6日の土曜日。
正確には、6日の深夜・・・(汗)。
二週間前の反省はまったく・・・。
噛み応えのある部位をしっかり噛んだった・・・記憶がある。
家に帰った記憶もある。
でも、近所のスナックで飲んだ証拠が残ってた・・・財布の中。
全然覚えて無い。
とりあえず落としたもんが無さそうなので良しとする[E:sweat01]。
寝る前に活性ウコンとキャベジン飲んだから朝スッキリやな。
スッキリやけど、やっぱりチョッと残ってる感もちらほら。
味噌汁ありがとう!。
午前中はごろごろ。
ほんまゴロゴロ。
新喜劇見てから出掛けようと車庫へ。
[E:car]
シャッターを開ける。
リモコンロックが反応しない・・・。
キーを挿しても、挿したとこしか反応しない。
やばい・・・・。
エンジン・・・始動しない、っていうかセルがうんともすんとも・・・。
初バッテリー上がりだ(汗)。
とりあえず保険に付帯してるレスキューサービスでエンジン始動してもらう。
まあ電話して30分程で完了。
バッテリーが急に逝ったと思ったが、よくよく確認すると、後部座席が半ドアで、警告灯が点灯してたみたい・・・3週間。
数日なら問題無いようだが、3週間は長過ぎですね・・・だって。
2h位はエンジン切らないで・・・って言わた。
まあとりあえず出掛けれる訳だ・・・無料だったし。
予定が狂ったので、まず遅めの昼食へ。
環境に良くない事は重々理解しているが、今回は・・・アイドリングしたまま駐車。
娘と私は・・・、中華そば・・・。
滅多に来ないが、来る度内容が変ってるのは楽しいね。
とりあえずこれまで食べたんは全部満足。
これも、ほんと美味しい。
ヤバイとは言わない。
満足セットってそら満足するよ。
これで英世先生一枚でおつりがあるって・・・エライと思う。
せがれと家人は、豚骨醤油チャーシュー麺(多分)。
厚いチャーシューがいっぱいやん。
中華そばと部位が違う・・・チャーシュー。
二人とも一枚もくれんかったけど(汗)・・・チャーシュー[E:bleah]。
[E:sweat01]
さあ、買い物行こうとクルマに戻ると・・・エライ静か。
ストールしてるやん(汗)。
もう一度レスキュー呼ぶと有料なんは今日知った(90日以内)。
この保険にしてからJAFもやめたし。
まあエエわ。
家族には悪いことした。
でも暑い時期じゃなくてよかった。
至って楽しげに車内で過ごしてたわ。
私は豪雨の中、自分の不甲斐なさにイライラしながらチェーンスモーカーになってたわ(汗)。
とりあえず30分。
サクッと繋いでもらいエンジン始動・・・¥12500也。
でもNかPにするとストールしそうになる・・・回転数が極端に下がる。
サッサとディーラーに持って行こう。
ついでにオイル&エレメント交換も。
困った時だけディーラー。
うっとおしい客やと思うわ・・・ほんま。
でもこんな状況だと、安心感が欲しいのん。
自己責任も限界があるわ。
[E:sweat02]
99年登録・・・。
そろそろ新車も・・って時期かもしれへんけど、今のところ不満も無いし、少なくとも現時点でこのメーカーで欲しい車種は全くない。
とりあえず せがれが免許取得するまでは乗ろうと思った(最低後3年)。
とりあえずコンピューターリセットしたので問題無いと思うが念の為様子見て・・・って言われた。
エンジン切るのが怖くて、阪神高速守口から上がり、環状線5周して守口で降りた。
20年前なら立派なローリング族か?(汗)。
走行車線で追い越さずに・・・程度なんは年齢のせいだな。
豪雨&強風の中のドライブは適度な緊張があって楽しかった。
雨の時、高架のつなぎ目を通過するときのチョッと滑りそう・・・感が大好き。
昔は夜な夜な無駄に走ってた事思い出したわ。
まあ日々夜な夜な飲まんかったら、それなりのクルマ買えたんやろうな・・・と思うけど、それは結果論。
日々家と会社の往復人生やったら、これ以上につまらん男になってたと思うとゾッとするわ(汗)。
何か長い一日やった。
食欲無いわ。
そら昼あんだけ食うたら当然や[E:bleah]。
梅でチョッとだけ白飯。
はちみつ漬けはどうしようもなく飯に合わないな。