17日の水曜日。
Mさんがブログで「ええねんけどちょっと大和田から離れたい・・・」っ書いてた。
今日は流れで言うとMさんと飲む日。
メールしようとするとメールが来た。
とりあえず今日は西三荘からスタートしましょ。
[E:sweat01]
ワンコインメニューからはじめよう。
好きな飲みものとつまみはホワイトボードから選ぶワンコインセット!。
Mさんに見習って、生中と肉団子の空揚げでワンコイン。
二人で話すのは、お互いの家族の事が多いな。
他の家庭の正味の話しはホント役に立つ事が多い。
[E:sweat01]
後は、止まり木やサロンの事で色々憂う事か・・・。
たまには愛でる事で盛り上がりたいわ。
生おかわり(¥350)して、Mさんが頼んだビンナガ造りをチョッとつまむ・・・。
回転寿司で一時ブームになったビンナガ・・・。
関西ではなかなかウケない食感かもしれへんけど、嫌いじゃないな・・・もちもち。
レディースデーの他にメンズデーもあるらしい。
お店側も色々大変だな・・・。
風運イエロー@西三荘にて。
そこから門真市駅方面にチョッと歩く。
連休明けの酒屋でもうチョッと飲みましょ!。
前に来た時、ここのジョッキ大きいっすね・・・って話しになったので、生中(¥350)。
確かにデカイ。
やっぱり酒屋は瓶ビール・・・かもしれへんけど、夏場はここで生って選択も悪くないわ。
Mさんは素麺をアテにワイン飲んでたわ。
私は海老マヨ!(¥100)。
ホンマ申し訳ない価格なんだが、一から作るんはホンマ良心的だ。
日本酒なら判るが、ワインも付くのね・・・升(笑)・・・私も白ワイン!(¥250)。
ちゃんと適度にこぼしてくれてるし・・・ね!。
立呑処かわばた@門真市にて。
最近お気に入りのお店・・・何だが、通い始めると色々ありそう・・・。
何でも適度がエエんやろうな。
とりあえず、来週の水曜日は萱島で飲む予定。
って、誰に対しての予告なんだ?。
私に逢いたい人なんておらんやろうし。
どちらかと言うと、遭っちゃった・・・的なとこか?(汗)。」