2013年03月31日

ジャイアン!おめでとう。

30日の土曜日。

色んなもんいっぱい残して5時ダッシュだ。

急げ、ミナミへ!。

案の定、時間通りには始まらないんだな[E:bleah]。

今日はジャイアンの誕生会!。

ここでは架空の設定で「兄と弟」になってるんだな(笑)。

2013_0330_182023p12501361
カメはんとユキちゃんがこれをそのまま持って来たんは驚いた。

テーマは空揚げ。

ジャイアンの好物らしい。

ってことは、まわりの白いんは、ジャイアンの好きなカルピスか?(汗)。

マスカルポーネ+ヨーグルト+マヨネーズ+塩・・・らしい。

分量はカメはんオリジナルやね。

2013_0330_184620p125013711
ロウソク点けるとケーキっぽくなるよね!。

これがまた、結構旨いから笑えるわ。

ジャイアンおめでとう。

2013_0330_185748p12501381_2
そうだ、今日は鉄板焼きの食べ放題だったな。

姫路が基のお店のようだ。

どろ焼きってのが有名みたい。

出汁で食うのん美味しかったわ。

ここの鉄板もん、結構食えるね。

オペレーションは疑問やったけど。

まあエエやん。

仰山飲んだし。

そない粉もんばっかり食われへん。

次は何時もの流れだ。

2013_0330_204848p12501401
はじめてのお店。

前は串揚げ屋さんやったらしい。

2013_0330_211004p12501411
前より明るいからエエわ。

ジャイアント飲む時はコークハイから!。

後は麦ウーロン。

MGさんとフニャフニャ飲んだった。

カウンターだからあまり多くの方と話せなかったのは残念。

でもユカちゃんとFacebookでお友達になれたからエエっか!。

後ろ髪を引かれる・・・程毛も無いが先に帰らせてもらった。

もうかなり酔うてたから。

朝まで飲んだら楽しいんやろうな・・・って何時も思うけど・・・出来んな。

2013_0330_230054p12501421
こんなん乗ってたら、乗り心地エエから寝過ごすやん(汗)。


人気ブログランキングへ

途中、何か食べたい症状が出たけど我慢して帰った・・・ら、

2013_0330_233848p12501431
戸棚からこんなん出してた。

2013_0330_234236p12501441
卵は覚えてるが、揚げ焼売をのっけた記憶が無い・・・。

でも証拠は残ってる。


人気ブログランキングへ

コイケちゃんは、噂通りの子やったわ(笑)。



posted by くぼっちゃん at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・03/30

30日の土曜日。

今日もはよから起きて仕事に行くだ。

2013_0330_073210p12501331
おはよう、豚汁。

何でここに寄ったんやろ。

きっかけが思い出せない。

まあエエわ。丁度ごはん炊きたてやったし。

炊きたて、焼き立て、湯搔きたて・・・「〜たて」は少々の事を帳消しにしてくれる。

2013_0330_075233p12501341
まだ一週間位は大丈夫か?。

来週お花見誘われてん。

流石年度末やな。

関係無いかもしれへんけど、かなり忙しい。

自分がやりたいように進めている事案があるんだが、コンプリートさせる自信が日を追うごとに無くなっているような気がする(汗)。

お昼の社食の献立は、

2013_0330_120223p12501351
親子丼!。


人気ブログランキングへ

とりあえず親子丼。

posted by くぼっちゃん at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月30日

やり遂げる

29日の金曜日。

今年度最終日。

明日も平常出勤日だけど、一応今日が最終日。

うちの会社の営繕を担当されてた方が退職された。

準大手ゼネコンを定年され、我社に来られた。

人当たりがよく、些細なことでも迅速に動いてくれた。

一度飲みに行きましょ!って言ってはや数年。

やっと言えたのが最終日。

快く誘いを受けていただけた。

終業後、

気の合う同僚と天王寺の大衆中華で一献。

入職されて13年だったそうだ。

もうあれから13年か〜と想いにふける。

まさか御年75歳とは。

少しの時間ではあったが、これまでの苦労話なんかをお聞き出来た。

言葉の節々で、働けた喜び・・・っていうかやり遂げた喜びを感じる。

職場のある方が言うてた。

「あの方の世話になってない職員はおらへんわ」。

久しぶりに心から納得した。

2013_0329_194115p12501301
こんな時に撮るのは野暮であるが、メニューに「胡瓜のかき揚げ」ってあったんで気になって頼んだ。

特別・・・ではないが、なかなか旨い一品やったわ。

皆ほろ酔いになり、話しが盛り上がると、あっという間に時間となる。

楽しいひと時でした!。

悦来閣@天王寺にて。

鶴橋まで同じ電車なので、短い車中ではあるが四方山話に花が咲いた。

鶴橋駅で一旦降りた。

握手しようと思ったが、色んな方から貰った贈り物で両手は一杯。

とりあえず、会社の自席の電話番号が入った名刺をお渡ししといた。

市内まで出て来られた際は、また御一緒させてください。

2013_0329_201854p12501311
ご苦労様でした!。


人気ブログランキングへ

お気をつけください・・・花束・・・。

引きずってますんで・・・[E:smile]。

posted by くぼっちゃん at 13:01| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・03/29

29日の金曜日。

今日はあんまり店の前が・・・、油臭くなかった・・・マクド。

2013_0329_072946p12501281
何か小さくなったような気がする・・・ソーセージマフィン。

コーヒーとセットで¥200。

文句言う資格は無いんだけどね。

でも腹にはガツンと来る。

流石舶来ファストフード。

やっぱり在来ファストフード(立ち食いそば)がエエわ。

何かGWに向けて忙しくなってきた。

せわしく・・・じゃなくいそがしく。

とりあえず、今年はGW無いしね。

4年に一度のお祭りだもの。

盛大に終わらせたいしね。

多分、その後の方が修羅場かもしれへんし。

やっぱり予測して動くのん無理。

そんな器用な人間なら、もうチョッと違う人生歩んでるわ。

こんなくだらん内容を毎日書く事も無いと思うし。

打ち合わせだ何だであっという間に昼飯時。

今日の社食の献立は、

ミートソーススパゲッティかシーフードスパゲッティ。

2013_0329_120605p12501291
ほぼツナなシーフードにしとこ。

パスタにサラダにスープにパンに温かいほうじ茶。

ある意味これぞ日本の食卓だわ。

パン・・・。

パッと見、バケット・・・・・じゃなくパン。

どう見てもバケットじゃない・・・。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月29日

アナログの方が見易

28日の木曜日。

一度天王寺駅に入場するも、すぐに出場。

北口からチョッと歩く。

2013_0328_202002p12501241
この先に店があるって・・・知らないと絶対Uターンやな。

歩くだけ無駄やわ・・・・。

その性格は、絶対歳食うてから後悔すると思うわ。

2013_0328_192651p12501211
ホッ!、やってた(汗)。

久しぶりなのは、単純に駅から遠いだけ。

でも、たまに行きたくなるのは確か。

2013_0328_193002p12501221
ここの鮪山掛けは、絶対アボカドも一緒・・・よね。

これがまた・・・旨いんだ。

2013_0328_193028p12501231
仕事キッチリな牛スジ・・・おでん。

トロットろやから1串サービスしてくれた。

おおきに、おかあちゃん。

とりあえず、今日でだいぶスッキリした。

この上司・・・時々同志の顔に泥は塗れない・・・。

今度寒くなる頃までにはもう一区切りつけよう。

赤木酒店@天王寺にて。

二人で大瓶1に芋水4・・・。

今日もおいしいお酒を・・・ありがとう!。

やっぱり縁があるんちゃうか?。

2013_0328_202845p12501251

窓は低い方が好み。

2013_0328_205317p12501261
やっぱり方向幕はアナログの方が見易いな。


人気ブログランキングへ

でも体重計はデジタル派。

一貫性がまったくございませんが・・・なにか?[E:bleah]。

posted by くぼっちゃん at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・03/28 その他色々。

28日の木曜日。

今日は縁がありそうな気がする。

2013_0328_071925p12501131
興味無い人・・・ばっかりよね。

でもこのスタンスは続けるよ。

自分の為のブログなもんで。

この後も、目立たぬようコソコソ撮ったった。

コソコソ言うても、〇撮ちゃうで(汗)。

駅の外はエライ雨だ。

こんなに降るって言うてたか?。

でもうどん松屋までは濡れずに行ける。

2013_0328_073138p12501171
やっぱりこの満足度は高い(かけうどん+肉海老天で¥330)。

2013_0328_073149p12501181
余計かもしれへんけど、大事やねん・・・W炭水化物。

朝、開店して間もないんでおにぎりは、ほんのり温かい。

理想のおにぎりは適度に冷めたん。

雨、止めへんな・・・。

でも折り畳み傘出すの面倒。

濡れて行く。

性格丸出しやな。

仕事は大きく動き出した。

もう戻らんな。

戻れんわ。

戻りたないわ。

2013_0328_102929p12501191

このモチベーションで行こうと思う。

スタバ・・・ブランドのコーヒー・・・。

高いだけあるな。

でも本当の理由は、nanacoのポイントが大きかっただけ。

でも旨いわ。

さあ、昼飯。

社食のお昼の献立は、鶏のきじ焼きかカレーラーメン・・・。

(うちの社食の)にしんそばかポークエスキャロップ・・・位寂しい選択。

2013_0328_120601p12501201
苦肉の選択。

どんだけやねん。

明らかに・・・塩辛い。

多分、20位歳の離れた若い奴でも・・・塩辛いと思うわ。

疲れてるんやな・・・食堂の人・・・。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月28日

ユニバはユニバ

大阪府小売酒販組合連合会のコップで飲みたくなる・・・ことがある。

2013_0327_185618p125010611

変・・・かな?。
まあ、酒屋で飲みたいってことだわ。
27日の水曜日。
京橋に寄って行こうって気になった・・・JR京橋駅の改札で。
1国渡って少し歩こう。
何とかカウンターの隅に立てた。

2013_0327_185629p12501071

とりあえずポテサラ。
トマトが入って旨そうに見えたんよね。
間違ってなかった!。
女将さんは奥でなんか揚げてはるご様子・・・。
出来上がると奥の常連さんのところへ・・・。
気になってみてると、若女将が「まだありますよ!」って・・・。
多分、行動がおかしかったんやろな(汗)。

2013_0327_190747p12501081

いただきまーす。
鶏ささみフライ。
モモだとカツ・・・。ささみだとフライ。
どーでもええな。
モモは苦手やけど、ささみやムナ肉は旨いわ。
チョいチョい話し掛けてくれる常連さん方が、今日もチョいチョいお相手してくれた。

2013_0327_195746p12501091

してくれたから・・・飲み過ぎたかも。
やっぱり大瓶飲んでからの・・・、缶チューハイロング2本は多いな。
ここのおからはやっぱり旨い。
桃谷の今津酒店のんもかなり好き。
甲乙付け難いんだな。
付ける必要も無いねんけど。
今日も愉しいお酒を・・・ありがとう。
岡野酒店@京橋にて。


人気ブログランキングへ

今日息子は、中学の生徒会メンバーとUSJへ。

昨日、「明日のUSJ楽しみやな」って言うけど、「USJ?ユニバやで」・・・だって。

ユニバ???・・・何?って言うと、若手(子供達)の返事は「ユニバはユニバ」。

USJやろ?って言うけど、ユニバはユニバ[E:bleah]。

いっぺんもい行ったこと無いおっさんがなんぼ言うても信憑性無いねんけど・・・ね[E:bleah]。


人気ブログランキングへ

2013_0327_222126p12501111
枕を置いたのは息子やけど、この状況は自分で行った模様。

君、自分の事判ってるか?。

posted by くぼっちゃん at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・03/27

27日の水曜日。
どーでもエエけど市場休場日だ!。

[E:motorsports]
2013_0316_102533imgp24931
今、CS放送のJSPORTSで

2013_0316_103622imgp25751
SUPER GT20周年カウントダウン番組として
GT500グレーデッドドライバーが選ぶ
「俺のベストレース」が連日放送されてる。
確か日曜まで。
一度は中継とかで見てるレースやけどやっぱり見入ってしまうな。
昨日は寿一選手とコマス選手の伝説のSUGO。
あの頃は強引過ぎ・・・と思ったけど、このアグレッシブさが
このレースが国内で最も人気のあるモータースポーツになった秘訣なんかな?と思うわ。
チームオーダーも大人の世界やから否定はせーへんけど、観てるほうは冷めるわな。

2013_0316_143544imgp29611
アンチTOYOTAな方やけど、関西圏の企業がスポンサードしてるとそれは別。

チーム名 レクサス・チーム・サード
レース車両 DENSO KOBELCO SC430

KOBELCO・・・だもんね。

昨年までミシュランタイヤを装着し今年からはブリヂストン。

私的に、コベルコが絡むのなら、装着はダンロップタイヤってのが理想。

こちらのファーストドライバーは、奈良出身の脇阪寿一選手。

オール関西でてっぺんに立って欲しいもんだ。

[E:train]
出会えれば撮ろう・・・103系・・・週間?。

2013_0327_070907p12501011
阪和線の手前のホームにおったから撮らせてもろた。
このコンサバな感じがいかにも昭和でええわ。
昭和なんてたかだか17年位しか経験してないけど、何年経っても自分は昭和なんやと思う。
[E:sweat01]

市場休場だし、春休み期間だし、大して忙しい訳でもないが、

2013_0327_073703p12501021
朝はコンビニでサクッと。
赤飯・・・レンジで温めて・・・って書いてる。
温めるもんなんか?。
蒸したては旨いと思うけど、だいたい赤飯って冷えた状態でしか食うたことないわ。
何でも温かければエエんかな?。
コンビニおにぎりあたためるって論外やねんけど。

[E:sweat01]
社食のお昼の献立は、
2013_0327_120632p12501031


鯖の竜田揚げと肉豆腐、筍と高菜を炒めたん。
脂ギッシュなノルウェー鯖を揚げると・・・リップ要らんな(汗)。
でも和食がエエな。


人気ブログランキングへ

2013_0327_155248p12501041
よー漬かってるね・・・鮎。
鮒寿司の鮎版・・・。
2013_0327_155856p12501051
これは珍味やわ。僕は好きやね(仕事中の試食だから、雑多感満載(汗)。

とりあえず、冷酒が無性に欲しくなる感じ。
仕事中・・・これは拷問だわ(笑)。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月27日

奇特は褒め言葉。

26日の火曜日。

二週間ぶりの火曜日の止まり木。

だらりんはんは、テレビでサッカーを観る為に今日は飲まないようだ。

始まるの遅いっすもんね。

昨日来られたらしいが。

律儀っすね・・・お互いに(笑)。

先客は、私と同世代の兄さんとチョッと若めの兄さん。

今日はお行儀の良いお客さんだから、自分のペースで飲めそうだわ(汗)。

2013_0326_192112p12500971

焼豚と野菜の炒めたん。

セロリにパプリカにピーマンにブロッコリー。

中華寄りな味付けやね。

野菜が美味しい。

2013_0326_195257p12500981_3

鯵の南蛮漬け。

女将の酢の加減が好き。

久しぶりに南蛮漬け食うたけど、相変わらずエエ塩梅やわ。

麦ウーロン4で〆・・・。

気持ち飲み過ぎたが、気分がイイ。

立呑処 楽@大和田にて。


人気ブログランキングへ

飲んでるとき、同世代のお兄さんが、

若い頃「奇特」って言葉勘違いしてた・・・

って話しになった。

「奇妙で珍しいこと」と誤った解釈されてたそうだ。

一時期、そんな話題が報道されていた気がする。

奇特は褒め言葉だもんね。

ちなみに私は全くもってその言葉に縁がございません・・・(汗)。

2013_0326_213754p12501001

ハウス!、トム!。

聞く訳ねーわな(汗)。

posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・03/26

26日の火曜日。

朝の寄り道。
2013_0326_072911p12500941

天王寺のほっともっとな定食屋。

ここの朝定は、納豆・ハムエッグ・納豆+焼鮭(安い⇒高い)。

やっぱり選ぶんは真ん中(ハムエッグ)。

贅沢な気分な時は焼鮭。

ご自由に・・・のつけもんがなんか好き。

七味醤油で自分好みに。

仕事もしてるよ。

しょっぱい見積もりばっかり・・・眠たなるわ。

昼飯食うてリセットしよ。

2013_0326_120714p12500951

お昼の社食の献立は、メンチカツか台湾ラーメン。

うちの社食では珍しい生麺使用の台湾ラーメン。

そら麺だわ。


人気ブログランキングへ

やるだけやったら、予算が通った。

ガッツポーズやね・・・。

まだ全然はじまったばっかりやけど。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする