24日の土曜日。
おはよう納豆・・・真似してみた。
私は土曜休だが、家人は仕事のようだ。
ってことは・・・、作るよ昼ごはん。
基本、買いもんに行く気ないから、冷蔵庫ごそごそ・・・。
冷凍庫から天然鮎さんこんにちは。
以前、他部署の大先輩からいただいたもんだ・・・和歌山のん。
数匹は、以前に甘露煮にしてんけど、記録してなかったんだな。
とりあえず流水解凍して、夜焼こう。
魚焼きグリルしかないから、上手い事焼かれへんと思うけど・・・。
昼は、子供達からリクエストの
天津飯・・っぽいの。
・・・っぽいの?。
よく言えば創作?・・・。
正直なところ、テキトー。
何せ残りモンやからね。
玉子の中は、合挽と玉葱人参のみじん切り・・・に塩胡椒とカレー粉チョイチョイ。
キーマカレー風味の玉子焼きやね。
アンは、冷凍庫の主みたいにおった冷凍海老に下味と片栗してぶち込んだだけ・・・。
家人が入院してた時の事思い出した。
6月のことやったけど、だいぶ昔の事のように思うわ。
ごちそうさん。
夕飯も流れで作った(作らされた)。
トマトの価格が下がらないよね〜。
市販のクリームシチューのルゥって苦手・・・。
やからベシャメルから作ったよ。
鮎もエエ感じに焼けた。
唐揚げはSMの総菜やけどね(汗)。
何か一貫性の無い夕飯。
基本が残りモンやからこんなもんやわ[E:bleah]。