2012年05月31日

ブレない具・・・

立ち食いそばの具って、天ぷら、アゲ、きざみアゲ、若布、卵、竹輪天、かき揚げ・・・パッと思い浮かぶのんはこんくらい・・・。

たまーに大阪でもイカ天とかコロッケとかあるけど・・・。
関東では「たぬき」は天かすだったよね。
東海林氏の書籍で「てんかす」は具なのか出汁の一部なのか・・・ってこと書いてたな。
そんなん考えること自体が凄いんかも。

[E:noodle]

出汁の上に乗っかり、出汁の侵食と共に自身を変化させ、出汁にも影響を与える・・・。

2012_0530_070850p12200311
そんな具が多い中、アゲって凄いよね。
[E:noodle]

出汁に甘さ・コクは提供するけど、自身は殆ど変化せず、ごちそうさまの最後の一口までアゲである・・・。
ブレてないよね。
そんな人間になりたいもんだ。
でも卵みたいなんもエエかもしれへん・・・。
もーこの時点でブレブレ・・・(汗)。
そんな30日の水曜日・・朝・・・。天王寺うどん@天王寺駅東口にて。


人気ブログランキングへ



posted by くぼっちゃん at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月30日

際々の冗談が・・・

29日の火曜日・・・。

最近、もっぱら週一の止まり木・・・。

週一で止まり木ってのもどう?って思うけど、やっぱり止まり木。

火曜はMさんと飲む日。

最近、お客さんの多い止まり木・・・。

今日はMさんの他、た〇じ〇さんやHさんがいてはった。

結構好きな常連さん方・・・。

今日はアタリちゃうか?(笑)。

そしたら御無沙汰なA野さんも来られた。

女将の誕生日にパンティーを贈るA野さん。

女将にセクハラ発言ばっかりするA野さん(汗)。

ホンマエロ話しが好きなA野さん・・・(笑)。

でも、何かお客さんが笑顔になるA野さん・・・。

女将も上辺で怒ってるけど笑顔やねん・・・。

際々なA野さんが何か好き(笑)。

2012_0529_195217p12200281

食べるもんを考えよー!、ってことでトマト。

アジシオ掛けて食うたけど、こんなん掛けたら元も子もないねんけどね(汗)。

これがまた旨いねん。

生1にウーロンハイ1で〆。

チョッと前はウーロンハイ×3〜4やったのに・・・。

立呑処 楽@大和田にて。

後から来られたお客さん・・・。

何か見覚えのある方・・・。

色々考えたけど、やっぱりこの方やった。

判ったのはお勘定の後・・・。

やっぱり声掛ければ良かったー(汗)。

こんなヘタレですいません・・・。

声すら掛けれないヘタレでございます。

遠い処、御苦労さまでした・・・。

どうです?大和田・・・。

今度は、ご一緒してた同志共々吹田へ参戦したいと思いますのでよろしくです!。

ってことで、最近のパターンで言うと、火曜日の二軒目は(大和田の)サロン。

2012_0529_210556p12200291

あると頼んじゃう赤ウインナー(¥100)をアテにブラックニッカ水割り2程・・・。

同行のMさんはチューハイ⇒冷酒の強硬継投策で・・・。

やっぱり好きなもんは避けれまへんなー(笑)。

立呑処 うさぎ@大和田にて。


人気ブログランキングへ

2012_0529_220851p12200301

今日は海草たっぷりのサラダに若布たっぷりの味噌汁・・・。

悔やまれるのはオンザライスを止めなかった事・・・。

posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・05/29

29日の火曜日。
2012_0529_121437p12200211
今日は職場でチョッと展示会もどきな業務。
たまにはこんなんも楽しい。
結構忙しなかったけど、昼飯にはありつけた・・・。

そんなお昼の社食の献立は木の葉丼かミンチカツ。

2012_0529_123737p12200261
ミンチにしたわ。
昨日の晩飯、ハンバーグやったから微妙にかぶってんねんけどまーエエわ(笑)。

[E:car]

午後からはクルマで外出・・・。
走ってると何か異音が・・・。
右後タイヤ・・・、ネジ踏んでるやん・・・(汗)。
2012_0529_155315p12200271
ドタバタしてるのに、パンク修理・・・。
午後からインケツやわ(汗)。
ってことで午後からは何事も慎重に・・・。


人気ブログランキングへ

酔ってコアラを拉〜致?。

先日のコント番組で印象に残ったフレーズ・・・(笑)。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月29日

食べるもん気にする?。

28日の月曜日。
サロンに寄り道するよ♪。
一週間ぶりのS郎さん、相変わらずぼやいてはる。
でもこのぼやきはエエ酒の肴になるからエエもん!。

2012_0528_193302p12200191

食べるもん気にして、ほうれん草のおひたしもろた。
チョッと甘めな仕上がり。
結構旨いよ。
ふにゃふにゃ話してたら、S郎さんの携帯に召集連絡が。
御苦労様です。いってらっしゃいませ。
大和田警備隊はパトロールに行くのであった(汗)。
大瓶にブラックニッカ水割り2と軽め?に〆。
立呑処 うさぎ@大和田にて。


人気ブログランキングへ

2012_0528_213444p12200201_2
今日も野菜たっぷり晩飯。
脂質も結構多いけどね(汗)。
後、炭水化物止めれたらエエねんけどなー(汗)。

 

posted by くぼっちゃん at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人に作ってもらう食事は・・・うちの社食から・・・05/28

28日の月曜日・・・。
2012_0528_073026p12200151
朝はコーヒーショップ(阿部野橋駅下のプロント)に寄り道するよ。
何か無性にアイスコーヒーが飲みたかったんだな・・・。

朝からコーヒーにタバコ・・・。

時間が過ぎるの早いんだな(汗)。

[E:car]

午前中はドタバタ外出・・・。
[E:run]

色々あって百舌鳥方面へ・・・。

「百舌鳥」って書いて「もず」。
漢字三文字で平仮名二文字って、何でやろ?って今更思てもなー[E:coldsweats01]。
何やかんやで午前中アイスコーヒー[E:cafe]3杯飲むことになった・・・。
おなかタップんタップんやわ(汗)。

[E:sweat01]

そんなお昼の献立は、ポークピカタか塩ラーメン。
2012_0528_121806p12200161
消去法でラーメン選択。
人に作ってもらう食事ってエエわーってチョッと思た。
でも・・・、このラーメン、かなり油っこい。
残念だな(汗)。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月28日

右に500回左に100回

27日の日曜日・・・。

昨日、夕方のテレビで納豆の事やってた。

真剣に観てなかったけど、何か500回混ぜたら旨くなるみたいなこと言うてた(はず)。

だから今朝やってみた。

2012_0527_084342p12200021
時計回りに500回・・・してみた。

回してる間に息子は食べ終わりそうやったけど・・朝食(笑)。

2012_0527_084904p12200031
この後、辛子と醤油たらして左回りで100回(笑)。

美味しくなった・・・んやろうね。

食べてて思いだした・・・。

僕、味音痴やったわ(汗)。

あっ、息子のジャム食うの忘れてた・・・。


人気ブログランキングへ

娘は弁当持って朝から吹奏楽部・・・。

家人はチョッと調子良くなったみたいやけど、今日は安静ってことで・・・。

男共3匹は終日ゴロゴロ・・・。

2012_0527_123250p1220005

昼も冷蔵庫に眠ってるもので・・・。

パスタとハヤシソース・・・。

悪くないね。

冷蔵庫の奥からクラフトのパルメザン出てきた!。

なんちゃってパルメザンでもあった方がエエわ。

それにしても、家人に何かあったら、うちの家族は崩壊やろうね。

家人のありがたみを噛みしめながらお昼寝(爆)。


人気ブログランキングへ

で、あっちゅーまに夕方・・・。

はいはい、今日も作らせていただきます・・・夕飯。

スーパーでレジのおばちゃんに声掛けられた・・・。

「奥さん調子悪いん?」って・・・。
何で知ってるんやろ?。

考えたけど、多分ポイントカードで判断してるんかな?。

一応、「そうですねん」って答えといた。

で、サザエさん観んとサクッと作ったわ。

2012_0527_190746p12200091

鶏ささ身と蓮根のコチュジャン炒め。

トマピューとケチャップ入れてみたら結構エエ感じやったと思う。

息子・・・ごはんがごはんがすすむくんやったわ[E:smile]。

2012_0527_190902p12200111

豚ロースは冷しゃぶスタイルで・・・。

レタス高かったからサニーでね。

セロリに花茗荷に大葉紫蘇・・・。白葱は白髪葱で・・・。

香味野菜バンザイやね。

おっさんが作ると大量になっちゃうんやけど、ペロッと無くなったわ。

流石食べ盛り!。

2012_0527_191815p12200141

胡麻油&ポン酢でモリモリと!。

2012_0527_191324p12200131
スープは浅蜊とトマトと玉子のスープ。

ベースはしゃぶしゃぶした時のゆで汁ね。

浅蜊からエエ味出ましたわ。

生姜白葱セロリの風味もエエ感じやわ。

卵が一個しかなかったんは残念・・・。

味付けは、お酒と塩とナンプラー少々・・・で胡麻油たら〜。

シンプルなン作ろうとしたけど、冷蔵庫の遭難野菜を刻んで放り込んでたらごった煮になってもーた[E:coldsweats01]。

もー疲れました。

奥さん、明日からおねげーしますだ(汗)。

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月27日

今日はじっとしときます

26日の土曜日・・・。

先週は讃岐でドタバタした週末やったから今週はゆっくりしようと思う。

ふくらはぎの調子もまだ万全じゃないしね。

まー、子供達は忙しそう。

息子は朝から卓球部。

はよ出て行ってたわ。

2012_0526_081929p12109901

朝は、とりあえず食う・・的な朝飯。

私のおふくろ作奈良漬け&家人のおふくろ作高菜漬け・・・。

甲乙付け難い・・・じゃなく甲乙付けれない(爆)。

どっちも旨いよ!。

お昼はパスタ・・・って二三日前から決めてたみたい(家人と娘が・・・)。

2012_0526_121858p12109941

ベーコンと青梗菜のスパゲッティー。

使っても使っても減らない乾燥ポルチーニ・・・。

贅沢な量を使ってみた。

ポルチーニってホント旨いよね。

2012_0526_124910p12109951

具は一緒だけど、冷凍庫に残ってたトマトソースを使ってみた。

パルミジャーノもグラナもクラフトのんも切れてたから何か物足りないんだな。

チーズって大事やね。


人気ブログランキングへ

娘は午後から吹奏楽部・・・。

午前中部活の息子は午後から遊びに・・・。

2012_0526_153208p121099611

午後から気温が上がってくると、冷たい処を探すトム君・・・。

フローリングちょろちょろしてると思ってたら、テーブルの上にのってきた・・・。

チョイチョイアカンことするんやね・・・。

[E:sweat01]

