29日の月曜日。
平日ちゃうかったんや・・・今日。
電車の時刻が・・・(汗)。
エライ空いてるわ。
折角の特急車輌だし・・・、ノビノビ行こう。
おはよう、南港。
行楽日和なんだろうね・・・。
チョッとおかしくなってきたのか?・・デジカメのレンズ・・・シミが[E:coldsweats01]。
何気に花を撮ってみた。
マーガレット?。
つつじ?。
誰かに睨まれてる気がする。
この花壇、交番のんやった。
花を撮ってるだけで睨まんでもええやん・・・おまわりさん・・(汗)。
こんなおっさんが撮ると違和感があるんか?。
犯罪の香りがしたんか?。
多分、加齢臭しかせーへんと思うけど(爆)。
さあ今日もコーヒーしばいて会場に行こう。
元気ムンムンって・・・。
それにしても気になるイラストやわ。
さあ、仕事しよ。
今日の対決は、
まつさかうしと、
ぷーれ・ど・ぶれす。
こてこての価値観ならぎゅうにく・・・ってとこだけど、
ブレスの鶏は旨いんだな。
日本の鶏では味わえないと思う。
でも、どっちも甲乙付けがたいんだけどね。
でも勝つと嬉しそうだわ。
キンキンに冷えたビールは旨いが、
キンキンに冷えた弁当はどうしようもない。
衛生上、解らんでもないが、冷えすぎちゃう?。
特に中華の揚げもんは悲惨やわ。
スープで温まろう。
やっぱりジェノベーゼを添えると旨いんだな。
関○広○連○のしがらみ???。
むりくりな組み合わせはあんまり理解し難い。
[E:bleah]
今日も仰山の方が来られた。
その方が張合いも出てエエんちゃうか。
さて今日は西九条に寄り道。
西区の九条じゃなく西九条。
祭日なんで開いてる店もまばら。
とりあえず駅前の立ち飲みでリセットしよ。
共に出勤した同志と乾杯!。
同志のお勧めは肉団子・・・芥子多いめ。
とりチャーシューもエエアテになるな。
二人で大瓶1飲んで、同志はチューハイ、私は麦ウーロンともに×2で〆。
酒処なかの@西九条にて。
同志は神戸へ、私は門真へ・・・。
やっぱり大和田でも飲むんだな。
遅い時間はTさんが飲んではる。
Tさんは絶対醤油・・・らしいので醤油。
でも天ぷらにはソースらしい。
ほんと好みは人それぞれ・・・ってことで。
立呑処 うさぎ@大和田にて。
これ書いたの僕?。
5秒くらい考えて思い出した。
先週、粗相して割ってしまったグラスの数や(汗)。
気をつけますので・・・。
今日は会長が帰った後だったんでお気楽に飲んだったわ。