夜まで我慢出来ませんでした。王将の餃子最高ッス!。
@守口市駅の餃子の王将にて(汗)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
19日の金曜日。
帰宅後、食事入浴を済ませ、息子と共に東へ・・・。
サクッと鈴鹿サーキット到着。
とりあえず、寝よか・・・。
ガーゴスペースの荷物をルーフキャリアに移し、車内はフルフラットだ。
車内で飲酒・・・。
あくまで車中泊やからね・・・[E:sweat01]。
久しぶりのフルフラット・・・。
寝るには良いが、飲食するのは・・・チョッと面倒だな(汗)。
で、朝飯も車内で・・・な20日土曜日。
夜は涼しくて少し窓を開けてたら快適に休めた。
虫よけスプレー忘れたからチョッとエライこっちゃなシーンもあったけど・・・。
とりあえずスーパーのおにぎりは厳しいな・・・。
比較したらやっぱりコンビニなんかな?。
さて開門時間なんで入るで・・・鈴鹿サーキット。
GTA主催のSUPER GT公式テストを観に来たんだな。
入場後はまっすぐヘアピンカーブのところに・・・。
息子は暑いのに撮影三昧なんだな。
ポルシェGoGoや。
風は気持ちイイんだが、直射日光はキツイ・・・。
息子も何時もより撮影枚数も少なそう・・・。
それでも1000枚は超えてたけど(汗)。
テストとは言え、結構な観客やったわ。
私も来年以降観に来れるかどうか判らんし、数少ない息子との交流の場やし(爆)、楽しんだわ。
来週はここで8耐が行われる・・・。
暑いんやろな。
チョッとパドックへ・・・。
タイヤウォーマー禁止やから、少しでも温めるんやね。
とりあえず午前2時間、午後2時間の走行を堪能したわ。
いよいよ来月はここでポッカサッポロ1000kmレース決勝が行われる。
これを観ないと夏が終わらないんだな。
あっ、今日は息子の誕生日やった・・・16歳。
観戦等に集中してて昼飯食うてないから、早めの夕飯や。
息子に何食いたい?って聞いたら、うなぎか亀。
うなぎは来月来た時にするとして・・・、
そしたら亀やな。
亀や亀や。
17時前やと言うのに結構客入ってるわ。
ついついノンアルコール。
水でエエねんけど、ついつい頼んでもーた。
旨ないの判ってんのにな。
やっぱり旨ないけど、ついつい・・・。
今日は豚2に豚ホルモン2・・・。
って何時も一緒か?(たぶん)。
うどんも忘れてへん。
まずはガツガツ肉と野菜食おう。
途中でうどん投入したけど撮るの忘れた。
もう途中からは食うのに夢中になってまう。
一味ぱっぱで最高や。
亀丼スタイルも外せないな。
息子は大めし食うて、私の大めしも半分以上食いよった。
ホンマ好きなんやな。
鈴鹿や亀山、伊賀周辺に似たような店は色々あるようだが、私達はここと鈴鹿の天草しか知らん。
ほんで息子はここが好きらしいから、ここでエエねん。
サクッとごちそうさん・・・亀八食堂@亀山にて。
さあ、帰るで・・・。
思いのほか早く着いた・・・自宅。
なんで、
風呂入ってからサロンにGo!。
お会計の時に「チャンチャンコリン」って言うY本さん。
ビールの事「プリン体」って言うY本さん。
今日は何故かゴ〇ブリの事で盛り上がってた。
飲食店で話題にすることちゃうけど、何故か盛り上がってた。
ちゃばねはどーだとかキングがどーだとか・・・。
その後、数万年後の地球の事を憂い始めた。
だから土地は買わない方がエエって・・・。
Y本さん、オモロイわ!。
大瓶2本で帰ろうと思ったけど、会長もSさんも盛り上がって、ウイスキー水割り2追加は想定外・・・。
冷酒もチョッと飲んでたしな・・・。
立呑うさぎ@大和田にて。
それにしても楽しい一日やったわ。
来週からの仕事も頑張れそうだ。