2012年10月13日

ぺぺって誰?。

12日の金曜日。
最近、「パーマあてたんや」ってよく言われる。
髪の毛伸びてきたからやな。
僕天パですねん・・・って言うの面倒臭いねんな。
パッと見て判らんか?。
金払うてこんな頭になんかせーへんわ。
ちなみに、若い頃痩せてた時は、ペペって言われてた。
知らんかな〜・・・保積 ペペ(笑)。
[E:bleah]

寄り道せんと帰れない。
でも、どこ寄るか考えるのが面倒。
ここは女将が面倒じゃないからイイ。
面倒なんは客の方。
自分が言うのもなんやけど、たいがい個性の強い客ばっかりやと思う。

2012_1012_200151p12304391
今日は、スペアリブの煮物をいただいた。
これは胸の方のスペアリブ。
腹と胸やったら、やっぱり胸やな。
大瓶1にウイスキー水割り2・・・。
いつもどおり!。
立呑処 うさぎ@大和田にて。


人気ブログランキングへ

CSで「セーラー服と機関銃」やってた。
何べん観てもまた観ちゃうな。
でもあれやね。薬師丸ひろ子は今の方が絶対ベッピンやと思う。



posted by くぼっちゃん at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・10/12

12日の金曜日。

忙しない朝は、お手軽「天王寺うどん」で。

P1230435

卵と玉子は気にする方。
そばと蕎麦も気にするか。
寿司と鮨も気にしたいけど、縁が無い。
今朝は卵としていただいた。

P1230436

お昼の献立は、カレーライスか叉焼麺。
子供がいると、家飯でカレーが多い。

ってことで麺にしたけど・・・。
どうしても社食の麺が食えない。
ミンチカツと思ったら、海老カツだった。
良く見かける妙なプリプリ感。
最初はおもろい思たけど、最近は素直になれないな。

P1230437

昨日、「栗おこわ最高」って書いたら、偶然おやつに栗おこわ!。

やっぱり栗はもち米やね。

でも、栗が甘露煮にされてたんはビックリ。

和菓子的なおこわなんやろうね。


人気ブログランキングへ

ちなみに、一番好きな栗の食べ方は、内臓抜いた丸鶏に剥いた栗を詰めて焼き上げたやつ。

posted by くぼっちゃん at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする