2012年12月31日

今年もこんなん記事で終わってエエんかな?

31日・・・大晦日の月曜日。

2012_1231_083029p12401651
大晦日でも家の朝飯は何時もと一緒。

午前中は今年最後?のお買いもの。

2012_1231_105521p12401661
年に一度位、食べたいよね・・・。

百貨店の数万のおせち買う位なら、河豚がエエわ。

2012_1231_123006p12401671
息子は年末にこれを食うのが楽しみらしいわ。

2012_1231_123655p12401681

息子よ。将来尿酸値は気を付けなあかんぞ(汗)。

人の心配より自分・・・何だが、目の前にすると我慢すんの無理(大汗)。

昼から家人は台所で忙しそうだ。

チョッと手伝わんと酒も飲めんわな。

2012_1231_151937p1240169
煮しめ作るつもりが、「これ筑前煮やん?」って突っ込まれた・・・家人に。

まあエエやん!。

後、刺身の準備と数の子の塩抜き位でエエやんな(汗)。

さあ、晩飯。

2012_1231_172406p12401701
家人の実家から送られてきた蓮根と椎茸は天ぷらに・・・。

蓮根の天ぷら・・・、うちの家族内では秒殺で無くなるメニューなんだな[E:bleah]。

さあ、飯の前に散歩行こう・・・トム。

2012_1231_174153p12401711
散歩って単語を聞くと、このポーズのトム君。

エエ加減にしいや(汗)。

年越しそばの準備だ。

私と娘は蕎麦なんだが、家人と息子はうどん・・・。

この組み合わせ・・多分今後もこうなりそうな予感・・・(汗)。

2012_1231_181420p12401721

でも茹でたてのうどんは味見したいほう。

冷水で〆たては旨いんだな。

家人がどうしても食べたいって作ってた、

2012_1231_183127p12401731
牡蠣フライは、ある意味タブーな一品。

旨いんだけどね(汗)。

2012_1231_183225p12401741
めばちの生に、養殖の鰤腹にふく・・・。

てっさじゃないよ・・・ふくの刺身。

そんな薄くひける訳ねーじゃん[E:bleah]。

ガキ使が始まった頃、

2012_1231_183920p12401751
晩飯スタート。

何時も実家ならうどんが多いが、大阪で年越しなんでソバ食うよ。

よく考えたら、家族でゆっくり大阪で過ごん・・・初めてかもな。


人気ブログランキングへ

今年もこんなん記事で終わってエエんかな?

読んでくれる奇特な方々・・・。

ホンマおおきにです。

明日以降も多分ほぼ変わらずスタンスで書くんだと思います。

懲りずによろしゅう〜!。

佳いお年を!。

ほな。



posted by くぼっちゃん at 21:01| Comment(4) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

来年もこうやって・・・

30日の日曜日。

連休3日目。

朝から遊ぶな・・・娘。

2012_1230_073016p12401581

遊ばれるな・・・トム(爆)。

2012_1230_080028p12401591
何か無性に目玉焼きが食べたかった。

最近、娘が作ってくれてるわ・・。

玉子焼くだけやけど・・・。

午前中は夫婦で買い出し。

でも何やね・・・。

年中無休、正月営業の店が増えてんのに、何で買いだめするんだろ?。

思うんだけど、買うんだな。

全くお昼の事考えてなかったな・・・夫婦共々・・・。

2012_1230_124441p12401601
適当に買うてたから、適当に食う。

2012_1230_125527p12401611

でも赤飯は食いたかったんで買った。

本当は作りたくって材料も買ってるんだけど、面倒になったんだな(汗)。

昼からはゴロゴロしてた。

雨も酷いしね。

で、夜は、家族の忘年会だ!。

近所の焼き鳥屋(時代屋@大和田)でサクッとね。

大学生っぽい団体で大賑わいやった。

でも、ホンマ飲まないね・・・若もん。

みんな賑やかなんだけど、酔わないからテンションが変らへんねんな。

飲まんでも楽しいんか・・・。

見習いたいかも(汗)。

2012_1230_190238p12401621
4人で改めて今年を振り返る。

娘の中学入学、家人の入院、トムの入院・・・まあ色々あったけど、ここで4人が飯食えるって幸せやん。

年明けると、息子の受験(高校)も控えてるし・・・。

来年もこうやって忘年会出来たらエエな。

折角出掛けたんで、

2012_1230_203847p12401631
最終日のサロンにも顔出しといた。

Sさんやべーさんに暮れの挨拶出来んかったけど、女将とS郎さんに出来たから良しとしよう。

立呑処 うさぎ@大和田にて。

一軒目は、麦とホップの生中を2とハイボール2。

二軒目で、ウイスキー水割り2にハイボール1・・・。

今年最後に・・・チョッと酔うたわ。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 13:31| Comment(4) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月30日

尼で昼酒を楽しむ。

う29日の土曜日。

休暇二日目。

2012_1229_093858p12401371
ササッと朝飯食うて、今日もササッと大掃除。

チョッと暖かいから動き易くてイイね。

今日が最後の飲み(歩き)?。

お昼からMさんと行くんだな。

2012_1229_123355p12401381

一心不乱に(ウソ)掃除してら家人が「昼はほか弁やで」って言うて買ってきた。

何年ぶりの のり弁やろ。

昔、魚フライにはタルタルが付いてたような・・・。

海苔の下って、削り節に醤油チョイチョイやったっけ?。

思い出されへん。

うだうだしてたら、Mさんとの集合時間遅れそうになった(汗)。


人気ブログランキングへ

大和田駅13時集合で1分過ぎちゃいました・・・スンマセン。

当初は十三って言うてたけど、結局、

2012_1229_140647p12401391

阪神尼崎に来ちゃった・・・。

ひっさしぶりの尼・・・。

名付けて「尼ですわぁ」ツアー(Mさんのブログ見て思い出したから追記・・・20121231

Mさんは「酒屋で飲みたい」そうだ。

あったよな?。

きっとあった。

開いてるかな?。

商店街をひたすら西(多分)へ・・・。

2012_1229_144617p12401421

開いてたよ!・・・神戸東店。

こうべじゃないよ、かんべだよ。

2012_1229_141856p12401401

さっきまで賑やかやったみたい。

でも、小鉢一杯やし、後からどんどん作ってはったから、また波が来るんやろうね。

2012_1229_142022p12401411

最初はビール。

スロースタートでいきましょ(笑)。

私は玉子焼き(¥200)、Mさんは、イワシ天(¥200)。

イワシはおでん鍋でチョッと温めて出てきた。

なかなか旨いね。

玉子焼きは飯が欲しくなる逸品やったわ。

ラガー1本ずついただいて〆。

酒粕が飛ぶように売れてた。

で、買って行くおっちゃんおばちゃんの一言目は、

「去年より高なってない?」(笑)。

みんなよー覚えてるな[E:sweat01]。

商店街をまた西へ・・・。

チョッと阪神電車高架の方に行くと、気になる店みつけた。

2012_1229_145840p12401431

鹿児島屋さん。

2012_1229_151847p12401461

ホルモンが旨そうだったのん。

軒先で食べても良かったんだけど、奥のテーブルでいただいた。

2012_1229_150112p12401441

チューハイにホルモン一人前(共に¥300)。

肺に小腸か?。

仕事が丁寧なんだろうね。

新今宮あたりで食うホルモンよりはるかに旨いわ。

持って帰ったら家族も喜びそうやけど、飲み歩くんで今日は無しやな。

近所のおっちゃんらの憩いの場になってたわ。

でも皆さん、ホルモンは食うてない。

よく見渡すと、結構色んなメニューもあるのね・・・。

共にチューハイ1で〆。

ごちそうさんです。

またプラプラ歩く・・・。

尼崎ってお寺多いのね。

歩かんと分からん事多いわ。

2012_1229_152955p12401471

さあ、ここも基本は酒屋さんっすよ・・・しもやまさん。

昔、着物を着たお姉さんがやってはったん覚えてる。

今日は普通のおねいさんやったわ(汗)。

2012_1229_153436p12401481

ポテサラ(¥200)に熱燗・・・。

久々の日本酒・・・。しみるな〜。

芋の歯応えの残った大好きなタイプのポテサラ・・・。

尼まで来て良かった!。

もう一杯Mさんと半分こして共に酒1.5合で〆。

さあ、もう一軒位行きませんか?。

Mさんが通りすがりのおっちゃんに「エエ立ち飲み無いですか?」って聞くけど、エエ答え無し。声掛けると、逃げるおっちゃんもおったし(笑)。

2012_1229_164800p12401501

また、聞くと「おれも探してる」っておじいちゃんもおった(笑)。

何か、立ち飲みっぽいとこはあるんやけど、何かちゃうねんな。

2012_1229_163647p12401491

立ち飲みちゃうけど、大衆酒場に行きましょ。

尼の正宗屋はじめて!。

って言うかさ・・・、自転車の停め方・・・おかしくないか?。

これが尼基準なんか?(汗)。

2012_1229_170644p12401511

店内は満席。

何度かチャレンジして何とか入れた。

Mさんがどて食いたいって言うてたから・・・。

食べた感じと、おでん鍋の雰囲気見てると・・・、

相合橋や昔あった天満系のお店なんかな?。

好きな方の正宗屋やわ。

2012_1229_171357p12401521

鉄板で焼く焼き鳥が好き。

玉葱ってのもエエ感じ。

チューハイ2で〆。

Mさんは小瓶と何やったっけ?。

まだまだあるんやろうけど、今日はここまで。

昼下がりの尼の昼酒・・・堪能したよ。


人気ブログランキングへ

今日はここまでって言いながら、大和田まで戻るとやっぱり行くんだな。

2012_1229_193702p12401531

ウイスキー水割りにスパサラ(¥100)。

毎日飲んでも元気なS郎さんは、途中でニコニコしながら出て行った。

大和田のパトロールやろうな(爆)。

まあエエ感じやわ。

×2程で〆。

Mさん、今年もお付き合いありがとうございました。

来年もぼちぼちお付き合いくださいませ。

春にはカープさんにも会えそうやしね!。


人気ブログランキングへ

テレビでやってて気になった・・、

2012_1229_200525p12401541

ガリガリ君・・・あずき大福。

帰りながら食うガリガリ君・・・旨かったわ。

真冬に歩きながらアイスって・・・酔うてないと絶対せんな(汗)。

家族にも概ね好評やったわ。

posted by くぼっちゃん at 12:01| Comment(6) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月29日

誰も悪くない・・・

28日の金曜日。

休暇1日目・・・。

生憎の雨やん・・・。

2012_1228_081703p12401301

今朝のめし友は、義母特製のつけもの。

食べ始めたら、あっという間に無くなんねんな。

午前中、とりあえず自分の部屋の片づけをササッとやった。

勢いで色んなもん捨てた。

でも後で捨てた事忘れるんが難儀やねんけどね・・・(汗)。

家人は今日まで仕事。

ってことで、昼飯作ろう。

2012_1228_121712p1240131
子供らの希望は皿うどん。

結構好きなのね・・・皿うどん。

2口目にはソース投入の息子・・・。

ハマったらしいわ・・・ソースに(笑)。


人気ブログランキングへ

夕方からはサロンで飲むんだな。

色々あって、最後まで立ち飲むんだ。

理由は色々。

でも多分100人に言うて95人は理解出来ひんと思うから以下省略(汗)。

変則的に先に腹に入れておこう。

ホント大和田って、気の利いた?ラーメン屋とか無いよね。

結局ササッとメシってなると、結局王将か回転寿司か牛丼チェーンになっちゃう。

2012_1228_183652p12401321
なんだかんだ言うて、このチープなチゲにハマってるんだな[E:bleah]。

さあ、行こう。

面倒な事にならない事を祈りながら・・・。

先客はくまだまさし似のにいちゃんと、何時も酔っぱらいのにいちゃんに、チョッと・・・なおばちゃん。

酔っぱのにいちゃんはすぐに出て行き、数十分後に戻ってきた。

2012_1228_193027p12401341
お隣の韓国居酒屋に行ってたみたい。

女将に差し入れ持って来た・・・。

お裾分け・・・いただきま〜す・・・チヂミ。

あんまり好きじゃないジャンル(特にタレ)やけど、まあ普通にごちそうさんです。

おばちゃんはエライよう喋ってはった。

皆さんうっぷん溜まってんのね。

でも火の粉が来ないようにバリアしてたら、察したのか目を合わす事は無かった・・・(セーフ)。

途中、問題老人Hちゃんが来たけど、バリア強化してたら一杯で帰ったわ。

話してあげたいんだけど、これまでの行いを考えると無理です。

2012_1228_202232p12401351
大ぶりの椎茸にたっぷり明太子・・・マヨをサッと絞ってグリルでこんがり・・・。

痛風になる前に楽しんどかんとね(汗)。

くまだまさし似の兄ちゃんは、パンクとヘビメタとプロレスと野球が好きみたい。

輝でお会いした事あるお客さんとエライ盛り上がってた・・・パンクで。

それにしても、エライ飲んでエライ食うやん・・・くまだ兄ちゃん。

今日最初の客で、23時過ぎまで飲んでたわ(汗)。

ビール何本飲んでたんやろ。

この店で一人で¥7000弱ってどう?。

当分抜けない記録やろうな。

2012_1228_210029p12401361

た〇ら君夫婦がやってきた。

昨日も最後まで一緒やったた〇ら君。

昨日一緒に飲みましたっけ?ってそらないで・・君(笑)。

みんな飲んで覚えてないって凄いわ。

見習いたくないけど。

[E:bleah]

大瓶の後はふにゃふにゃトマチュー・・・。

ちびちび飲んでも5杯は飲んだわ。

そろそろゴールが見えてきたので、ウイスキー飲もう。

そしたら仕事の忘年会から帰ってきたS郎さん&Tさんご来店。

何でやろ?、ホッとしたら急に酔うてきたわ。

S郎さんに昨日の事聞いたらうる覚えらしい・・・。

最後に海老フライ食べたんも覚えてないみたい・・・。

真剣に喋ってた僕・・・アホやん[E:coldsweats01]。

酔っぱらいに習う事が多い年末やわ(爆)。

ウイスキー水割り計2で〆。


人気ブログランキングへ

あーっ、最後が悪かった。

悪かったって言うか、誰が悪いって もーエエやん。

酒の席のはなしをずっと引きずったらアカンと思う。

飲んで覚えてる人もすぐ忘れる人も実際おる訳やし・・・。

ひとりひとりの話し聞いても辻褄合わんしね。

とりあえず・・・どっち付かずになってる自分が嫌になるわ・・・。

posted by くぼっちゃん at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月28日

仕事納め

27日の木曜日。

今日で仕事納め。

夕刻、大阪勤務の職員が集まり納会・・・的な集まり。

まああんだけショッパイ話ばっかり出来るもんだな・・上層も・・・。

正月前にけたくそ悪いわ。

職場の有志だけでチョッとお疲れ様会だ。

人数は5名・・・。

上司の意向で京橋方面になった。

2012_1227_193501p12401251

一軒目は、京橋の国道沿いの名店。

御無沙汰だが相変わらずの繁盛ぶり。

何とか入れて良かった。

初立ち飲みもおったみたいで、そら良かった。

メンチカツ3個頼んだら、一皿に山盛り来たが、撮ってない。

正確には撮る気なかったんだな[E:bleah]。

相変わらずトイレのカレンダーの手垢っぷりは見事やったわ。

二軒目は、向かいの大衆居酒屋。

ここも名店だな。

2012_1227_204102p12401261

何時も以上の賑わいやった。

名物ねいさん、チョッとキレ気味やったし(笑)。

天満に移動する事になった。

おでん食べるんだって。

入れるンか?、5名も・・・。

2012_1227_205725p12401271

何とか入れた・・・。

久しぶりのドテはやっぱり最高に旨いわ。

皆とは、天満で解散。

さて次は・・・。

次あんのん?。

S郎さんから電話入っててん。

一応行ってみよう。

人気ブログランキングへ

大和田でS郎さんに電話。

夕やけこやけで飲んでるんかと思たら、

2012_1227_234237p12401281

かぐや姫で飲んでたわ・・・た〇ら君と。

た〇ら君のノロケなんかよー判らん話しは、酒飲んでる時には丁度エエ感じの面倒くささ(笑)。

でも私は真面目にしか答えられへん。

子供が笑顔ならそんでエエねん・・・。

[E:sweat01]

最後は、

宝美で、

2012_1228_002204p12401291
深夜の海老フライ・・・。

夕やけこやけからの出前なんだな。

やっぱり旨いわ。

たまたまノリ君も飲んでた。

黙って飲んでたら、シュッとしててエエ男やけど、飲んで喋ったら・・・やっぱりふにゃふにゃやな(笑)。

よー飲んだわ。

S郎さんフラフラやったわ。

これで朝五時から働いてるんだから、パワーあるおっちゃんやね、ほんま。


人気ブログランキングへ

それにしても、ここは何でこんなに女の子多いんやろな。

posted by くぼっちゃん at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・12/27

朝、出勤途中の寄り道も今年は今日が最後・・・って書いたけど、
ってことは社食も今年最後ってことだな。
こんなくだらん記事・・・今年も続けてしまった・・・。
まあ続ければなんかあるかな?位で多分来年も続ける予定で・・・。
[E:smile]

お昼の献立は、

2012_1227_115833p12401241
ヘレカツ&玉子焼き&マカサラ(オレキエッテ)。
気分的には、年越し蕎麦的なんが良かったけど・・・。
まあ朝食ったからエエッか!。

ごちそうさんです。
2012_1227_113200p12401221
フランスイタリアに仕事で行ってた同僚の土産・・・。
酒もパンもない状況でサラミを食うのはチョッと辛い・・・(汗)。
でもトリュフ入りのサラミは抜群に旨かったわ。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年最後の・・・

27日の木曜日。
出勤途中の寄り道も今年は今日が最後・・・。
やっぱり、
2012_1227_072809p12401211
この出汁で〆たいやんか。
今年もお世話になりました・・・。
来年もきっとお世話になるはず・・・。
@天王寺うどんにて。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セク?パワ?

26日の水曜日。
今日は職場の関係する部署の忘年会に呼ばれた。
ちなみにうちの職場の忘年会はこの数年やってない。
人員の入れ替えもほぼ無く、業務時間中ずっと顔見合わせてる連中と改めて酒を酌み交わそう・・・なんて発想が無い。
2012_1226_182808p12401061
久しぶりに降り立つ・・・上六。
上上タウン(わざとこの言い方で・・・)にある中国料理店で忘年会だ。
エライ欠席者が多かったようだが、総勢70名強?位の宴会だ。
10名程の部署なんで、こんな大きい宴会はなんだか新鮮(笑)。
2012_1226_191626p12401071
でも・・・、

2012_1226_193230p12401081
これだけの人数の宴会になると・・・、
2012_1226_194535p12401091
料理が・・・、
2012_1226_200254p12401101
なんだか・・・、
2012_1226_202014p12401111
ぬるい・・・。

そら冷菜系は別やで[E:bleah]。
2012_1226_202247p12401131
やっぱり大人数で熱い料理って難しいんかな?。
2012_1226_204825p12401151

アイスバインの煮込み・・・。

これもぬるいねん・・・。

2012_1226_205232p12401161
その上、付け合わせの蕪・・・ゴリゴリやし・・・。

唯一、

2012_1226_205716p12401171
これは湯気があったわ(汗)・・・あんかけ焼そば。

片栗万歳やね[E:bleah]。

まあ、飲んで喋ってやから、結局冷えちゃうこともあるんだけどね・・・(汗)。

でも具は最高に残念やったわ・・・。

酢を廻すとだいぶマシになってくれたわ・・・。
2012_1226_212215p12401181
最後は挨拶までさせられた・・・。
これまで挨拶してた人は、予め準備とかしてたみたいやけど、

何で僕だけ突然なん・・・(汗)。

開き直って、ふにゃふにゃ話したったわ(汗)。

[E:smile]

忘年会シーズン入る前、上層から宴会でのパワハラ・セクハラの注意文章が回ったみたい。
確かに大事なことやけど、ほんま世知辛い世の中やね。
ほんまに防ぎたかったら、職場の宴会自体やめたらエエねん。
極端な話し、職場の宴会が一番のパワハラやで・・・なんて思いたくないねんけどね・・・。

[E:dash]

とりあえず、飲み放題付で英世先生7枚・・・微妙〜(汗)。
何か中途半端な感じ・・・。


人気ブログランキングへ

二十歳そこらの子達と二次会カラオケ行く気力も無いし・・・。
麦ウーロン何杯飲んだか微妙やったけど、酔うて無いからサロンで酔うて帰ろ。
Tさんの微妙な発言・・・。
ますます面倒になりそうやわ・・・。
ウイスキー水割りおかわりで丁度閉店時間となりました。
今シーズンの忘年会はこれで終了〜。
飲み会はチョッと残ってるけど・・・(爆)。

2012_1226_234225p12401201
今日もありがとう・・・ウコン!。

posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・12/26

26日の水曜日。
出勤途中の朝飯は・・・、

2012_1226_073132p12401041
何となく鯖。
おっ、「かす汁変更」のボタンが売り切れになってない。
ラッキーと思い、¥150追加しようと思うと小銭がぜ〜ろ〜[E:bleah]。
諭吉先生と少しでも長くご一緒したいんで、かす汁諦めよ(汗)。
まあ食いもんに対しての情熱ってそんなもんやわ。

[E:sweat01]

今日は部内の大掃除第一弾。
基本は断捨離!。
チョッとだけサッパリしたわ。

[E:sweat01]
社食の献立は、カレーうどんか天丼。
2012_1226_120404p12401051
海老の天ぷら=ご馳走と考えるほう・・・。
でも、さつま芋天はホントご勘弁・・・。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 10:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月26日

場末でええやん。

25日の火曜日。
勿論今夜も場末で飲んでるよ!。
火曜日だから止まり木の日。
おでんのつもりやったけど、何か魚な気分・・・。

2012_1225_183927p12400991

鰯の煮付けもらっとこ。
内臓の処理の仕方が何か場末感いっぱいでええやん(笑)。
一緒に梅紫蘇も入れたみたいね・・・。
これが魚以上に好きなんよね〜。
麦ウーロン2で〆。
Mさんは暮れの挨拶されてたけど、私には・・・。
勢いでまた今年中に来ますって言っちゃった・・・。
どーせ来るんだけどね[E:bleah]。

[E:sweat01]

でMさんと共に二軒目はサロン。
だみ声のS郎さん・・・。
風邪?と思ったら、現場で石を切ってるみたい・・・。
大丈夫っすか?。
ウイスキー水割りでスタートだ。

2012_1225_201417p12401011

ここでは、鰤大根をいただこう。
どちらの女将も魚を炊かしたら甲乙付けがたいんだな。
ふにゃふにゃのり君が中身を知らずに何か持ってきた。

2012_1225_202013p12401021

バームクーヘンやったわ。
飲みながら・・・いただいたよ。
S郎さんの分は余計やったけど・・・(汗)。

水割り3で〆。


人気ブログランキングへ

まあどーでもエエけど面倒くさいわ・・・人間関係。
もうすぐ年明けるけど、来年はどこで飲んでるんやろ?・・・。

posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする