13日の土曜日。
朝から聞いたこと無い様なアラームが・・・。
緊急地震速報か?。
直後揺れ始めた。
とりあえず、子供達の様子を見に行く。
娘は起きた様だが、息子は気付かんかったようだ。
トムはイビキかいて寝てるし。
まあとりあえず何も無くて良かった。
強いて言えば、息子の部屋のエブロのミニカーが崩れた位か・・・。
[E:sweat01]
冷凍庫に焼海苔が眠ってはったので、コンロで焙ろう。

やっぱり焼海苔がエエな。
決して関東系な嗜好では無いが・・・。
でも、牡蠣醤油の味付け海苔は結構好き。
[E:sweat01]
お昼からM兄さんと待ち合わせ。
1年数ヶ月ぶりにカープさんに会いに行くんだな。
大変な2年間を過ごしたカープさん。
とりあえずお話しできて良かった。
長かったっすね・・・二年間。
でも、これからも続く長い人生、頑張れなんて言えない。
だって、十分頑張ってるんだし。
ぼちぼちで良いじゃないですか、ぼちぼちで。
また来月お会いしましょ!。
カープさんに、「Mさんとこの後行くんでしょ」って言われた。
当たり前じゃないですか(汗)。
あくまでついでですけど[E:bleah]。

こんにちは、ハルカス。
Mさん久しぶりの天王寺だったんで、「撮っといたらええんちゃうます」
って言うたんで、私も撮る。
改めて高さを感じた。
[E:dash]
そんなこんなで、萩之茶屋方面に歩きましょか。
二人ともお昼抜いてたんで、いきなりのアルコールは厳しい。

でもアルコールからスタートすんねんけどね。
冷やしビールは私の嗜好で勝手にキリン。
エライ常連のおっちゃん方が立ち位置に気を使ってくれた。
常連さんで一見を挟むと飲み難いやろ・・・って。
何時も見かけるおっちゃんだ。
ご丁寧にどうも・・・(笑)。

これぞ正一合!。
これが酒屋規格なんだな。
ここの小皿は多分ほとんど¥100。
マカロニサラダも当然¥100。
なかなか気取ったマカロニやったわ(笑)。

みつわや酒店@今池にて。
[E:baseball]
虎さん、港さんにエライ負けてはった。
Mさんご機嫌やね(笑)。
[E:good]
二軒目は舵を通天閣方向に。
R43超えると、観光客らしき人が多いな。
相変わらず陽気なおっちゃんも多いけど。
とりあえず大阪=串カツはあんまり納得出来ひんけど。
何時も気になりつつ入ったこと無い酒屋さんだ。
Mさんは何度かあるみたい。
お店には、昔絶対美人だったおねえさん。
それに陽気なおっちゃんお二人。
気分を変えてワインを貰う。

どうしても目にとまる赤ウインナー。
炒めたキャベツと共に・・・。
絶対パンに挟んだら旨いやろうな・・的な一品。
武勇伝を語り続けるおっちゃんに、話しかけてくるおっちゃん。
これぞ酒屋飲みって感じやね。
赤ワイン追加して〆。

鍛冶酒店@恵美須町にて。
自転車で店内に入ってくる人が数名・・・。
皆「ただいま〜」言うてるから家族やと思うねんけど・・・なんか不思議な空間やったわ。
ここから地下鉄で家の方向にとりあえず行きましょう!。
今日はMさんの勧めで市営地下鉄・バスのフリーチケット買ったから使い倒さんと!。

見かけぬ雰囲気の車輌だったんで一枚。
酔うても気になるのよね(汗)。
さて三軒目は、太子橋今市。
守口車庫前の酒屋さん。
何時も満員の店だけど、土曜日だからか?チョッと少ない目。

気分を変えて、発泡酒の大瓶。
最近影の薄い発泡酒。
久しぶりに飲んだ気がする。
新ジャンルに比べたら、全然こっちがビールやわ。
ここの漬物はハズレが無い記憶がある。
やっぱりアタリやったわ。旨い。

焼きたてのだし巻き。
ふわふわイイね。
ここは多分大瓶だけ。
Mさんお酒飲んだんかな?。
ここはMさんに奢ってもらったんだわ。
あざーす。

伏見屋商店@太子橋今市にて。
もーエエ感じやわ。
Mさん、大和田帰りまひょ。
土居から京阪でぼちぼち大和田へ。

やっぱりゴールはサロンなんだな。
会長帰ったばっかりみたい。
明日休みだから、周りの人にアピールしてたんだって。
もう、寂しがり屋なんだから(笑)。
立呑処 うさぎ@大和田にて。

人気ブログランキングへ
4軒でほろ酔い・・・いい感じ。
posted by くぼっちゃん at 12:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おっさんの日記
|

|