11日の木曜日。
帰宅途中の京阪・京橋駅・・・。
入線してくる出町柳行き特急・・・。
近いうちに京阪を引退する車両が入線してきた。
思わず撮ってみた。
でも、流石にスーツ着てネクタイ締めて人ごみの中撮る勇気が無い。
こそこそ撮ってると、
シャッターチャンスを逃す・・・。
次発を待つ人の目線が痛い・・・。
やっぱり僕は何でも中途半端なんよね。
車内・・・。
隣にイラっとする兄ちゃんが座る。
混んでいても平気で足を組む。
昔なら、何らかの対応してたかもしれへんけど、今は何も・・・。
結局虚しくなるだけやもんね。
仕事も趣味も生活も全部中途半端・・・。
[E:sweat01]
火曜日寄れなかった止まり木に止まってみよう。
宵のうちの常連さんで大賑わいやね。
御病気で久しく見かけなかったHさんご夫婦、お久しぶりで!。
一人寡黙なTJさんも毎度です。
皆さん、それぞれの飲み方ありますね。
生いただきながら、イカと茄子と茗荷の炒めたん(¥250)。
あんまり見た事無い組み合わせ。
女将に聞いたら、「適当」だって。
これぞ、組み合わせの妙!なのか?。
めちゃめちゃ旨かったわ。
ウーロンハイにスイッチしてもう一品。
大鉢を指差し、「これなに?」って聞いたら、返事は「玉子のなんちゃら」。
「なんちゃら」ください![E:bleah]。
ベーコン、えのき、三つ葉何かを卵でとじて「なたね焼き」風に仕上げた感じ。
和っぽいんだけど、食うたらチョイ洋寄り・・・。
久しぶりに女将の世界を楽しんだわ。
生1にウーロンハイ2は適量だな。
立呑処 楽@大和田にて。
最近よくお見かけする同世代っぽいお兄ちゃん。
聞けば私より若いみたい。
でも上の子は19歳だそうで・・・。
落ち着いて見えるかどうかは年齢じゃないね。
[E:sweat01]
近所の祭りもそろそろだな。
[E:dash]
ちなみに、近いうちってどん位近いんやろ?。
近いうちと近々と早々で、どれが一番はやいんやろ?。
どーでもエエっか。