ナビが無ければ絶対辿り着かんかったと思う(汗)。
只今打ち合わせ真っ最中!。
息子も一緒に!。
発言もしとったし、
おっさんの集いに興味が有るらしいわ(笑)。
とりあえず三菱車好きの集まりだもんな!。
とりあえず日進市は名古屋市の隣らしい。
まもなく岡崎市の三菱自動車名古屋製作所に移動!。
2013年06月30日
上から読んでも下から読んでもnissin市
卒業延期・・・なんだって・・・。
29日の土曜日。
休みやね。
娘の玉子焼き&残りモンモーニング!。
今週は給与&賞与が支給された。
なけなしの金額だが出るだけありがたいんだろうな。
とりあえず午前中にATMへ行き、色々操作・・・。
やってて悲しくなってくるわ・・・[E:sweat01]。
とりあえず家人に賞与の一部を渡す・・・。
雀の涙ほどの額だが、私の出来る精一杯でスマぬ・・・。
不甲斐ない世帯主だが一応昼飯食わしてくれるようだ。
半生讃岐うどんはぶっかけで・・・。
スーパーの天ぷらはやっぱり微妙。
台所に何時までもあるレトルト(自衛隊メシシリーズ)。
とりあえず少しづつ食べよう。
麻婆茄子・・・と思って3つ温めたら1つは麻婆春雨(豆腐入り)やった。
麻婆を知らなければ、これが麻婆なんだ・・・と思うんだろうな。
とりあえず麻婆の要素が見当たらないわ・・・[E:smile]。
ごろごろしてたらあっチューまに夕方だわ。
多分、一番乗りのサロン。
女将が食べる?って言うからチョッと貰った・・・。
蟹・・・。
パリパリ美味しいよ。
そしたら会長がやって来た。
とりあえず卒業延期らしい。
何があったか聞いたけど、あまりにも面倒くさくてどうでもイイ内容だから書かない。
私にしたら、阿呆ちゃう?レベル。
とりあえず、何時もここでふにゃふにゃ飲んでてください。
それが何よりですんで・・・。
そうこうしてたら、Mさんもやってきた。
先日のうさぎ杯トップのMさん。
誇らしげですやん(笑)。
会長・・・だいぶ悔しかったようだ。
その負けん気が健康の秘訣っすよね(爆)。
女将が昨日から仕込んでた鯵の南蛮漬けをもらう。
よう漬かってますわ。
頭からわしわし食えるし。
大瓶の後はウイスキー水割り。
一杯目は女将の作り間違いの様で、私に回って来た・・・。
捨てる位なら私が飲みまっさ!。
ふにゃふにゃ話していたら、4杯も飲む始末・・・。
夕飯前までのつもりが、気付けば20時前・・・。
まあこんなもんじゃわ(汗)。
立呑うさぎ@大和田にて。
とりあえずMさんと来週の水曜位に止まり木行こう!って約束した。
まあ、何はともあれ来週からはチョッと位酒の量減らさんと・・・な(汗)。
明日(30日)は、愛知の日進市まで行く事になった。
とりあえず早朝出発する予定なんだが・・・日進市ってどこ?(汗)。
ナビがあるから大丈夫・・・か?。
意外だったのが、このイベントの打ち合わせに息子が参加したいらしい。
息子も連続ではないが第一回目から参加してるし、スタッフもどきみたいなことも経験ある。
後、2年もすれば運転免許も取得出来る訳だし・・・。
まあ水曜から期末テストらしく、色んな意味で悩んでた。
とりあえず、朝起きた時に聞くから・・・ってことで今日はここまで。
この記事がUPされる頃に出発予定。
どうなることやら・・・。
2013年06月29日
家でゆっくり・・・ジンギスカン最高!。
28日の金曜日。
諸事情で午前有給をいただいた。
だから家でゆっくり?朝飯。
納豆に玉子焼きがあればとりあえずは納得。
午前中、チョイと用事で出掛けたりしつつ時間はAM11時ちょい過ぎ・・・。
とりあえず出勤しよ。
社食もあるんだが、折角なんで食ってから出勤しよう。
職場近くの大衆中華料理店で・・・、
ジンギスカン定食(平日午後3時まで・・・多分)。
ここのジンギスカン、二十数年前からお気に入り!。
大量のラムショルダー(多分)と大量の玉葱がエエ仕事してるわ。
我慢出来ずに焼き餃子追加。
酢胡椒で食おうと思ったけど、ここのラー油がメッさ旨いから今日は酢+ラー油+醤油少々。
あ〜っ、ビール無しでこの献立は難儀したわ(爆)。
〆て¥995也。
aaアバンティ紅帽店@天王寺にて。
ごちそうさんです。
サクッと半日仕事して・・・からの大和田・・・サロン。
とりあえず女将に「おつかれさんです!」って言いたかっただけ。
昨夜のショートメール通り、会長は卒業なんか?。
とりあえず、卒業卒業・・・って言うんやったら、
やることやって卒業してくださいませ。
和風?な青椒肉絲っぽい一品。
これがまたホッとする味やねんな。
風の街の激辛ソースをチョッと添えてみたけど、なかなか合うわ。
珍しく早く来られたTさんと飲む。
昨日ボウリングの2ゲーム目で失速(爆)したTさん。
とりあえず否定系から入るTさん・・・[E:smile]。
もっと気楽に飲めれば佳いっすね。
軽めに小松菜のおひたし追加。
やっぱりこんなアテがエエな・・・。
[E:sweat01]
大瓶1にウイスキー水割り3で〆。
立呑うさぎ@大和田にて。
サロンのティッシュケースに謎の4ケタの数字が・・・。
Tさんと何でしょうね?って話してたら、この数字でナンバーズ4買ってみようって話しになった。
とりあえず土曜日買いに行こうっと!。
帰りに近所のケーキ屋でケーキ買って帰った。
4人家族でケーキ四個。
何で私のんが無いんでしょうか・・・。
この家族は絶対舐めてるな・・・私の事を(汗)。
2013年06月28日
ボウリングは2ゲームで十分、土間土間は3時間
27日の木曜日。
本番迎えたよ・・・第1回うさぎ杯ボウリング大会。
参加希望の人は店の黒板に書いてもらう・・・って適当な募集をしたから、相手の連絡先が分からないままの人も何人かおった。
だから本当にちゃんと集まるのか不安だったんだな。
でもふたを開けると、皆さん開始5分前にはボウリングシューズに履き替え終わる位優秀だった・・・総勢17名!・・・当日急な追加な方も含め[E:sweat01]。
流石、サロンの客はエエ人ばっかりや[E:bleah]。
2ゲームしかしないのに、ちゃんと練習時間を設けてくれた。
ボウリング場に感謝やわ。
それにしても何年ぶりやろ・・・ボウリング。
とりあえずボウリングといえばコーラだ。
ホンマはペプシがイイんだけどな。
このボウリング場は、バーも併設されてるから会長とかガンガン飲んでるし・・・(汗)。
でも練習でいきなりストライクってとこは流石会長(笑)。
1ゲーム目はもう悲惨な状況・・・。
三桁に届かなかったのはチョッとショックで・・・。
でも下に兄ぃやノリ君がおったんで一安心。
何せ80前のおっちゃんがサクッと150で調子悪い・・・って言われても(汗)。
少しの休憩を経て2ゲーム目。
1ゲーム目と状況が変わった。
チョッと疲れた人、チョッと飲み過ぎた人(爆)。
皆さん降下気味だ・・・。
そんな中、何とか150手前は出せたから良しとしよ。
驚いたんは、Mさん。
2ゲーム目及びトータルでトップの成績じゃあ〜りませんか。
とりあえず思いのほか楽しかったわ。
また出来ればイイね・・・このメンバーで。
そんなこんなで二次会は古川橋の土間土間で。
何故か最初は生が用意出来ないようで・・・瓶ビール。
これがまたメッさ温いんだ・・・[E:sweat01]。
ここで一次会のボウリングの結果を基に抽選会だ。
このあたりは慣れたもん・・・女将さん。
私はメッさ派手な短パンが当たった。
どう考えても私がはくと犯罪やったわ(爆)。
結果娘がはく事になりましてん。
主な景品は女将が用意したもの。
それ以外にMさんが協賛で某油性マジックを持って来てくれた。
Mさん、サンクスっす!。
ざくぎりキャベツ&塩昆布(正式名 塩キャベツ)、サラダ(正式名ワカモレ和カモレサラダ)等々・・・。
う玉の醤油漬け?醤油煮?は、なかなかどうして・・・的な酒のアテやん。
店ではどんぐりって言うらしい。
なかなか乙な一品やね。
炙り〆サバ。
炙ると安もんの鯖もそれなりに食えるんだ。
あと(鶏の)空揚げも出てきたわ。
Mさん、(鶏の)空揚げ出てきて御機嫌ちゃいます(?)。
あげだし豆腐。
直前(前日)で参加表明したおっちゃんが取り分けてくれるんだな・・・。
ご丁寧に!。
豚しそ巻きの串焼き。
まあ、それなりに・・・。
カルボナーラきしめん・・・って言うらしい。
これはチョッと不評やったかな?。
でも、若い子は旨いって言うんとちゃいます?って言うたら、おっちゃんらは不満そうやった。
でもあれでっせ。
美味しい不味いはあくまで個々が基準ですよって・・・。
[E:sweat01]
コースはここまで。
後はチョッとアテ追加して飲み続ける・・・。
漬物盛り合わせとお造り盛り合わせは、店側の都合を垣間見える料理やったわ。
・・・あっ、悪いとは言うてへんで。
でもナポリタンはなかなかなもん。
もうチョッとソフトな太麺の方が良さげだが、これはこれで・・・。
ほとんど自分で食うた気がする・・・。
[E:sweat01]
いや〜、なかなか纏まった会やったと思います。
サロンに来る個々が大人なんやろうな・・・と思うわ[E:bleah]。
でも、色々文句言うて帰るおっさんも数名。
食いもん不味い・・・、
とか、
テーブルに付く従業員の数か少ない・・・
とか、
料理の質がどうしたこうした・・・
とか・・・。
そんな輩に限って「来てやってる」ってスタンスのおっさんばっかり。
状況条件を知らんと言うてるだけやん。
とりあえず、適当な幹事やったけど言うとくわ。
金輪際、来んで結構!。
でもあれやで。
今回の会は大成功やったと思うわ・・・一部の面倒臭いおっさんを除くと。
うちの社食から・・・06/27
27日の木曜日。
最近、直巻き派。
コンビニおにぎりはよく食うが、家のおにぎりってご無沙汰やな。
常に弁当じゃないし、食うとしたら子供の運動会の時くらいだな。
たまに食いたくなるな・・・。
っていうか、中学高校にもなって親父が運動会ってのも変な話やし・・・[E:sweat01]。
[E:sweat02]
昼飯はカレーかハヤシ・・・。
カレーにしてみた。
カレーって言うけど、これホンマカレーか?。
スパイスマンが食べたら激怒やで。
この系統なら、喫茶店の缶入りのカレーの方がまだエエわ。
・・・なレベルってこと。
文句言わないよ。
言うと面倒な事ばっかりやから・・・。
2013年06月27日
知らんけど・・・
26日の水曜日。
例の件で最終確認の為に現地に行こうと思ったけど天候悪いしなんだかんだで電話で済ませた。
後はとりあえず本番のみだ。
最終確認でサロンへ。
Mさんも大和田で飲んでるみたいだしね。
Mさんはどうしても空揚げな気分だったらしく、輝に行ってたみたい。
そしたらPのFさんが実家の広島にUターンされるようで送別会があった事を聞いたみたい。
居ないってなると寂しいもんだね・・・。
多分、しょっちゅう大阪に来そうな気もしますが・・・[E:bleah]。
っていうか、久しく輝に行ってないな。
間が開くと行き難いもんだな[E:sweat01]。
とりあえずサロン。
女将と最終確認とかしてたらたまに見かけるおっちゃん(チョッと面倒くさい)がふにゃふにゃ何か言うてる。
どうも例の会に参加したいみたいだ。
「行ってもエエで」って女将に言うてるけど・・・おっさん、どっから目線やねん。
本当なら締め切ってるけど、女将がエエ言うたらエエんちゃう?。
知らんけど(爆)。
ホンマかまってチャンばっかりやから難儀やわ。
イラっとするけど当日は冷静に対応せなあかんな・・・。
とりあえず笑顔で(汗)。
大瓶飲んで帰ろうとしたが、やっぱり水割り追加・・・。
そしたら会長がもう一杯飲めって・・・。
結局遅なった。
立呑うさぎ@大和田にて
毎日毎日ふらふらしてたら、今に家族から見放されそう・・・。
来週から自粛やな・・・。
知らんけど(爆)。
相変わらずやられっぱなしやな・・・トム君(汗)。
でもその生き方も・・・悪くないと思うわ。
うちの社食から・・・06/26
26日の水曜日。
今朝はチョッと余裕があった・・・時間に。
[E:rain]
でもエライ雨やん・・・。
極力雨に濡れぬルートで出社・・・だとここになった・・・。
街かどな定食屋で鯖モーニング。
鯖・・・旨いな。
安いクチしてるからノルウェーでも十分旨い。
+¥70で豚汁チェンジも必須。
如何せん、飯が寂しいけどね・・・。
卵かけするんなら、こんくらいでも問題無いけど・・・。
[E:sweat01]
それにしても雨降るな〜。
[E:rain]
午前中、外回りの配置じゃなくて良かったわ・・・。
[E:sweat01][E:sweat01][E:sweat01][E:sweat01]
でも昼からは外回りなんだけどね・・・(汗)。
お昼は何食うたっけ?。
画像無かったら思い出せないかも・・・(汗)。
とりあえず今日の献立は、
肉じゃがにわかさぎの南蛮漬け・・・。
・・・に若布ご飯やったみたい。
記憶なんてそんなもん。
だから記録すんねん。
2013年06月26日
チューハイ一杯で・・・
25日の火曜日。
今日は東京の同志が出張で大阪に来ているようだ。
来るとはメールで連絡あったけど、ホンマ来てるんか?。
夕方、チョッと疑問に思ったが、ブログで書いてたから来てるんだろうな。
そしたら終業時間のチョッと前に顔出してきよったわ。
日帰りのようだがチョッと行きましょう・・・って言うんなら行くよね。
リミットは19時15分(天王寺)らしい。
それなりの飲み方でいこか。
それなら北口の食堂で飲もか。
とりあえず、同志4名が集い計5名・・・。
この食堂は4人テーブルしかないから、私は隣のテーブル相席で(笑)。
やっぱりこの時期、冷奴は欲しいね。
先入りしてた同志二人はマカロニサラダで飲んでたわ。
この前からずっと食べたかったのん・・・オムレツ。
ナカは大ぶりのダイスにカットされたハムと玉葱・・・。
めっさ旨いんですけど。
めっさ飯欲しくなるんですけど・・・。
焼きそばも頼んでみた。
この麺・・・、もちもちして噛んでると凄く口の中が幸せなんですけど・・・。
ソース焼きそばなんだけど、飯のおかずにあう焼きそばやった。
同志が「どうせグリンピースがエエ・・・とか紅生姜エエ感じ・・・とか書くんやろ?」って言うてたけど、絶対書かんわ!、そんなん・・・[E:smile]。
[E:sweat01]
この後、焼売や高野豆腐野菜煮なんか・・・。
5人で飲んでて、焼売が5個・・・。
たまたまっすよ。たまたま。
[E:sweat01]
すゑひろ@天王寺にて。
結局、仕上げにレモンチューハイを飲んだ東京の同志は、自分が予約した20時発の新幹線に間に合いそうになくなった。
・・・ので、天王寺駅で変更だ[E:sweat01]。
今日は何時に帰ります!・・・って力強く言うてたけど、チューハイ一杯で予定が崩れちゃうところが好きなんだな(笑)。
人気ブログランキングへ
今週のイベントの募集最終日だからサロン。
とりあえず人数確定したから明日現地に確認に行こうと思う。
今日は飲む気無かったけど、飲まずに帰るんも野暮なんで一杯だけ・・・。
ノリ君にた〇ら君も居ることやしね。
辛口のソーセージ頼んだら、女将からサービスでキムチ出てきた。
もうずっと口の中辛いわ。
結局おかわりしてるんだけどね(汗)。
Sさんが持ってきたんのお裾分け・・・灰汁巻き。
私は鹿児島のイメージだが、これは宮崎・・・らしい。
ひっさしぶりに食うたけど・・・、キナコ砂糖がええ仕事してるね。
ごちそうさまです。
ブラックニッカ水割り2で〆。
立呑うさぎ@大和田にて。
まさか た〇ら君と「プチト〇ト」の話題で盛り上がるとは(爆)。
さすが同世代だ(笑)。
のり君、ついてきてよ!。
うちの社食から・・・06/25
25日の火曜日・・・。
忙しない朝が続いてる。
寄り道する時間があんまりない。
でも、何か食べたい気分・・・。
急いでヴぃああべのうぉーくのうどん松屋へ行ってみる・・・。
開店はAM7:00のようだ・・・。
10分前・・・。
待ってらんない。
うどん松屋が駄目なら(牛めしの)松屋へ・・・。
バイト?の兄ちゃん一人でてんてこ舞い。
でもどんどん客は来る・・・。
やっと出てきた・・・牛めし。
掻っ込んで会社行こ。
気温が高くなり、湿度が上がると人間も大変だが、
野菜も大変そうだ・・・。
もう葉ものなんか瀕死の状態・・・。
冷蔵スペースにも限りがあるし・・・。
当分大変だわ(汗)。
[E:sweat01]
お昼の社食の献立は、豚肉のポテトサンドフライか山菜おろしそば(うどん)。
汗かくの嫌だし冷たいそばだな。
それにしても・・・水煮の山菜って・・・、
なんでこう不味いの・・・。
2013年06月25日
煮魚の後は、激辛ソース。
24日の月曜日。
木曜日の確認もあってサロンへ。
もうすぐ卒業が最近の口癖な会長・・・。
何卒業すんのか、よー解らんけど・・・。
とりあえず人数は集まったようだが、本当に来るの?っていうのが正直な感想。
女将にウソ付く奴はおらんから大丈夫かな?と自分で自分に言い聞かせよう。
今日は煮魚がある・・・。
よく見ると、ベラやカサゴや・・・・。
これ、釣ってきたやつちゃう?って聞いたら、ノリ君が敦賀で釣ってきたみたい。
私は子アコウをいただくよ。
旨いね。
煮汁まで旨かったわ・・・女将ナイス!。
[E:dash]
最近、激辛な調味料が並ぶサロン・・・。
今日は新顔で激辛ソースが・・・。
風の街ブランドのソースやったわ。
風の街って風月っすか?って聞いたら、女将が詳しく教えてくれた・・・。
結局、風月とも鶴橋風月とも今は全く関係無かったんだ・・・。
どこも似たような話あるよな〜。
とりあえず「とんぺい焼き」で試してみよう。
激辛・・・って言うより、結構辛めの旨口ソースでした。
あんまりソース使う機会少ないほうだが、結構欲しいかも。
ついつい大瓶2本コースになっちゃった・・・。
ほんでブラックニッカ水割り2追加で出来上がりだ!。
立呑うさぎ@大和田にて。