1日の・・・何曜日や?。
火曜日やな・・・。
あっ、正月やね[E:bleah]。
ここをご覧の奇特な皆さま(汗)。
おめでとうござます。
本年も・・・、思い出したら見にきてちょうだいませ・・・。
昨日はガキ使と紅白を交互に観ながらチビチビ飲んでた。
家でチビチビ飲むの苦手やから、違和感一杯で飲んでたな(汗)。
やっぱり原さんとこで立ち飲むホッピーが一番旨いと思うけど、
基本に忠実だと、それなりに旨い。
途中、家人の飲むチューハイを買い忘れたようだったので買いに出掛けた。
後2時間ほどで新年・・・位なスーパーは、それなりの客入り・・・。
もうおせちが半額で売られてたわ[E:bleah]。
紅白終わる頃、眠くなったから布団に入ってたら、知らん間に新年迎えてた・・・。
で、目覚ましせんと寝てたら・・・日が昇ってた・・・。
全然新年を迎えた気がせーへんな。
トムの散歩中、出勤らしき方を数名見かけた。
誰かが休むには、誰かが働かんと・・・ね[E:sweat01]。
ホント御苦労さまです!。
何年かぶりにおせちを購入してみた。
年末、楽天でなんちゃらランキング一位って宣伝してたんを勢いで買っちゃったんだな。
まあ、諭吉先生1人と英世先生5〜6人位なんで、失敗して元々・・・[E:bleah]。
冷凍品だったんで、到着後冷蔵解凍してたんだけど・・・寒すぎてまだ凍ってそう?(汗)。
とりあえず、
食べたいもんは別に用意したよ。
アトランティックサーモンのスモークが欲しかったけど、スーパーにはサーモントラウトしか売ってへん。仕方ないな・・・。
プロシュート欲しかったけど、家族を考慮してスーパーのラックスハム。
娘が盛り付けてたわ。
最後は自分の我で、オリーブを散りばめてみた。
盛り付けてた娘も・・・、チクワあたりで飽きたみたい(汗)。
雑煮は、家人の実家風なやつ。
まだうちの家の雑煮ってのが確定してない。
これまでどっちかの実家で正月を過ごしてきたから・・・。
家人実家の味噌や野菜で作る雑煮・・・。
餡餅雑煮食べたい・・・ってよー言わへんだけ(汗)。
お酒は何時からあるのか判らん純米酒・・・。
微妙〜。
やっぱりビールがエエわ。
迎春の勢い?(笑)でエビス箱買いしたけど、やっぱり第四も飲みたい方・・・。
新年早々貧乏くさいわ(汗)。
うだうだテレビ観てたら昼が来た。
まあ、同じもん食うてる訳やから写真は無い。
同じ写真みたくないわな。
全体とかアップとか断面とか麺上げとか撮る人にはなられへんわ。
昼寝して、夕方近所の神社へ初詣。
トムも連れて行った。・・・画像は1/2。やっぱり元旦より空いてるね。
神頼みする気はさらさら無いけど、神殿に昨年の反省と今年の目標を言うたった(心の中で[E:bleah])。
帰りに子供らはたこ焼き屋でタコせんと玉せん食うてたンが妙に旨そうやッたけど、頼むの恥ずかしかったからスルー。
さあ、晩飯食おう・・・腹減ってないけど。
食うよ!・・・ふく。
ビール飲む暇も無い位食うたった。
やっぱり旨いわ・・・ふく。
身にアラ、皮も最高・・・精巣も。
滅多にしない雑炊も、ふくの時はすんねん。
精巣入りの雑炊・・・佳いね!。
贅沢は今日までにしとこ。
風呂上がりの晩酌・・なんて似合わん事したら飲み過ぎた・・・。
チューハイは、宝のCANチューハイが一番。