遠くへ行きたい。
でも空港じゃ無く、新幹線ってのがミソ。
海外は不安だし(爆)。
あっ、ちなみにパスポート取得したこと無いっす。

この改修しても相変わらず昭和な感じが好印象。
昔の刑事ドラマを思い出す。
奥は、新大阪駅改修と共に誕生したビル・・・。
何か地味な存在だね。
今日は四国からおふくろがやってきた。
一緒に京都に行くんだな。
朝飯は、

行く途中の高速PAで・・・。
豚汁定食・・・。
豚汁の定食なら、やっぱり生卵がイイな。
まあ具沢山な汁は好印象。
流石なのか?京都だからなのか?、しば漬けが妙に旨かった・・・(桂川PAのぼり)。

別に京都見物でも、紅葉見物でも無い。
でも一応撮る・・・折角だから精神。

でも、どう見ても見物にとられるわな(汗)。
今まであんまり言うたこと無いけど、「一緒に写真撮とう」って言って撮った。

恥ずかしいな・・・。
今日が祖母の命日(&17回忌)だったので、どうしても納骨堂へ参りたい・・・って言われてたの・・・おふくろに。
出来る時にしないとね・・・孝行は。
私も一年ぶりの御無沙汰だった。
だから今年こんな事になったんかな?。
厄除けする位なら、先祖を敬う方が絶対エエと思う・・・あくまで私的な意見ですが。

折角の精神爆発(爆)。

京都って、欧米の方のイメージだったけど、今日はアジアンな方が多かった。
修学旅行生は相変わらず・・・。
流石、観光立県だな・・・・あっ府だった(汗)。

残念なンは、折角の美しい風景が、私の腕では全く伝わってこない事・・・。

何か旨い和食が食いたくなってくるよね?。
でも今日は忙しない。
おふくろも折角精神の持ち主。
久しぶりに出てきたので、周辺の親類知人のとこに行きたいみたい。
はいはい、今日は一日お抱え運転手ですので・・・。
・・・の前に、
母親が京都に来ると絶対立ち寄る・・・(らしい)店でお土産を買うらしい。

店内にいた見知らぬタクシーの運ちゃんが、
「ここしか売ってないから買うべき・・」って言い放って行ったから、試してみようか。
でも一個が¥525もすることを知ったのは数秒後(爆)。
・・・すいません、二個ください(汗)。

亀屋清水・・・亀屋清永やった・・・(汗)。
帰って食うのが楽しみだ。

話せば長くなるから話さないが・・・(誰も興味ねーし)、祖父も近くの寺院に納骨されている。
折角だから手を合わせて行こう・・・(折角って罰当たりだな[E:bleah])。

妙に納得・・・。

こんなことしても意味ねーし・・・っておふくろに言いながら、
我がの胃あたりに煙を付けてた自分に喝だな。
こっから怒涛の親類知人巡り開始・・・。
折角の精神で昼飯も食わずに頑張って運転したで。
でも、やっぱりベットの上の生活になると駄目だな・・・。
親類のねいさんの変わり様にはため息が出た。
そんなこんなで昼飯が食えたのは16時過ぎ・・・。
新幹線の時間もあるみたいなんで、結局ファミレスに・・・。
でも、専門系以外のファミレスって何時ぶり?。
チョッと嬉しかったりして。

オニオンスープ・・・。
へぇ〜。

ビーフ100・・・(パーセントやで)らしい。
ステーキをイメージしてるんか?。
イメージする位ならステーキ食う方がエエわな。
やっぱり合挽がイイな。
っていうか、切って焼いて食うの繰り返し・・・。
面倒やわ(汗)。
とりあえず、今日の予定はすべて無事終了した。
満足げに帰りはったわ・・・おふくろさん。
でも数分後にすぐメール・・・。
「携帯ケース、クルマに落としてへん?」。
相変わらず何か抜けてるのは、遺伝やなと再確認出来た(笑)。

人気ブログランキングへ
posted by くぼっちゃん at 18:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おっさんの日記
|

|