22日の水曜日。

平日なのに、家で朝飯?。
今日は振休。
GWに働いた分ね。
息子は中間考査中、娘は今日から一泊二日で宿泊学習・・・。
家人もパートやし、朝からみんな忙しそうやったわ。
トムは何時も通りやったけど。
もう朝から昼飯の事しか考えてない。
考えてたんだけど、息子が午前中で帰ってくるんだな。
高校生やし、一人で食うかな?と思うけど、平日に息子とサシでめしを食う機会もそう滅多にあるわけでもない。
でも行ってみたい店もいっぱいあるんよね〜。
何せ基本社食しか食えないから・・・。
昼休み・・・外出出来る職場・・・憧れっす!。

顧客獲得・・・大事なんやろうけど、嘘はあかんやん。
どうりで、私のauスマホがLTEになってるのに同僚のauiPhone5は同じ場所でも3G表示・・・。
納得!。
結局昼飯は、息子と一緒・・・を優先した。
息子は有難迷惑やったと思うけど・・・。
近所で・・・って言うてたんで、王将で中華かブーちゃんでお好み焼き?って感じやってんけど、王将行ったら休みやった。
定休日ってあったん?。
さてどうしよ。
そこでふと思い出した。
輝の大将が「旨いで」って言うてたうどん屋の事。
営業時間が11:00〜16:00やし、日曜休みの店やったんで行く機会が無かったんよね。
折角なんで食ってみよう。
お店は大和田駅からKTVのスポーツクラブ方向にチョッと行ったとこにあるお店。
うどん、そばに丼が主体のお店。
昔ながらの食堂やね。
私は、サービス定食。
今日のサービスは、

きつね丼。
優しい出汁にたっぷりのお揚げさん。
間違いない味やった。
女将さんが、「天かすチョッとかけたら美味しいで」って言うからかけてみた。
女将さんの言うとおり!。
めっちゃご飯の量が多く感じたんやけど・・・カラダで判断されました?(汗)。
これに、

ざるそば付いて¥650也。
拘りの蕎麦とかじゃないけど、これぞざるそばって感じやね。
息子は、

親子丼・・(にゅうめん付いて¥530也)。
無言で一気に食うてたからハズレではないと思う。
ごちそうさんです。
更科@大和田にて。
門真で更科言うたら、三ツ島の更科(現在、真打)を思い浮かべる人多いと思うけど、あんな繁盛してる店ちゃうねん。
ご夫婦だけでご近所のおっちゃんおばちゃんを相手に商売してはるお店やねん。
このお店、自分には、どストライクやわ。
是非平日休みの時は通いたいと思った。
[E:good]
何時もカツ丼っていう息子やったけど、今日は親子丼。
食い終わってから「昨日カツ丼食うてん」やって。
気い遣わせてスマンな・・・。
でもとうちゃん大満足やで[E:bleah]。
まあチョッとやけど学校の話とかしたしな。
エエ休日になったわ。
でもシバ★とか、みやわきのランチとか行きたかった・・・。

人気ブログランキングへ
posted by くぼっちゃん at 06:59|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
食べ物のこと
|

|