2013年02月28日

遅くても必要。

28日の木曜日。
上層の年に一度の発表会?。
しょっぱい話しが延々・・・。
まあこれも仕事やもんな。
帰るん遅なった。
挙句に[E:train]環状線遅れてるし。
それでもリセットはしたいほう。

ってことでサロン。

2013_0227_213719p12407631
先客は、お久しぶりのき〇ちゃん。
サクッと大瓶1本飲んでごちそうさん・・・
は嘘[E:bleah]。
ウイスキーの水割り1杯だけいただきました。
リセット完了!。

立呑処 うさぎ@大和田にて。

あざーす!。


人気ブログランキングへ



posted by くぼっちゃん at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/27

27日の水曜日。

P1240761
何か癒される・・・。
一杯のきつね。
だいたいたぬきだけど、ここではきつね。
ありがとうございます。
うどん松屋にて・・・。

[E:sweat01]
午前中仕事する。
勿論してるよ。
ひらりーまんにお昼がやってきた。
社食の献立は、

P1240762

筑前煮に鰤(・・・らしい)の照り焼き。
かっちかちの鰤・・・。
ふにゃふにゃの筑前煮・・・。
はぁ〜っ、ありがと・・・。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月27日

気分が佳い

26日の火曜日。
なんか気分が佳い。
雨の中、ピチピチチャプチャプ気分で止まり木へ。
相変わらず客は少ないままだが、女将もご機嫌?なご様子。
「うちに来るお客さんは佳い人ばっかりや」だって。
何はともあれ、ご機嫌なんはエエこっちゃ。
ええ気分やから、女将も飲んでね!。
それにしても60半ばでそんだけビール飲めたらよろしいわ(笑)。
丁度今日のおばんさいが出来上がったとこやったからそれ貰おう。

2013_0226_191922p12407581

「トマト・新玉葱・ポークの玉子とじ」・・・ってそのまんまやん・・・(¥250)。
ポークはランチョンミートかと思ったら、辛口のポークソーセージやった。
女将曰く「和風やで」って言うてた。
確かに出汁は和風・・・。
でもチョッと中華っぽいようななんちゅーか・・・。
とりあえず旨いわ。
トマトの旨味、新玉の甘み歯応え、ポークの辛味、卵のまろみ・・・。
なんともエグゾティックやね(笑)。
雨の中来られた だらりんはんと今日もふにゃふにゃ・・・。

2013_0226_195845p12407591
もう一品と思って小芋貰った(¥200)。
ここの麦ウーロン、やっぱり最高!。
気付けばついつい3杯・・・。
1杯はだらりんはんからの祝い。
代わりにいただきました。
あざーす!。
立呑処 楽@大和田にて。


人気ブログランキングへ

そろそろ開幕モードのモータースポーツ。
これまでのレギュレーションでは最後となるSUPER GT2013シリーズ。
各チームの布陣も発表されていよいよって感じ。
16日には岡山にSUPER GT合同テストを観に行く予定・・・。
あっ、その前に5日に鈴鹿のスーパーフォーミュラの合同テストがあるんだな。

posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/26

26日の火曜日。
職場の近所がコンビニ新店ラッシュだ。
昨年末に開店した店があると思えば、今月末同時に3店舗開店だと。
急になんだろう?。
これも阿倍野ミクス・・・?(阿呆)。
2013_0226_074022p12407561
とりあえず今朝は赤飯食うたわ。
[E:dash]

お昼の社食の献立は、魯肉飯か醤油ラーメン。
何て読むの?・・・魯肉飯???。
るうろうはん?。
よーわからん。
2013_0226_115726p12407571
とりあえず中華風な豚の角煮のどんぶりだな。
五香粉をお好みで・・・だそうだ。
五香粉が好きなんで、悪くは無いよ。
但し、これが正しいのかはわかんない(笑)。


人気ブログランキングへ

とりあえず希望校に受かったみたい。
公立でわざわざそんな遠い学校選びやがって・・・[E:bleah]。

おめでとう![E:good]。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(10) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月26日

同世代で飲むんも楽しいね!

25日の月曜日。

やっと逢えたよ・・・御老公・・・(旧会長[E:bleah])。

どうでもええけど、前のペースで飲んでくださいよ。

心配してる人が予想以上に多いし・・・。

まあ、今日は久しぶりにふにゃふにゃ飲みましょ。

ホワイトボードに「カキフライ」の文字が・・・。

2013_0225_195924p12407511

間違いなく頼むでしょ。

ノリ君、カキフライ食えますかね?って(御老公と)話しになったら、聞いてみたら?だって(笑)。

御老公に言われるまま、ふにゃふにゃノリ君に電話したら気持ちよく来てくれた!。

2013_0225_201917p12407521

ノリ君差し入れの・・・お上品なおかき等々。

エエ酒のアテになるね。

相変わらずのペースが何とも心地ええねん。

2013_0225_203533p12407531
そうこうしてたら、た〇ら君もご来店。

久しぶりに同世代が揃ったよ!。

帰ろうとしてた御老公も帰り難そう・・・。

まあ、付き合ってくださいよ!。

印籠出すまでは(笑)。

[E:sweat01]

(サロンにて)同世代で飲むんも楽しいね。

忘年会のメンバーが揃えば尚佳しなんだけど・・・ね(まず今は無理だけど[E:sweat01])。


人気ブログランキングへ

大瓶2にウイスキー3・・・、トマチュー1追加で〆・・・させてもろた。

気付いたら、22時半過ぎてるし・・・。

それにしても、久しぶりにココで気持ち良く飲ませてもろうた・・・わ(笑)。

立呑処 うさぎ@大和田にて。

posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/25

25日の月曜日。
給料日、あざーす!。
とりあえず[E:bleah]。

何ぼ貰うても、足りんって思うかもな[E:bleah]。

でもとりあえず、

右から左なんであんましテンションも[E:down]・・・。
お昼の献立は、にしんそば(うどん)かチキンソテー。

2013_0225_115720p12407501
はいごちそうさま。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 10:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月25日

くどいけど、ムネ最高です・・・

24日の日曜日。

水曜から学年末テストの娘・・・。

ほんまテストなんか?。

日に日にそう感じるんだけど大丈夫?。

0131
昨日買ってきた551は朝飯に・・・。

やっぱり最強の豚まんだと思う。

神戸の中華街とかにも色々あるけど、やっぱり551。

食べ慣れてるんだろうな。

0141
今日は息子が玉子焼きを・・・。

もうチョッと練習が必要だな・・・。

自分で食うにはイイんだろうけど。

頼むんだけど家人が買ってくるのはやっぱり味付け海苔。

関西人は味付け海苔・・・って決めつけんの嫌。

PCのセキュリティーがチョッと不調。

復旧させてたらお昼になってもーた。

お昼は、家人が餃子の王将で買ってきた。

2013_0224_123036p12407431
くどいけど、ムネ最高です。

おっぱいは得意な方ではありませんが。

2013_0224_123135p12407441
昨日、王将で食べようか?悩んでたんで結果オーライ。

2013_0224_123155p12407451

切り方が小さいの?野菜くずなの?・・・野菜炒め。

でもこんなジャンクな味をこよなく愛する方。

2013_0224_124133p12407461
餃子は空揚げ用の塩胡椒で食べるのが一番好き。

次は酢醤油に辛子。

2013_0224_124410p12407471
昼からホッピー飲んじゃった。

いいじゃん。

来週は土日仕事なんだし・・・。


人気ブログランキングへ

でもやっぱり・・・たまには店で食いたい。
2013_0224_161718p12407481
先日貰ったカエルまんじゅう。
なかなか美味。

フォルムも愛くるしいし。

[E:sweat01]

夜は鍋!。
2013_0224_184336p12407491
ウインナーは必須!。
久しぶりに第四!。
後はSAPPORO焼酎緑茶割りぐびぐび・・・。
氷結追加で撃沈。
トム散歩以外は引きこもり。
まあこんなもんじゃ。


人気ブログランキングへ
夜のテレビでやってた「奨学金制度」について・・・。
観てたら、寝れなくなった・・・(汗)。

不安一杯だ・・・下流階級は(大汗)。

posted by くぼっちゃん at 10:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月24日

大切にせなあかん約束もあったというのに・・・兵庫で楽しむ

23日の土曜日。

あっという間に土曜日がやって来るな・・・。

このままだと、あっという間にクリスマスかもな。

2013_0223_084455p1240727
鮭に納豆に玉子焼きに・・・等々。

浅漬けに梅干し・・・。

安もんホテルの朝食ビュッフェチックな朝飯。

娘の玉子焼き・・・、今日は火が強すぎたらしい・・・。

確かにチョッと残念!。

息子は卒業にむけて、色紙や寄せ書きを書いたりするのに忙しそう。

おいおい、来週公立の発表やと思うけど、結局どうすんの?。

この様子だと、後期を受ける気は無さそうだな・・・。

ディスカバーチャンネルのスーパーカー特集観てたらサクッとお昼。

減らそう!素麺シリーズ。

2013_0223_120540p1240728
きつねにゅうめんに稲荷寿司。

揚げに揚げやけど、気にならないよ。

0012

出掛けるからそこを退いてくれ・・・って言っても退く訳ねーな。

無防備って・・・平和だね・・・家の中は。

[E:sweat01]

昼からは武庫之荘でチョイと野暮用・・・。

思いのほかサクッと終わった。

思いのほかっていうか、本当に私は必要だっのか?的な感じ。

大切にせなあかん約束もあったというのに・・・。

まあ今更エエわ。

0021

もうチョッと西へ向かおう。

雨がパラパラする生憎の天気だったが、六甲山は雪みたいね。

着いたよ、兵庫。

0031
御無沙汰の原酒店@兵庫。

冷え冷えのホッピーに熱々の湯豆腐が嬉しい。

0041
大黒正宗を熱燗で。

原君の丁寧な仕事が嬉しい熱燗。

飲むと自然に笑顔になるわ。

大袈裟な言い方かもしれへんけど・・・[E:delicious]。

0051
目の前の缶詰が気になってしかたない。

0061
いただきます・・・味噌煮缶。

原君が扱ってるからただの缶詰めじゃ無いと思ってたけど、本当にただの缶詰じゃなかった。

缶から出しただけだと思うけど、ただの・・・とは明らかに違う(身質、詰め方)。

原料はただの・・・と同じかもしれへんけど、何が違うんやろ。

やっぱり鯖の扱いに優れたっていうか、製造技術に優れた地域性(小浜、敦賀)なんかな?。

何せ美味しいわ。

あんまし美味しいからお隣になったお兄ちゃんにも食べてもろた。

感動は周りの人と共感したいほうなもんで[E:smile]。

お酒は東長に変えた。

最近はイベントごとで来る事ばっかりだったけど、ここで一人でふにゃふにゃ飲むってイイね。

本来の常連さんも楽しそうに飲んではるし。

でもふにゃふにゃ飲んでもられない・・・。

ここは兵庫区・・・自宅は門真市・・・。

東長おかわりも半分にしとこ(汗)。

ホッピー1にお酒2.5杯で〆。

原君、ありがとうございました!。

[E:dash]

駅に戻る途中、折角なんでもう一軒。

折角なんでね(何故か強調・・・笑)。

空いてたしね。

土曜日って空いてるんだ。

0071
クラシックラガー大瓶(¥460)に、キッシュロレーヌ(¥200)

自国の料理じゃないけど、何とも懐かしい味だ。

若い頃、先輩が作ってくれたんを食った時は、こんな旨いもんがあるんだ・・・と真剣に思ったけどね(汗)。

やっぱり自分は古典的なんがエエみたい。

0081
ローストポークも並(¥400)でいただこう。

ひとりだけど・・・[E:good]。

ディジョンじゃなくて、練りがらしってのがイイわ。

滅多にワインなんていただかないけど、今日はいただこう。

慣れ親しんだコート・デュ・ローヌ(¥380)にしとこう。

ピッツァとかパスタとか食べたいけど、一人じゃ無理だ・・・。

ごちそうさまでした。

0091
タバーン・ザ・カネサ@兵庫にて。

[E:train]

寝たつもりはないけど、気付けば尼崎・・・。

寝てたんだろうな。

東西線に乗り換えて京橋へ。

久しぶりに東西線で京橋へのルート使ってみたけど・・・、ほんま早いんか?このルート??。

微妙や。

JRにしては駅多いし。

0101

京橋の京阪モールで551。

肉団子が売り切れてたんは残念。

結構食うたんだけど・・・何だかな〜。

大和田にチェーンな定食屋が出来てた。

ほっかと揉めてほっとになったとこ。

むなしいとことか街かどなとこじゃなくて佳かったわ。

0111
やっちゃった〜。

このチェーンで空揚げ食うの初めて。

0121
悪くは無いよ。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 14:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月23日

やっぱり・・・減ったな。

22日の金曜日。

週の終わりはやっぱりサロンで〆。

なかなか会長にお会い出来ないな。

ちょいちょい来られているようだが、時間が合わないようだな。

まあ、電話してお呼びする程でも無いので、成り行きってことで。

輝でたまにお会いいする方が飲んではった。

お久しぶりで!。

2013_0222_201430p12407221

まずは、麻婆豆腐・・・(¥200)。

まさに丸美屋ちっくな麻婆。

四川だ、麻だ辣だなんて・・・この場合はエエねん。

ある意味これはメイドインジャパンの料理かもね。

2013_0222_202913p12407231

揚げたての野菜天(¥250)、いただきます!。

エリンギ、アスパラ、大葉紫蘇・・・。

揚げたてイイね!。

終始、客は二人だけ・・・。

比較的、ゆったりのんびり酒を楽しめた。

ウイスキー水割り2追加して〆。

立呑処 うさぎ@大和田にて。


人気ブログランキングへ

やっぱり今年に入って・・・減ったな・・・客入り。

なあ、

2013_0222_222115p12407261

トム君。

干してた布団の上で暴れるの・・・やめてください。

posted by くぼっちゃん at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/22

22日の金曜日。
朝は気分を変えて、

2013_0222_071240p12407191
南海そばで朝定。
ここは(まだ?)値上げしてないな。
あげか卵か昆布が選べて¥300。
ありがとうございます。
開店間際で、店内はすぐに満員。

狭い中撮ったから、珍しく真上なアングル。

どうでもイイ情報!。

[E:sweat01]

さて仕事・・・。
気付けば昼飯時でした。
献立は、麻婆豆腐丼かチャンポン・・・みたいなん。
2013_0222_120038p12407201
とりあえず、・・・みたいなん。
気付けば今週麺ばかり・・・。
バランス考えんとな。


人気ブログランキングへ

昼からはほぼ席に座れず・・・、外回り。

途中、妙に気になるネーミングのお菓子発見。

2013_0222_162928p12407211

「ふぞろいどら焼き」。

ふぞろいって・・・。

ワザと不揃い作ってんのか?。

ワザと作る(肉や魚の)切り落としと一緒か?。

ワザと作るアウトレット品って・・・。

でもおもろいから佳しとしよ。

それなりに食えたし。

人気ブログランキングへ

この記事で5600件目。

内容なくっても続けるって・・・ホンマにアホやな・・・俺![E:bleah]。

posted by くぼっちゃん at 13:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする