・・・おとうちゃん。

職歴聞いていたら、結構楽しかったな。

岡山で家業のイ草農家からキャリアがはじまり、

大阪出てきて、鉄工業、クリーニング業、ホテルマン、生菓子営業、

ガソリンスタンド営業、運送業等々・・・。

戦後、高度成長、バブル、景気低迷・・・すべて体験し、今はガードマン業・・・。

「三丁目の夕日」をリアルに経験してきたってこっちゃね。

生涯現役でバリバリやって、

今度は125ccのバイク乗りたいから免許取りたい・・・って語るおとうちゃん。

「ここでみんなで東京オリンピック観れたら佳いですね〜」

って発言は、素直に思ったこと・・・。

なんか元気貰った気がするサロンでした。

でも、連発するダジャレは、ちょいちょい面倒くさいけど(笑)。

Gazou_006
Sさんが絶賛していたカキフライ。

絶賛に賛同します!。

Gazou_007
肉豆腐は、牛肉本来の甘さが生かされていて美味×2!。

楽しい会話に、旨い肴があれば、無条件で酒も旨いな。

幸せってこんなんだと思うんだけど・・・。

大瓶1に麦水3・・・。

Tさん、1杯あざーす!。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/25

25日の火曜日。

朝からようこんなん食うな〜って聞こえてきそうだが・・・、

Gazou_004

胃がもたれるとか・・・あんましない。

メールの数がなかなかで・・・午前中はずっとキーボード。

前の部署では、エクセルが多かったが、最近はワード・パワポ・・・。

でも一番見てるのは・・・メールだな。

返しても返しても・・・間に合っていない。

自分自身が調整出来ていないのに、他人の調整なんて・・・って言ったら負けだな(汗)。

Gazou_005

お昼の献立は、鰤の照り焼きと筑前煮・・・胡瓜の酢の物・・・。

これが鰤?な気がする・・・。

作っていただいていて、文句言っちゃあ駄目だと判ってるんですが・・・。

ごめんなさい。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月25日

これで佳いのだ

24日の月曜日・・・。

仕事でそれなりに遅くはなったものの、気になるんだな・・・サロンが。

ちょっと覗くと、Iさんだけ。

Iさんも来られたばかりのようだ。

会長は19時前に出て行ったそうだ。

まあ、ちょっとの間そっとしときましょ。

今日はポジティブに飲めそうだし。

丁度Sさんも来られたので、乾杯〜。

そこからは、N君た〇ら君、Yさん・・・。

後、某バーのマスターかな?。

勿論、何時もの方々も来られたが概ねポジティブな雰囲気。

これで佳い、これで佳いのだ。

Gazou_002
玉子焼き頼んだら、砂糖派?塩派?って聞かれた。

この規模とこの女将だから出来る訳で・・・。

甘めをいただきました。

このチョットしたことが嬉しいんだな。


人気ブログランキングへ


大瓶1に、麦水3・・・。

これくらいが・・・佳いのだ!。

posted by くぼっちゃん at 16:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/24

24日の月曜日。
大瓶の後に(濃いめの)麦水5もあおると、そらちょっと残るわな・・・。

Gazou_048
甘めの揚げさんと出汁・・・しみるな〜。

今の部署に異動して、丸4か月経とうとしてるが、

この春からもホンマこの部署におれるかどうかも判らん・・

と思える今日この頃・・・。

とりあえず最近はどこに移動しても何とかなるわ・・・

と思えるようになってきた。

単身赴任も含めて・・・な。

まあ、こんなん書いたら誤解されるかもしれへんけど、

そんな気持ち・・・ってこっちゃな。

今日の社食の献立は、チキンソテーか肉ごぼううどん。

Gazou_001

消去法でうどん。

なかなか無いで・・・、

ごぼうの個性をこれだけ踏みにじった肉ごぼうも・・・。

歯ごたえの無いごぼうって・・・ただただ気持ち悪い。

ただそれ以上に(ここの)チキンソテーは勘弁ってこっちゃ。


人気ブログランキングへ

文句多いな〜。

自分で書いてて嫌になる(汗)。

posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月24日

会長の師って誰?

23日の日曜日。

Gazou_001


朝から京都・・・。

立会い業務ってやつ・・・。

あんまり早く行くのも何なので、大宮のガスト。

ドリンクバーのニンジンジュース飲んでいたら、

一緒に立ち会う先輩が、思いのほか早く到着した・・・との電話。

ええ〜っ(汗)。

Gazou_002

ゆっくりコーヒーも・・・と思ったのに・・・。

こんな時に限って、出来上がるのも遅い。

Gazou_003

そらこんなん頼んだらアカンわな。

正味3分で食うたった。

そこから走る・・・現場に。

久しぶりに走った。

そこからなんじゃかんじゃ仕事。

ちょっと時間が出来たので、先輩と近所の中華屋さん。

よう判らんから、とりあえずランチ。

Gazou_027

玉子の炒め物・・・的なセット。

大衆な味で嫌いじゃない。

コーヒー付いて¥700。

とりあえず、夕方までしっかり立会い。

寒かった・・・京都。

大阪へ帰ろう。

惰性でサロン。

Gazou_046

自称?更年期な会長。

今日も憂いに憂いてる。

もういよいよ面倒になってきた。

来月卒業するってあまりにも何度も言うから・・・、

来月卒業式をする予定。

仰げば尊しでも歌って欲しいもんやわ。

「我が師の恩〜♪・・・」

ここで会長の師って誰や?。

あっ、そら女将やな(笑)。

会長帰ってから、おもっくそ憂いたった(Sさんと女将と)。

ホンマ頼んまっさ・・・。

こんなんだから、軽く帰るつもりが・・・大瓶からの麦水・・・5(汗)。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月23日

オトコの〇理みたいなんは・・・

22日の土曜日。

久しぶりの土曜休。

めでたく明日仕事になったし(汗)、今日はのんびりしよ。

珍しく家族4人+1匹全員予定なし・・・ってことで、皆こたつでのんびり・・・。

2014_0222_091934p12808111
朝は、玉子焼きを中心に、冷蔵庫の残り物色々な朝めし。

2014_0222_091957p12808121
鮭にわざわざマヨのっけて焼かなくても・・・って

意見じみたことを家人に絶対言わないのが、平和の基本。

クリームシチュー・・っぽいのとカレーが少しずつ残っていたので、

リメイク。

カレー粉とナンプラー、ブラックペッパー追加すると素敵な一品になった・・・と思う。

子供の食べた時の表情を見る限りでは・・・(笑)。

「ごちそうさん」は第二次世界大戦真只中・・・。

争ったらアカンな。ホンマにアカン。

でも、戦わなアカンのも事実で・・・。

何の話や。

2014_0222_131212p12808131
土曜の昼は、なんとなく焼そばが多いな。

2014_0222_131448p12808141
削り節が切れてたんは残念無念・・・って程こだわりは無いんだけどね。

昼からは、新喜劇をTVで観ながら・・・、昼寝。

その後は、

(朝もそうだけど)夕方(息子と)トムの散歩行って、

2014_0222_191148p1280816
久しぶり(あくまで自分だけ・・・)に家族みんなで晩飯食うて・・・(ハンバーグ)。

朝登場したリメイクカレーは、カレーうどんという形で終了させたった!。

夕飯後、もういっぺん(娘と)トムの散歩行って、

風呂入って・・・からの?、

002
(大和田の)サロン。

会長は、帰った後の様で・・・。

今日はIさんに面倒臭い事言うてた・・・って女将に聞いた。

ホンマ、オトコの○理みたいなんは、ただただ面倒なだけっすよ[E:dash]。

卒業卒業言うなら、(いっぺん)見せてほしいもんだわ。

001
私が伺った時は、Sさんとた〇ら君・・・。

こんなメンバーで飲むのが(自分の中では)一番だわ。

何故かバナナをいただきながらの一献・・・。

当たり前かもしれへんけど・・・バナナと日本酒は・・・合いませんな[E:sweat01]。

閉店間際、久しぶりにおとうちゃんにお逢いできたんは嬉しいことなんだけど、

向こうは憶えていらっしゃらないご様子・・・。

まあ、こんなもんだわ。

人気ブログランキングへ

パチンコ屋で爆発してたTさんから頂いた冷酒含め、

大瓶1に冷酒3合・・・。

女将・・・、バナナもそうだけど、バウムクーヘンもごちそうさん!です。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする