2013年12月31日

2013年下半期飲み歩き履歴・・・

とりあえず反省はしております。

07/01 門真市・カワバタ
07/02 大和田・うさぎ
07/03 大和田・楽、うさぎ
07/04 大和田・ばぁ〜、宝美
07/05 大和田・うさぎ
07/06 大和田・うさぎ
07/08 大和田・うさぎ
07/09 大和田・うさぎ
07/10 大和田・楽、うさぎ
07/11 門真市・カワバタ
07/12 大和田・うさぎ
07/13 難波・たよし
07/14 神戸・日光、新開地・福寿
07/15 東梅田・ニューミュンヘン
07/16 大和田・うさぎ
07/17 西三荘・風運イエロー、門真市・カワバタ
07/20 大和田・うさぎ
07/21 守口市・餃子の王将、大和田・うさぎ
07/22 門真市・カワバタ
07/23 大和田・うさぎ
07/24 萱島・呑喜、大和田・うさぎ
07/25 門真市・カワバタ
07/26 天王寺・赤のれん、とり料理 居酒屋ファミリー
07/27 守口・やしま守口本店、守口市・鯛将丸、大和田・うさぎ
07/29 大和田・うさぎ
07/30 大和田・うさぎ
07/31 大和田・楽
08/01 門真市・カワバタ
08/02 大和田・うさぎ
08/03 門真市・カワバタ
08/04 大和田・うさぎ
08/05 萩之茶屋・なんばや、新今宮・岩田屋酒店
08/06 天王寺・すゑひろ
08/07 門真市・カワバタ、立呑屋さん、大和田・うさぎ
08/08 北浜・みやわき
08/09 大和田・うさぎ
08/10 日本橋・赤垣屋、心斎橋・ちびすけ東心斎橋店
08/12 丸亀・餃子の王将、丸亀?(飯山)・どんちゃん
08/19 門真市・カワバタ、立呑屋さん
08/20 京橋・岡野酒店
08/21 北新地・山長梅田店、酒菜や いしもん、門真市・立呑屋さん
08/22 門真市・カワバタ
08/23 門真市・カワバタ、大和田・うさぎ
08/24 大和田・楽
08/26 大和田・うさぎ
08/27 京橋・にしの、大和田・うさぎ
08/28 門真市・かわばた
08/29 大和田・楽、酒夢
08/30 門真市・カワバタ
08/31 なんば・南一園、大和田・一心
09/01 大和田・うさぎ
09/02 門真市・カワバタ
09/03 大和田・うさぎ
09/04 大江橋・ANAクラウンプラザホテルカフェ・イン・ザ・パーク、大和田・楽
09/05 天王寺・悦来閣、正宗屋
09/06 大和田・うさぎ
09/07 門真市・カワバタ
09/08 大和田・うさぎ
09/09 門真市・カワバタ
09/10 北浜・みやわき、ひらやま
09/11 大和田・うさぎ
09/12 天王寺・花野酒店
09/13 大和田・うさぎ
09/14 萱島・植村酒店直売所、門真南・西村酒米店、萱島・水野酒店
09/16 大阪・グランヴィア大阪アブ、大和田・うさぎ
09/17 桃谷・今津酒店
09/18 大和田・楽、うさぎ
09/19 古川橋・風の街、大和田・じゃんから
09/20 大和田・うさぎ
09/21 天満・酒の奥田、ダイワ食堂
09/22 京橋・京屋、大和田・うさぎ
09/23 大和田・うさぎ
09/24 大和田・うさぎ
09/25 門真市・カワバタ
09/26 鶴橋・細田酒店
09/27 大和田・うさぎ
09/28 大和田・うさぎ
09/29 大和田・時代屋、うさぎ
09/30 大和田・うさぎ
10/01 大和田・うさぎ
10/02 大和田・うさぎ
10/03 門真市・カワバタ
10/04 大和田・うさぎ
10/05 京橋・にしの、大和田・うさぎ
10/07 大和田・うさぎ
10/08 京橋・とよ、石田商店
10/09 大和田・うさぎ
10/10 古川橋・風の街、B-LAX
10/11 大和田・うさぎ
10/12 大和田・うさぎ、イタヤ 
10/14 大和田・うさぎ
10/15 大和田・うさぎ
10/17 門真市・カワバタ
10/18 天王寺・正宗屋
10/19 天王寺・すゑひろ
10/20 大和田・餃子の王将、うさぎ
10/21 門真市・カワバタ
10/22 大和田・うさぎ
10/23 大和田・うさぎ
10/25 大和田・うさぎ
10/26 大和田・うさぎ
10/28 天神橋筋六丁目・一馬力、天満・権兵衛
10/29 大和田・うさぎ
10/30 大和田・楽
10/31 阿倍野・三吉、京橋・満ぞく屋
11/01 大和田・うさぎ
11/02 大和田・うさぎ
11/03 大和田・うさぎ
11/05 天王寺・花野、大和田・うさぎ
11/06 大和田・うさぎ
11/07 代官山・李南河
11/08 立川・焼き鳥日高
11/09 大和田・うさぎ
11/11 大和田・うさぎ
11/12 大和田・うさぎ
11/13 新福島・和魂、大和田・うさぎ 
11/15 天満・オリジナル韓日膳 武福、肴や
11/16 大和田・うさぎ
11/17 大和田・うさぎ
11/18 大和田・うさぎ
11/19 大和田・うさぎ
11/20 福島・ビッレリア バブルクラフト
11/21 大和田・一笑、宝美
11/23 大阪・グランヴィア大阪、福生・福々屋
11/25 渋谷・日高屋
11/25 大和田・うさぎ
11/26 大和田・うさぎ
11/27 大和田・楽、うさぎ
11/28 門真市・カワバタ
11/29 天王寺・正宗屋
12/02 大和田・うさぎ
12/03 大和田・うさぎ、宝美、夕やけこやけ
12/04 福島・メキシコ、うさぎ
12/05 大和田・酒夢
12/06 大和田・うさぎ
12/07 大和田・いたや酒店 立ち飲み部、古川橋・平酒店、大和田・うさぎ
12/08 古川橋・満マル、大和田・うさぎ
12/09 大和田・うさぎ
12/10 大和田・うさぎ
12/11 立川・日高屋
12/12 立川・ふじ、横田酒場
12/13 池尻大橋・やきと
12/15 天王寺・餃子の王将、大和田・うさぎ
12/16 大和田・うさぎ
12/17 京橋・とよ、石田商店、徳一
12/18 福島・ラ・ストラーダ
12/19 渋谷・Taverna&+Bar ITALIANO Tharros
12/20 大和田・うさぎ
12/21 日本橋・正宗屋、小路・三笠屋酒店、布施・小西酒店、平田商店、岩崎、ヒザキ酒店、大和田・うさぎ
12/22  大和田・うさぎ
12/24 大和田・うさぎ
12/25 新福島・しもたや、大和田・うさぎ
12/26 日本橋・正宗屋、北浜・みやわき
12/27 四天王寺・萩屋本場所
12/28 十三・イマナカ、くれは、大和田・うさぎ



posted by くぼっちゃん at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年上半期飲み歩き履歴・・・

ほんまこんなん必要なんか?と思いながらUPする私はただの阿呆。
01/02  大和田・輝
01/03 坂出・食道園
01/04 丸亀・村さ来、高松・カドゲン
01/06 大和田・うさぎ
01/07 大和田・うさぎ
01/08 大和田・楽、うさぎ
01/09 大和田・輝、うさぎ
01/10 京橋・丸一屋
01/11 大和田・うさぎ
01/12  大和田・うさぎ
01/13 大和田・うさぎ
01/14 大和田・一笑、夕やけこやけ、かぐや姫、うさぎ
01/16 大和田・うさぎ
01/18 桃谷・今津酒店、大和田・うさぎ
01/19 京橋・酔虎伝、大和田・宝美、うさぎ
01/21 大和田・うさぎ
01/22 大和田・楽、うさぎ
01/23 大和田・うさぎ
01/24 大和田・かぐや姫、宮野のスナック
01/25 大和田・うさぎ
01/26  なにわ橋・大元、日本橋・正宗屋、心斎橋・李朝園、生まれる前から不眠症
01/27  大和田・かぐや姫、萱島・OTO屋
01/28 大和田・うさぎ
01/29 大和田・うさぎ
01/30 大和田・うさぎ
02/01 大和田・うさぎ
02/02  大和田・楽、うさぎ
02/03  東梅田・ニューミュンヘン本店
02/04 大和田・うさぎ
02/05 大和田・楽
02/06 大和田・うさぎ
02/07 京橋・岡野酒店
02/08 大和田・うさぎ
02/09 日本橋・桝田商店、シンズキッチン
02/10  大和田・うさぎ
02/12  大和田・楽
02/13 大和田・うさぎ
02/14 長堀・鮨そういち
02/15 大和田・うさぎ
02/16 萩之茶屋・なべや、酒のもりた、大和田・楽
02/17 鶴橋・正宗屋、大和田・うさぎ
02/18 大和田・うさぎ
02/19 大和田・楽、うさぎ
02/21 京橋・岡野酒店
02/22 大和田・うさぎ
02/23 兵庫・原酒店、タバーンザカネサ
02/25 大和田・うさぎ
02/26 大和田・楽
02/27 大和田・うさぎ
02/28 阿倍野・明治屋
03/01 大和田・うさぎ
03/02  大和田・楽
03/03 新今宮・みつわ酒店、岩田屋酒店
03/04 大和田・うさぎ
03/06  大正・なかのぶんてん、大和田・うさぎ
03/07 天王寺・花野酒店
03/08 新橋・親日の基(しんひのもと)、登運とん、ヒノマル食堂
03/10  大和田・居心伝、うさぎ
03/11 大和田・輝
03/12 大和田・楽、うさぎ
03/13 大和田・うさぎ
03/14 大和田・餃子の王将
03/17  大和田・うさぎ
03/18 大和田・うさぎ
03/19 京橋・岡野酒店、石田商店、大和田・うさぎ
03/21  京橋・岡野酒店、丸一屋
03/22 富田・立ち飲み膳、くし太、高槻市・だるまや
03/23 大和田・楽・うさぎ
03/25 大和田・うさぎ
03/26 大和田・楽
03/27 京橋・岡野酒店
03/28 天王寺・赤木酒店
03/29 天王寺・悦来閣
03/30 心斎橋・喃風 大阪アメ村店、5サンク
04/01  大和田・うさぎ
04/02 大和田・楽、うさぎ
04/03 大和田・うさぎ
04/04 天王寺・花野酒店
04/05 難波・道頓堀ホテル、日本橋・グリーン?
04/07  大和田・うさぎ
04/08 大和田・うさぎ
04/09 大和田・楽、うさぎ
04/10 堺筋本町・滴
04/12 桃谷・今津酒店
04/13  新今宮・みつわや酒店、恵美須町・鍛冶酒店、太子橋今市・伏見屋酒店、大和田・うさぎ
04/15  大和田・うさぎ
04/16 大和田・うさぎ
04/17 大和田・うさぎ
04/18 京橋・岡野酒店
04/19 岡山・つるや
04/20 坂出・大a
04/21 坂出・綾井
04/22 大和田・うさぎ
04/23 大和田・楽、うさぎ
04/24 大和田・うさぎ
04/25 大和田・楽
04/26 大和田・うさぎ
04/27  京橋・一斗、大和田・うさぎ
04/28  大和田・うさぎ
04/29 西九条・なかの、大和田・うさぎ
04/30 大和田・輝、うさぎ
05/01 大和田・うさぎ
05/02 大和田・楽
05/03 大和田・酒夢
05/04 大和田・うさぎ
05/05 大和田・うさぎ
05/06 大和田・うさぎ
05/07 大和田・楽、うさぎ
05/08 京橋・岡野酒店
05/10 大和田・うさぎ
05/11  大和田・うさぎ
05/12 大和田・輝
05/13 大和田・うさぎ
05/14 天王寺・花野、赤のれん、大和田・うさぎ
05/15 大和田・うさぎ
05/16 京橋・岡野酒店
05/17 大和田・うさぎ 
05/18  肥後橋・奏名、大和田・うさぎ
05/20  大和田・うさぎ
05/21 大和田・楽、うさぎ
05/22  門真市・カワバタ、古川橋・高橋酒店、大和田・イタヤ、うさぎ
05/23 大和田・酒夢
05/24 大和田・うさぎ
05/27 大和田・うさぎ
05/28 大和田・楽、うさぎ
05/29 阿倍野・正宗屋
05/31 大和田・うさぎ
06/01 下市口?・大峰山登山口の茶屋
06/01 下市口?・枡源旅館
06/02 吉野・宝の屋、吉野駅前の茶屋、大和田・一笑、うさぎ
06/03 大和田・うさぎ
06/04 大和田・うさぎ
06/05 大和田・うさぎ
06/06 京橋・岡野酒店
06/07 門真市・カワバタ、西三荘・風運イエロー、大和田・餃子の王将
06/08  大和田・大吉、うさぎ
06/09  尼崎センタープール前・尼崎競艇、中島南店
06/10 大和田・うさぎ
06/11 西三荘・風運イエロー
06/12 天王寺・すゑひろ
06/13 門真市・カワバタ
06/14 大和田・うさぎ
06/15 肥後橋・奏名、大和田・うさぎ
06/16 大和田・うさぎ
06/17 大和田・うさぎ
06/18  大和田・うさぎ
06/19 京橋・赤のれん、明月館
06/20 大和田・楽
06/21 大和田・うさぎ
06/22  日本橋・中野酒店、シンズキッチン
06/24 大和田・うさぎ
06/25 天王寺・すゑひろ、大和田・うさぎ
06/26 大和田・うさぎ
06/27 古川橋・土間土間
06/28 大和田・うさぎ
06/29  大和田・うさぎ
みなさま、佳いお年を!・・・
って実はこれ書いてるんは、2013年9月7日(土曜日)。
にじいろジーン観ながら入力してるんよね[E:bleah]。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マーキングの人生

テザリングで絶賛接続中!。

今更時代遅れなんかもしれへんけど、ほんま便利になったね。

なったけど、如何せん遅い・・・通信速度。

我慢も必要だな。

30日の月曜日・・・(3/10)。

天草へ絶賛帰省中。

ポストに入れそびれた年賀状は、何とか福山SAの郵便ポストで(汗)。

ますます遅れそうだわ。


今日は途中、あわせて3時間程の仮眠と、食事休憩等を経て・・・、

早朝、熊本着。

現代のエコカーじゃないので途中の給油は必須。

本来は1回でいいんだけど、なんせ高速内のスタンドは高価・・・。

だからピットストップは2回。

2013_1230_072138p12803591_2

知らん間にゲージからトムが脱出して運転席占拠(汗)。

とりあえず元気そうでなにより。

2013_1230_074735p12803601

こいつの人生は、マーキングの人生。

2013_1230_074802p12803611

悪いか、ボケ!って目で見られた。

2013_1230_074831p12803621

Yちゃんから譲っていただいたルーフボックスも絶賛活躍中。

これ無かったら、今回の帰省は成り立ちませんでした。

是非お礼を・・・、是非っ!。

天草五橋を絶賛走行中、途中「ちくわサラダ」で有名・・・らしい「ヒライ」で朝めし。

2013_1230_082713p12803631

朝定食・・・的なん(目玉焼き ¥380也)。

とっても残念だったけど、味噌汁はすこぶる美味しさ。

麦味噌万歳!。

想定より早く着きそうなんで、その前に買い物・・・。

2013_1230_093406p12803641

地方に住まれる方々って・・・絶対前向き駐車の様な気がする。

私が思うだけですが・・・、だからよく誤操作とか色々問題があるんじゃないの?。


人気ブログランキングへ

間違いなく正月は増えそう・・・体重。

でも、サカナに煮〆・・・、旨いわ天草!。

にごり酒で、撃沈寸前(汗)。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月30日

レーンはレフトキープで

29日の日曜日・・・(2/10)、

丁度先程日付が変わったとこ。

案の定、寄り道してた・・・ほっとでもっとな定食屋。

2013_1229_000128p12803541

頼んだのはいいけど、あまり得意な分野じゃなかった。

2013_1229_000132p12803551

やっぱり牛めし屋の方が良かったな・・・。

腹パンパンで眠れへん。

結局、4時位まで起きてたな。

酔っ払って眠れないって最悪。

案の定、気分[E:down]な朝、

2013_1229_092410p12803561箸を取ろうとして味噌汁ひっくり返し、ひとりパニック。

家族の冷ややかな目が痛かった(汗)。

とりあえず、昆布でお茶漬けすんの最高![E:sweat01]。

午前中で何とか年賀状を終わらす。

もう今更元旦には間に合わないんだろうけど、気持は大事よね。

2013_1229_135009p12803571
昼は歳暮でいただいた讃岐うどんでも・・・。

とりあえず、大阪で早めの年越しうどんを味わう。

ここから、大事な昼寝・・・。

とりあえず今日から帰省するからなんだな。

まずは家人の実家・・・天草。

しかし、ガキ使の特番見てたら、昼寝の時間が・・・。

とりあえず出発。

2013_1229_194459p12803581
三木SAで晩飯。

さよう姫ポークのトンテキ定食 900円也。

何てことない一品なんだが、脂の旨さは伝わった気がする・・・。

ごちそうさまです。

あっ、ごはんは大盛りね(爆)。

ここから爆走・・・(但しレーンはレフトキープで)。


人気ブログランキングへ

とりあえず、視聴率の高かったドラマの再放送を乱発するって・・・どうよ。

posted by くぼっちゃん at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月29日

とりあえず、・・・今日が〆(のはず)

28日の土曜日。

(1/10)

今日から冬期休暇や。

だらけるで〜!。

2013_1228_081636p12803371
簡単になっていいんだけど、何時もの手間が無くなるとチョッと寂しい。

めし食って、こたつで転がっていたら寝てたわ。

そら太るわな。

家人は今日までパート。

ひるめし、何か作るか・・・と思ってキッチン捜索したけど、何も無いやん。

2013_1228_132906p12803381
近所のたこ焼き屋で買ってきた・・・たこ焼き&豚玉。

2013_1228_133145p12803391

ついつい休暇中なもんで[E:sweat01]。

2013_1228_163053p12803411

夕方からは13へ。

13・・・分かる?。十三ね。

ついてきてね。

2013_1228_163332p12803421

人の動きで、冷たい風で・・・年の瀬を感じる。

今日は、帰神されている激写兄さんと飲みましょう!ってことになった。

一軒目は暗黙の了解?で、

2013_1228_164615p128034311

おっさんのオアシスへ。

競輪で盛り上がるおっさん、プチ忘年会的に盛り上がるおっさん、

何時ものように静かに飲むおっさん、歌うおっさん、踊るおばはん(汗)。

様々な人間模様が何よりの酒の肴。

2013_1228_165047p12803441
迎春仕様のラガーで乾杯。

ここのどて焼きは、なかなか独創的な一品だと思う。

お互いの近況をふにゃふにゃ語る。

ある程度はお互いのブログ等で確認は出来るのだが・・・。

だから話すのは、書けない内容が主だ(笑)。

兄さんに話すと何故かホッとするのは何でやろ?。

各大瓶1で〆。

イマナカ@十三(東口の方)。

今日は特別賑やかだったのは、年の瀬ゆえ・・・だろうか?。

東口側の立ち飲みと言えば、ここも外せないんだろうな・・・。

2013_1228_174722p12803451

今日で年内最終のようだ・・・。

肴がほぼ売り切れ・・・。

辛うじて残っていたおでんをいただく。

流石に冷えるな・・・麦湯であたたまろう。

二杯ほどいただき〆。

2013_1228_182654p12803461

くれは(中島酒店)@(東口の方)。

お忙しい中、調整していただき年内にもう一度お逢い出来たことに感謝。

来年もよろしくお願いします。

往路は、京橋・大阪経由で13にやって来たが、

2013_1228_183815p12803471

復路は南茨木経由で帰ってみようと思う。

阪急京都線に乗ったは良いが、南茨木まで我慢するのは難しそうだ・・・トイレ(汗)。

途中、南方で事なきを得、

2013_1228_185907p12803481

南茨木からモノレール。

やっぱり高いな・・・モノレール。

高いのは、走行している場所だけで結構です[E:sweat01]。

門真市で乗り換え・・・。

改札を出て、前のコンビニでタバコを購入・・・、その後何故かもう一度も改札に入る・・・モノレール。

酔っ払っているのか?。

自分的には、タバコ買う前に改札を通過した記憶が無いんだな(汗)。

疲れているのか?。

いや、多分、ボケてるだけだわ。

カワバタにでも寄ろうと思ったが、やめた。

まだ先は長いからな(汗)。


人気ブログランキングへ

とりあえず、サロン到着。

今日は閉店までここで飲む予定。

理由?・・・くだらな過ぎて書くのやめとく。

2013_1228_194235p12803491

先は長い・・・。

スローペースで。

久しぶりにMOさんが来られてた。

AV監督&男優が将来の夢と語る60前のおっちゃん(笑)。

この人と話していると、自然に笑みがこぼれるんだな。

まあ、おっさん同士、色々あるんだろうけど、もっと来てくださいな。

[E:sweat01]
今年、ここでも色々な方にお逢いしてきたな・・・としみじみ思いだす。

思い出したくないおっさんもおるけど、大丈夫。

その前に店に来たわ(爆)。

2013_1228_212134p12803501

おでん肴にちびちび飲んでたら、Mさん来てくれた。

不安だったので、お誘いしてたんだな。

申し訳無いです。

2013_1228_213300p12803511

誰かのお土産のおすそ分け・・・。

こんなスタンダードなん食べるの何年ぶり?。

久しぶりに食うと、思いのほか旨く感じた。

2013_1228_222325p12803521

女将がボタン海老焼いてくれた。

なんだか正月っぽくてイイね。

ラストスパートは、毎日が背水の陣のYさんのハチャメチャトークでいつの間にか閉店時間。

帰ろうと一度は出たが、何やかんやで舞い戻る・・・。

とりあえず会長やTさん、ご無沙汰かずさんとかに御挨拶出来たから良しとしよ。

結果、大瓶2にウイスキー水割り3で〆。

とりあえず、2013年の飲み歩きも今日が〆(のはず)。

それにしても今日は色んな意味で・・・長かった・・・(汗)。


人気ブログランキングへ

2013_1229_000122p12803531

あっ!(汗)。

posted by くぼっちゃん at 12:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やっぱり鈴鹿がイイね!。

グラツー6やっててつくづく思った・・・。

2013_0817_095618imgp47951

2013_0817_095621imgp47961

2013_0817_095626imgp479811

2013_0817_095626imgp479811_2

2013_0817_095644imgp480011

2013_0817_095645imgp48011

2013_0817_095646imgp480211

2013_0817_095647imgp48031

2013_0817_095653imgp48051

2013_0817_095654imgp480611

2013_0817_095702imgp480811

2013_0817_095704imgp480911

2013_0817_095705imgp48101

2013_0817_095710imgp481111

2013_0817_095711imgp481211

2013_0817_095714imgp481311

2013_0817_095715imgp48141

2013_0817_095717imgp48151

2013_0817_095727imgp48181

2013_0817_095733imgp48191


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 自動車・モータースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月28日

何回目やろ?

27日の金曜日。

仕事納めだから仕事も早めに終わる・・・はずだったが、やっぱり・・・。

まだまだここの一員にはなってないな・・・と思った(汗)。

何とか春までには・・・。

今日はうちの部署のグループだけの忘年会。

もう今シーズンの忘年会、何回目やろ?。

チョッと胃が疲れてる気がする。

疲れてるんだけど、最初のビールで復活するから難儀なんだな。

2013_1227_191707p12803361
四天王寺でちゃんこいただく。

今週はずっと鍋な気がする。

もつ⇒もつ⇒ちゃんこ!。

それにしても、ここのちゃんこ、10年じゃなく20年ぶりちゃうか?・・・位久しぶり。

昔と変わらず、鶏の肝(背肝?)に冷凍鰆の切り身が入ってた。

こんなに旨かったっけ?。

年齢なのか?、季節柄なのか?、向上したのか?。

まあエエやん、ほんま旨かった。

後から部の長も来られた。

エネルギーの塊みたいなうちの部の長。

これまでご一緒したこと無いタイプだったんで、チョッと心配やったけど、

だいぶ解ってきたような気になってきた。

とりあえず笑い過ぎて腹が痛かった・・・(笑)。

生2に麦ウーロン・・・多分4?で〆。

家帰って店調べたら、経営者変わったんや・・・。

へぇ〜、なんか興味薄れた。

人気ブログランキングへ

とりあえず、うちの部の長はよく叩く。

終始、会話しながら私の肩を叩く。

もう血行良くなって、痒うてしゃあない(笑)。

posted by くぼっちゃん at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・12/27

27日の金曜日。
仕事納めだ。

誰もそうだろうけど、仕事納めに仕事が納まる訳じゃないけど、区切りは大事だもんね。

それにしても・・・、ちょっと疲れてるみたい・・・連日の飲み過ぎで(汗)。
何時もの時間に家を出れなかった。
[E:sweat01]
駅に行くと人だかりが・・・。
人身事故があったようだ(京阪電車)。
丁度動き出したとこだったんで、それはそれで良かったんだけど、
大阪市内方面の各駅停車はぎゅうぎゅう詰。
結構な時間掛かって会社行ったわ。
sweat01sweat01
酒も残っているようで、会社行くだけでめっさ疲れた。


帰りたい・・・。
sweat01sweat01sweat01
残っているんだけど、腹は減る・・・。

2013_1227_085450p12803341

とりあえずジャパニーズファストフード食べとこ。

やっぱり納まりそうに無いわ。

机の上がエライことになってきた。

整理はしてるんだけど、書類とメールがぐちゃぐちゃで訳解らなくなってきたわ。

Gmail・・・私的には使いにくいんですけど・・・。

でも出張とか考えると、これで佳いのかも・・・。

あきらめて昼飯食おう。

今日の社食の献立は、親子丼かきつね(たぬき)。

2013_1227_120736p12803351


親子をセパレートで・・・。

素材そのものなのか、流通過程の不具合なのか、調理方法なのか・・・。

なかなか厳しいな・・・情熱の国からやってきたチキンは(汗)。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

忘年会じゃないけどね・・・

26日の木曜日。

終業後はいそいそと相合橋。

先発隊はええ感じに飲んではった。

頑張って追いつこう(汗)。

チョッと熱っぽかったんだけど、最初の一杯飲んだら楽になった(汗)。

2013_1226_185030p12803281

おでん・・・、温まるね。
熱燗行きたいとこだけど、今日はやめとこ。
今日も止めどもない話・・・楽しいな。
話せば話すほど酒量も増えるって難儀やわ(笑)。

生中に麦ウーロン3・・・チューハイ・・・この位でやめとこ・・・ここは。

ここのチューハイ、焼酎から作るめっさ濃い系やから危険やわ。
美味いんだけどね。

正宗屋@日本橋にて。

[E:car]

ここから北浜に移動。
金宮+、3冷を始めたらしい・・・フェイスブックで見て是非行きたかったんだな。

2013_1226_211456p12803291


ホッピーグラスでは無いが、間違いなく3冷。
自分でホッピー入れたら、店員さん寂しそうだった(笑)。

2013_1226_211604p12803311


胡瓜ぽりぽり美味しいね。

2013_1226_212249p12803321

ここきたら、この赤いやつは頂かないと。

2013_1226_221900p12803331

モツ鍋大(豆腐付)・・・からのちゃんぽん麺。

彼はここでメシ食ってたな。

旨そうだったけど我慢我慢。

なんせこれからの約2週間・・、太る要素しかねえもん(汗)。

ホッピー1にジャンボなチューハイレモン1で〆。

みやわき@北浜にて。


人気ブログランキングへ


止めどもない話・・・終わりがないな。
なんせずっと楽しい。
まあ、ストレスいっぱいの日常があるからこんなんが楽しいんだろうけど。

今日ご一緒した方も、ご都合で来れなかった方も皆さん来年もよろしく!です。

posted by くぼっちゃん at 02:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月27日

うちの社食から・・・12/26

昨日はちょっと飲み過ぎた…感が残る26日の木曜日。
まあ、話が盛り上がったってことやろな。
仕事の話ばっかだったけど。
[E:sweat01]
こんな時は出汁のチカラに頼るのが復活への一番の近道。

2013_1226_073234p12803261


かすの脂の甘味を存分に味わえる出汁…。


2013_1226_073226p12803251

かすうどん、最高です。

うどん松屋@ヴぃああべのうぉーくにて。


なんか相手の予定に振り回されて・・・的な午前中。


面倒くさいわ。


もうええわ、ひるめし食おう。


お昼は、ポークエスキャロップかジャージャー麺。

2013_1226_115948p12803271


消去法で麺。

もうスターチ系のとろみとは思えない。
何やろう?。
ちょっと怖い。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする