11日の土曜日。
よー寝たわ。
何時も5時前起きやけど、今日は6時まで寝た・・・。
それ以上寝れない・・・。
あさめし・・・。
相変わらず・・・、緑が見当たらない。
家人はサラダと言い張る。
緑豆春雨のみをドレッシングで和えてるだけなんですが・・・。
それ以上言うのやめとこ。
でも思いのほか旨かった・・・ってのも記録しておこう[E:bleah]。
6時に目が覚めちゃう・・・んだけど、食うた後眠くなって一時間ほど転がる。
この無駄〜に過ごす時間が楽しいね。
昼からは子供達は出掛ける様だ。
テスト前でも関係無しか・・・。
まあ、少なくとも私の学生の頃よりはマシっぽいから言わんとこ。
昼飯なんにする?って質問を無視してたようで・・・、サッポロ一番しょうゆラーメン。
生卵お願いします!。
娘は、同じクラスで同じ部活のにいちゃんと遊ぶようだ・・・。
気にしないよ・・・気にしない・・・(汗)。
HHD録画をチェックしたり、支払い関係を整理してたらあっという間に夕方やん。
やっぱり立ち飲みたくなるのん!。
珍しくお造りなんかいただきながら飲んでみる。
かんぱち・・・。
歯応え命よね・・・。
後からSさんと陽気に来られた会長は、歯が悪いので無理っ!と言う。
かんぱち噛めないって・・・ほんと大丈夫っすか?。
相乗りでお願いした小海老の天ぷら。
抹茶塩でいただきます。
妙に会長が勧めてくれたんで・・・空豆。
私は、皮も食べる方。
醤油豆が食べたくなってきた。
お隣の韓国居酒屋さんのお裾分けらしい・・・。
やぱりその辺で売ってるのんとは違うような気がする。
一度行ってみようと思いながら早数カ月。
多分、このままなんやろうな・・・性格上。
Sさんとバカ話してたら、もう食前酒の量じゃ無くなってるし・・・大瓶1に水割り3・・・(汗)。
まだ外も明るいし・・・。
休日の立ち飲み・・・。
エエ感じやわ。
立呑処 うさぎ@大和田にて。
こんな生活だと、万歩計も3ケタ前半・・・。
そら太るわな(爆)。