27日の木曜日。
サロンも止まり木も定休なんだから、休肝にすりゃいいんだろうけど、
行きたくなるんよね・・・16時半ごろから・・・(汗)。
今日は門真のばたやんかな?とも思ったが、先週も立ち飲みだけ臨時休業
だったし、また休みだったら・・・。
こんなリスクのヘッジはしたいほう。
人生のヘッジやマネジメントはグダグタやけどな。
ってことで、京橋の商店街の名店へ行く。
最近、あんまり来ないもんで、新しい常連さんらしき方々で盛り上がってた。
以前から存じている常連さん方は、静かに飲んでるんだけどね。
今日は入り口近くの壁側カウンターで。
飲んでる自分の姿を見ながら飲むって・・・なんか照れる(笑)。
鶏肝の煮物・・・の玉子とじ?。
肝の甘さ、玉子の甘さ・・・最高でないかい!。
ラスイチの白菜漬け。
化学どうする?って聞かれると、ついつい掛けてもらうほう。
昔の人って、漬物に掛けるよね・・・化学。
やっぱどこにでもおるな・・・下品なひとって。
下品っていうか、品が欠けてるっていうか・・・。
女将にうだうだ言うてるんだけど、聞いていて気分悪い。
以前から存じている常連さん方は、飲み方が綺麗だ。
店内も空いてきたので、カウンターに移る。
ここでは気分的にラガーの後は、タカラのロングになる。
以前はロング2本飲んでも普通だったが、
最近は・・・、ちょっと残りそう。
何はともあれ、ここのスパサラの酸味加減は絶妙だ。
女将に若女将に、バイトのおねいさん・・・。
美人に囲まれて飲んでると、気分はいいな。
ちなみに、バイトのおねいさん・・・、
薬師丸ひろ子に似ていると思っているのは僕だけ?。
それか武田久美子。
・・・って言われません?ってよう聞けんかったけど(汗)。
相変わらずチキンだわ・・・僕。