家人は調子が悪いようで寝ちゃった・・・。

熱もあるみたい・・・。

これって・・・晩飯作れってことか?。

了解です。

夕方・・・、スーパーへお買いもの・・・。

今日は家人が普段作らんもん作ろう!。

ってことでサクッと買い物終了。

やっぱり男が買いもんすると、チョッと無駄が多いような気がするけど良しとしよう。

面倒な事はしないよ。

サクッと、

2012_0526_190905p12109971

豆腐サラダ・・・。

大葉紫蘇買ったけど、花茗荷買うの忘れた・・・。

2012_0526_191627p12109981
サクッとハヤシライス!。

家庭で出てくる事がほぼ絶対ないハヤシライス・・・。

何故???。

家人が嫌いだから・・・。

だから今日作ったよ。

牛肩ロースに玉葱、マッシュルーム、エリンギ・・・。

デミグラス缶とトマトジュース。

デミ缶はちょっと奮発してハインツのシェフソシエにしてみた。

後、グリンピース缶!。

冷蔵庫からワインや調味料テケトー!。

こんだけで適当に作ってたら出来たわ。

グリンピースは必須。

生のエンドウ豆や冷凍グリンピースもあるけど、ここは水煮の缶詰がイイ。

満足!。


人気ブログランキングへ

2012_0526_214451p12109991
自分で買いもんに行くと、好きなもん買ってしまう・・・。

男の買いもんは無駄が多いな。

チョッと語弊があるかな?。

おっさんの買いもんは無駄が多いな(笑)。

とりあえず酒で健康を気にするのは間違ってると思う(爆)。

posted by くぼっちゃん at 09:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

立って飲めるわ・・・チョッと痛いけど(汗)。

25日の金曜日・・・。

ホント馬鹿だね・・・私・・・。

飲む量は減ったけど、結局毎日飲んでたわ(外で)。

呆れた人は明日からココ見なくてもイイからね![E:sweat01]。

チョッと退社が遅かったので、飲み始めも遅くなった。

何時ものサロン・・・、S郎さんはパトロールに行っちゃってた。

まあ後からTさん来られましたけどね。

2012_0525_204754p12109871
鶏肝煮(¥250)をつまみに大瓶1にブラックニッカ水割り2・・・。

違和感はあるが、ほぼスムーズに立てるようになった・・・と思う。

月曜日はホント辛かったもんな・・・。

普通に立って飲めることが何でこんなに嬉しいんだろ。

普通って最高。普通って幸せ。

何かないと気付けない事・・・。

これもプラスに考えるようにしようと思う。

でもTさんに「肝臓悪いんちゃうか?」って言われた[E:sweat01]。

確かに懸念してる事なんだな・・・。

いい加減 食生活を考えないといけないんだな(汗)。

ごちそうさんです。

立呑処 うさぎ@大和田にて。

それにしても、夫婦の形って色々あるもんやね。

40過ぎて干渉し過ぎる奥さんって、旦那が大好き過ぎるんかな?。それとも旦那がまったく信用出来へんのかな?。

その干渉の仕方も結構マニアックだし・・・。

とちあえずうちは・・・私の信用が限りなくゼ〜ロ〜なんだな(汗)。


人気ブログランキングへ

息子が二泊三日の修学旅行から帰ってきてた。

農家に宿泊しての農業体験は結構楽しかったみたい。

作業時に着用してた服がすべてを物語ってたわ(笑)。

そんな中、

2012_0525_220444p121098811
いちごジャムを作ってきたみたい。

あんまりパンは食べないんだけど、日曜の朝はパンだな!。

2012_0525_220920p1210989111

晩飯は、薄焼玉子をのっけたビーフピラフ。

娘が何か書いてた・・・ケチャップで・・・。

何やろ?、朝のテレビに出てくる犬に見えなくもないが・・・?。

で、何だろ?。

posted by くぼっちゃん at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月26日

うちの社食から・・・05/25

25日の金曜日・・・。

今日はドタバタした一日だった。

午前中はズッと外回り・・・。

丁度正午頃が北久宝寺あたり・・・。

お昼時のこの辺って楽しいね。

飲食店はランチ客争奪戦真っ最中だし、お弁当屋さんも忙しそう・・・。

「今日は何食べよう?、弁当買う?、先輩ご馳走さんです・・・」そんなお昼を経験したことない私にとってはこの光景が羨ましい・・・。

まあ、食って帰ってもイイんだけど、道草食ってるとすぐバレちゃうんで会社に戻ろう!(汗)。

チョッと遅めの社食の献立は、

2012_0525_125838p12109841
海老クリームコロッケと千草焼き、ブロッコリーのサラダ・・・のワンプレートのみ。

普通にごちそうさま・・・。

でも、クリームでご飯はキビシイでございます。


人気ブログランキングへ

2012_0525_172446p12109851
おやつになかなか斬新な色の和菓子をいただいた・・・。

凄い色だな・・・。

でも食べる順番は大事だな・・・。

2012_0525_172740p12109861

あんこの後にフルーツの寒天寄せはキビシイ・・・。

酸っぱかった(汗)。


人気ブログランキングへ

震災以降、原発問題等であまり触れられる事の無かった「地球温暖化」。

2012_0526_093920p12109931
やっぱりな・・・。

でも、これと今の発電問題を同時に解決するのは難しいんだろうな。

posted by くぼっちゃん at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日は素・・・

25日の金曜日・・・。

少し改善の兆しを感じる・・・ふくらはぎ・・・。

貰った薬がやっと効いてきたのか?。

漢方薬だったので、「効き始めるのが遅いんチャウか?」って不安があったんだけど、兆しを感じることが出来たので一安心だ。

2012_0525_070907p1210983111
薬の為に食う立ち食いそば・・・(天王寺うどんで朝定)。

今日は素でもらおう。

何で素かって?。

イコカに¥307しか入ってなかっただけなんだな(笑)。


人気ブログランキングへ

2012_0526_092112p12109921
ここまで色々あった天王寺駅前歩道橋・・・。

後一年ほどでやっと完成ってとこで、また色々問題のようだ・・・。

折角立派なもんが出来るのに手放しで喜べないってのも寂しいもんだな。

やっぱり橋下さんに頑張ってもらわんと駄目なんだろうね。

 

posted by くぼっちゃん at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする