2012年02月29日

二階初体験!。

28日の火曜日。

今日はミナミで飲んだのん。

予約してるみたいだけど、ダレの名前で予約してんのか分からない・・・。

店の人に聞いたら変な顔されたわ。

オンオフ付き合いあっても、HNしか知らんってアカンね・・・。

多分ここって席に見知らぬお兄さん座ってるけど、よー話し掛けれないヘタレ・・・。

一旦表に出たら、ゆきちゃん来た。

外国でやっと言葉が通じる人に会えた時の気分?。あっ、海外経験無いねんけどね(爆)。

まあとりあえず+5分程で集合したなだ。

2012_0228_184653p12009391

ネメちゃんまたね!・・・・ってなんで?。
2012_0228_185142p12009401

ローソク点火してんのがネメちゃんで、吹き消すのがカメはんってどうなん?(笑)。

っていうか、これ何?、ケーキか?、イチゴちゃうで、チェリートマトやん・・・。

ポテサラでした。サロン自慢のポテサラが加齢に華麗にケーキになってた・・・。
2012_0228_185654p12009411

アポロ無事ポテサラに着地!。世紀の瞬間・・ってほどではないが、アポロと一緒に食すと精気レベルが減っていく気がする・・・。

チョコが悪いんじゃない・・・香料が悪いのん・・・きっと!。

ここは相合橋の名店!。それも初の二階座敷でもある。デブは椅子席の方が好きだけど(汗)。

下はてんやわんや状態のようだが、二階は広々・・・。

そう言えば、新喜劇の人も飲んではったわ。

こんな贅沢もたまにはイイね(広々)。但しチョッと寒いけど・・・。

二階は生ビール不可らしい・・・。なので瓶ビール!。

でも寒いから1本くらいでいいや・・・。後はカメはんと麦ウーロン(ここでは麦ウーロン!)。
2012_0228_190525p12009421

鯖生寿司最高っ!。

二階は広々やけど、お品書きが無いの・・・。

まあ、大体鍋とかコースやから必要ないんかもしれへんな。

だからネメちゃんが適当にお店の人気ベスト5で頼んでみた・・・。

2012_0228_190710p12009431

・・・来た!。

どれが5位でどれが1位か不明・・・。

どれもなかなか旨い。

海鮮ユッケ、蛸酢、魚のチリっぽいの

奥はポテサラ(蟹身入り)、蟹身入り蟹味噌・・・。

今まで頼んだこと無いもんばっかり・・・。

ここで帰れま10やったら、帰れん自信あり!。
2012_0228_192109p12009471

どて2人前頼んだら、肉の塊みたいにみえる・・・。

やっぱり相合橋のんが好きのこ(チョッと躊躇・・)。

中国出身のおにいちゃん、ここの階段何往復するんやろ〜ってチョッと心配するけど、

追加するよ!、麦ウーロン!麦ウーロン!、ネメちゃんはお酒!お酒!お酒!。
2012_0228_194750p12009481

おでんベスト5って注文したら、あんまり残ってないからこれって持ってきた。

残ってたベスト5か?(笑)。

でも、ここのん好き。今は無き天満の店の味に近いのん。

2012_0228_202140p12009501

造りの盛り合わせもきた。

ここで、これまたお初のおねいさん登場!。

人見知り屋さん満点やけど、酔うてるからチョッと緩和・・・。

オモロイねえさんやわ。カメはんもオモロイけど、このねえさんもナイス!。

それにしても着痩って羨ましい・・・F。

着ても脱いでもデブ満点やもん。

2012_0228_211141p12009511

ここのズリ・・・、仕込が丁寧やから好き。

「ひとつのズリ」・・・、ズリとして生まれ・・・と「ズリの一生」が書けるようなチープなズリじゃないのん。
2012_0228_211822p12009521

お勧めって頼んだら牡蠣と雲子が来たのん。

これもチリ風やね。
2012_0228_221316p120095311

ケーキ?、ポテサラ???。

無事完食したよ!。でも食べ終わりの写真って見苦しいからモザイクいれとく。

入れても見苦しいの勘弁!。

何杯飲んだ?麦ウーロン・・・。計測不能・・・。
2012_0228_222102p12009541

おしたし、おしたし!。


人気ブログランキングへ

2012_0228_232925p12009551

これカメはんからネメちゃんへのプレゼントちゃうかった?。

うずくまる・・・。何かオモロイ名前やね。

2012_0228_233043p12009581_2

へー、信楽の和菓子屋さんなんや。

久しく行ってない・・・信楽。

チョッと行ってみたくなったよ。

2012_0228_233116p12009591
三重の秘島を散策してきたカメはんにも貰った!。

天ぷらにでもしてみよっと。


人気ブログランキングへ

スク・・・・、金・・・、何かエロイ単語だけ頭に残ってるのん何?(爆)。

あっ、今日クロネコのおねいさんに聞いてみたら、丁度ニャーニャー鳴ってた(笑)。

後・・・ゆきちゃん、失礼を許してたもう〜(汗)。

あっ、今2時(29日のAM2:00)・・・。

後2時間は寝れる・・・。



posted by くぼっちゃん at 21:01| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/28

寒い寒い・・・ホンマ寒い!。
でも、酒が残ってるときはコーラが旨い。
ファンタのほうがもっとイイかも(汗)。

一本筋の通った男は格好エエもんだが、
2012_0228_104018p12009371
二本筋の通った人参は格好エエか?。

チョッと考えてみたけど・・・、返品した。

お昼は、チャーシューメンか麻婆豆腐丼・・・。

2012_0228_120440p12009381
麻婆にしといた。
見た感じは丸美屋っぽい?。
食べたら、麻婆豆腐から、麻と辣を抜いた感じ・・・(汗)。
寂しい・・・。 


人気ブログランキングへ

でも終業後、ハッピーな催しがあるから頑張るなだ!。

・・・って、29日の深夜にブログ打ってますねん・・・。

後3時間は寝れそうなだ!。

posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝から・・・

28日の火曜日・・・。
酒が残ってる感はあるが、目覚めは良いほう・・・。
仕事のときは、目覚まし無しで起きれるのん。
頭痛は無い・・・。飲み続けてる活性ウコンさまさまなのか?。
でもやっぱりだるいなだ・・・。

P1200936

豚汁飲んで復活を試みる・・・。
劇的変化は期待薄だが・・・。
出勤し仕事服に着替えると、ますますけだるい・・・。
最低気温0℃を下回る今日この頃だが、腰に手をやってコーラ飲んでたら、
飲み過ぎバレバレやね。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月28日

京橋で立ち飲んだ。

27日の月曜日・・・。
今日は京橋な気分・・・。
でも立ち飲み通りの方の気分ではない・・・。
「おかの」な気分だな。
女将をおちょくるメンバーが揃ってた。
何か楽しくなる予感(笑)。
でも、女将が忙しそうだったので不発だったんだな。
常連さんの四方山話聞いてたらアテ食わんとビール空いてもーた。

P1200930

粕汁でももろとこ。
キリンの後は大体宝のロング・・・(ここでは)。
これ一本で結構酔うのだが、今日は何故か二本。
ロング一本で、氷の入った大振りのグラス2杯分はあるのではっきり言って飲み過ぎ・・・。

P1200931

何か卵な気分・・・ってどんな気分やねん。
多分市販品で、タレが付属されてるやつ。
このタレ・・・、体に悪そうやけどなんか好き!。
納豆にも似た様なん付いてるよね。
甘くて舌がピリピリすんねんけど、なんか好き(笑)。
さっきご陽気に帰った常連のおっちゃんが戻ってきた。
2012_0227_203808p12009331
おっさんからいきなりビスコ貰った。
後なんでか振舞い酒・・・。
カラオケ行って楽しかったんかな?。
結構飲みやすい酒やね。

P1200934 

これか・・・。
でも、常連のにいちゃんに無茶振りされ、おっさんからどんどん注がれて、
最後は自分のペースで飲めんかった・・・。
人のせい・・・みたいに書いたけど、結局自分の意志が弱いだけなのよん。
顔見知りになんのも良し悪し・・・(汗)。
岡野酒店@京橋にて。
カウンターに新しいお兄ちゃんが入ってた・・・。
女将に「ばあちゃん」って言うてたけど、お孫さん???。
そんな歳に見えけど・・・ってチョッと褒めとこ(笑)。
あー、酔うて書くのしんど・・・。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/27

昨日昼食いすぎたから夜は控えめに・・・。
数の子ポリポリしながら、マッコリ飲んでた。
やっぱりあかんわ・・・、このお酒・・・。
でも、一杯種類あるから、合うのもあるのかもね・・・。

[E:sweat01]
朝も抜いといた。
決め手に欠けてるってのもあんねんけどね。
決め手っていうか、飽きてきたんが一番やと思うわ・・通勤途中のお店に・・・[E:bleah]。

[E:sweat01]
そんな27日月曜日の社食の献立は、
ポークソテー(チーズのせ)か山菜とろろうどん(そば)。

P1200928_2
そばにしといた。
苦手な山菜は、柔らかそうなとこだけチョッと入れた。
とろろは別皿で!。
とろろは麺より飯がエエ!。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月27日

一年の成果

先週末の午後・・・、一年の成果を発表する場に呼んでいただいた。

今日は伊太利亜料理なだ!。

2012_0224_132256p12008831
鱈がコロッケみたいになってた・・・。

言われるがまま、手でいただいた。

噛むとチーズが飛び出した・・・。

予想以上に熱くてびっくり・・・。

2012_0224_133228p12008841
サラダは二種類の調理法の鰯と共に・・・。

ういきょうとグレープフルーツの相性は相変わらず・・・。

2012_0224_134649p12008861
押し麦のリゾット・・・。

具は、豚肉のコンフィと色んなキノコの軽い煮込み・・・。

互いに濃厚だが決して喧嘩はしない・・・がしっかり主張してる。

2012_0224_140100p12008881
カネロニの具は、赤座海老等々・・・。

アメリケーヌソース好き!。

2012_0224_142213p12008931
極上アスパラガスは、ラム肉と共に炭火焼で提供された。

アスパラにソラマメ・・・。「寒い時期がもうすぐ終わるな」って口から感じる・・・。

それにしても、これらをいただきながらアルコールがいただけないのは、苦痛だ・・・[E:sweat02]。

まあ、仕事中だから仕方ないのだが・・・[E:bleah]。

2012_0224_143935p12008951

仏がグラニテなら、伊はグラニータ・・・。

2012_0224_145315p12008991
セミフレッド・・・。

日本語で言うと、半分冷たいケーキ・・・。
平たく言うと、アイスクリームケーキ?。

今日のんはマスカルポーネだそうで・・・。

ティラミスよりこっちの方が好き!。

2012_0224_145921p12009001
小菓子とエスプレッソで余韻を楽しんだ・・・。

一年みっちり頑張ってきた成果を体感する事が出来た・・。

作り終えた彼らの顔も満足げ・・・。

今春から日本各地で活躍してくれるだろう。

少し話を聞いたが、不安よりも希望の方が大きいようだ・・・。

大丈夫、こんなおっさんでも一応家族養ってるし・・・ね(汗)。


人気ブログランキングへ

それにしてに、自分はその頃・・・ワクワクしてたかな?。

posted by くぼっちゃん at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

厄除け〜けん!

26日の日曜日・・・。

今日も比較的早起き・・・。

2012_0226_082548p12009181
がっちりマンデーも久しぶりに観た。

納豆は、青葱より白葱の方が好き。

うどんそばも関東風の出汁なら白葱の方がイイね。

ワンピース観た後、出掛けた・・・。

2012_0226_120739p12009211
自宅から十数分で到着・・・。

久しぶりのお寺だ・・・。ここは、交通安全祈願で有名なんだろうか?。

何時も祈祷殿に向かって多くの車が並んでるんだな。

私は以前、奈良の神社で車の祈願した後、ぶつけられた事あるから基本信じない[E:bleah]。

じゃあ、何しに?。

厄除けなだ!。

基本、面倒臭い方なんでやらんでも良いのだが、何かあった時に「行ってないから」って周りから言われるのがこれまた面倒だし・・・。

昨年(前厄)は、親父が入院したりしたので、敢えて厄除けしなかった。

で、今年は本厄・・・。

一応やることはやっておこう・・・。

家族親兄弟居なかったら、絶対せんと思うけど・・・。

で、受付で祈祷料を支払うのだが、よく判らんので、受付の人に違いを聞いた・・・。

メッチャお茶を濁すような言い方やった・・・から一番安いのんにしといたわ。

(護摩札の大きさと、祈祷の時に名前言うてもらう回数とか位やったから・・・[E:bleah]。)
2012_0226_120236p12009201

で、本堂にて祈祷(お護摩修行)してもらった・・。

厄以外にも色々祈祷してもらう人でいっぱいや。

赤ちゃんの初参りなんかはホンマ微笑ましいもんやけど、色んな事情がある人も多そう・・(汗)。

護摩木を燃やしながら、その炎に個々の持ちもんをかざしてもらうのが最後のイベントみたい・・・。

知らんかった・・・。

あっ、馬鹿にした?。いやホンマこの歳になって何も知らんって・・・恥ずかしい。

お寺の方が手を出してくれたんで、私のカバンもやってもろといた・・・。

どんな御利益なのか大体想像出来るが、聞くのが恥ずかしくて結局判らずじまい・・・。

ヘタレ全開やー!。

とりあえず20分チョッとで終わった・・・。

ひと段落ついたわ!。

で、昼飯でも食いに行こうと車に乗ったところで、親父から電話・・・。

「お前の会社潰れたんか!」っていきなり言われた。

厄払いの直後にこの電話・・・。

たいがい気分悪い(爆)。

名前が似てるだけで、うちじゃあ無い・・・って説明しといた。

説明したんやけど、それって一年ほど前の話しちゃうの?(汗)。

どうも親父の知り合いが、その話題で盛り上がってたらしい・・・。

親父曰く、「困ったら何時でも連絡して来いよ・・・」だった。

タイミングは悪いが、優しさはありがたいね!。

で、昼飯は、ファミレスっぽい処で食べたい気分やってん。

2012_0226_125957p12009231
やったー、ファミレス!。サラダバー!。

相変わらず、品が無い盛り付け[E:bleah]。

2012_0226_130211p12009241
ん???。スープバーに・・・、何???、おでん???。

おでんで、うずらの玉子は新鮮な感じやった・・・。

2012_0226_130919p12009251
屋号を名乗ったステーキ、ボーン!(200gダーっ)。

アメリカ産チャックロールだー!。

2012_0226_131059p12009261
で、何でかカレー!。

この数年、店舗数が急に増えた感のあるこちらのファミリーレストラン。

一度行ってみたかった。

旨い不味いに関してはどうでも良かった。

興味があったんは、「ファミレスでメインディッシュ以外のモンが食べ放題(ドリンクとアイスクリームは別料金で放題・・ね)」ッてのは、どうなんやろう?ってとこ。

サラダ、スープの放題はまあ普通あるな・・・。

ライスの放題もあるかな(時間帯により?)?。

でもファミレスで自分自身でご飯よそって、カレーも食べ放題ってどうなん?。

まあ、客(特におっさん)はハイテンションやったわ。

隣の60前っぽいおっさん、メインのステーキ来る前にカレー2皿食うとったもん(笑)。

とりあえず、私みたいな安もんの口には無難な味やった・・・。

本来、ステーキは硬い肉がホンマもんやしね![E:bleah]。

USビーフはしゃーないで・・・、未だ20カ月未満やもん!。

それにしても、流石に社長がブログに書いてたコンセプト通りやわ。

4人全員肉の塊食うて英世先生6枚弱で終わるんやもん。

ちなみに・・・、

私は、

けんステーキ(200g ¥1365)
[E:restaurant]

家人は、

US産ヒレカットステーキ(120g ¥1449)

[E:restaurant]
息子は、

ハンバーグ&ジューシー唐揚(¥150g 3個 ¥1386)
[E:restaurant]

娘は、

大海老カニクリームコロッケ&ステーキ(150g 海老フライ1 カニクリームコロッケ1 ¥1659)

[E:restaurant]

しかし、ほぼセルフのファミレス・・。

客のモラルがある程度維持出来んと、崩壊するかもね。

後・・・、客が常に歩き回ってる店内・・・何か落ち着かん(汗)。

何はともあれ、勉強になったわ!。

久しぶりに綿菓子も作ったし!。

とりあえず感想・・・。

旨くは無い・・・けど不味くもない・・・。

まあ、高くもないけど・・・安くもない・・・。


人気ブログランキングへ

2012_0226_142936p12009271
お供えのお菓子は、家族みんなで食べた。

大丈夫よね?。「皆さまで分け合ってお召し上がりください」って書いてるもん。

厄のおすそわけちゃうもんね(爆)。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(7) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月26日

ゴロゴロ〜王将〜夕方までゴロゴロ・・・そんでエエねん!〜食前酒は止まり木で!

25日の土曜日・・・。

今日は比較的早く起きた。

雨が弱いうちにトム君散歩!。

2012_0225_080846p12009121
飯は煮魚等々・・・。

鱈の煮付けもエエもんやね。

午前中はHDDの録画観ながらゴロゴロ過ごす・・・。

こんな休日が一番好き。

2012_0225_120658p12009131

ほんと最近異常な程高値なのん・・・国産養殖鰻・・・。

可食率計算したkgあたりの単価で言うと、和牛の背肉なんかより高く付くんじゃない?。

とりあえず、セシウム検査もお願いしま〜す。

計算と言えば・・・、

2012_0225_121647p12009141
チョッと寂しいけど、結構いるよ!、社会人にも・・・。

計算出来んのん・・・。チョイチョイ見るような気がする(汗)。

2012_0225_122754p12009151

お昼はお持ち帰りで「餃子の王将」。

これも休日の定番やね(汗)。

餃子に、

2012_0225_122811p12009161

野菜炒めに、

2012_0225_123112p12009171

今日は唐揚げも・・・。

私の知ってる鶏の胸肉料理の中で一位二位やと思うわ・・・ここの唐揚げ・・・。

唐揚げはやっぱり胸がエエ!。

女性は胸よりお尻派ですが何か!(爆)。

写真は無いけど、勿論新ジャンル1本飲んでるのん!。

家人もね!。


人気ブログランキングへ

お昼からは新喜劇⇒HDD⇒DVDとゴロゴロ体制!。

気付くと17時過ぎ・・・。

チョッと外に行こうと夕方フラフラと駅前方向へ・・・。

止まり木で食前酒飲もう・・・っと!。

20120225_1715137

お久しぶりの土曜日の常連さんにご挨拶・・・。

相変わらず昔話に花が咲いているご様子・・・。

その後は何時ものようにパチンコ競馬⇒政治⇒年金の話しに・・・[E:bleah]。

オーバー70の面々・・・。

年金で得してるのは84歳以上やな!って盛り上がってますが・・・、平和やね〜[E:smile]。

今日はあんまり話しに入ると色々ありそうだったんで、隅っこで静かに聞きながら飲んでました。

20120225_1810442
女将が気を使ってお菓子持って来てくれた・・・。

基本は黙って飲む方なんでお構いなく・・・[E:smile]。

19時に帰るって宣言してたんで、ウーロンハイ2で〆ときました。

こん位がエエわ。

立呑処 楽@大和田にて。


人気ブログランキングへ

20120225_1910501
夕飯は、昨日の残りモンや正月の残りモン等色々・・・。

数の子ポリポリしながら正月の思い出に浸っております(爆)。

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月25日

下見も兼ねて・・・!〜仕上げの一軒!

来年度の色んな話しを聞いてたら、帰るんがチョッと遅くなった24日の金曜日・・・。

一緒に遅くなった同志と何故か鶴橋途中下車・・・。

2012_0224_203737p12009011
今日は仕事の話しで飲むつもり。

たまにはこんな飲みもしたい面倒臭いおっさんである。

大昔、一度飲んだ記憶のある店・・・やけど、ほぼ初めてみたいなもん。

クラシックラガーって事だけでチョッと嬉しい(大瓶¥450)。

2012_0224_203904p12009021
チョッと油脂を多く感じるマカロニサラダ(¥200)・・・。

悪くは無いけどね!。

2012_0224_204545p12009041

遠慮なく揚げられた赤ウインナー(¥300)・・・。

見た目はイイの・・・。旨いから!。

2012_0224_204221p12009031

大衆酒場でいただく玉ひも煮は、間違いなく旨い確率が高い・・・(¥350)。

昔一度、「たまひもクラブ」を設立した事が有ったような無かったような(笑)。
2012_0224_205152p12009051
なんせ飲み始めが遅かったので、これで軽く〆るつもりでウーロン割り(¥320)。

止まり木には負けるけど、結構濃いめ・・・。

2012_0224_210031p12009061
同志が見つけた旬な小鉢・・・若牛蒡の炊いたん(¥250)。

なかなか秀逸な一品・・・。食いもんで季節を感じられるってなんか嬉しい。

同志はウーロンハイおかわりで、軽めに〆といた。

鶴橋駅すぐの・・・、

2012_0224_213644p12009071

正宗屋にて!。

ネメちゃん命名のMMK(汗)。

三月はまだ未定(多分、千日前の正宗屋になりそう?)だけど、今後の為の下見が出来て良かったよ〜(笑)。

一階はカウンターだけだから、やるとしたら二階なだ!。


人気ブログランキングへ

大和田まで戻ってきたけど、どうせ遅くなりついで(爆)にサロンに寄り道。

2012_0224_222734p12009091
先日災難だったSさんと何時ものTさんが先客・・・。

災難の話し再び・・・(汗)。

ブラックニッカ水割り飲みながら・・・・、

南京の炊いたん(¥100)食いながら・・・、

話し聞いた・・・。

面倒臭い話しやけど、Sさんの言うとおり、人は信じたい・・・。

疑いから始めると、物事が進まないし・・・。

それにしても、面倒臭い事でも熱心に考えてくれる・・・、そんなSさんTさんがホンマ好き![E:bleah]。

2012_0224_224241p12009101
S郎さんから差し入れの手作りコンニャクをいただいた。

チョッと柔らかめの食感が癖になりそう・・・。

生姜醤油ってのも悪くないね!。

水割り2で〆!。

立呑処 うさぎ@大和田にて。


人気ブログランキングへ
2012_0223_194156p12008781
あっ、これは前日の木曜日のね。

連荘の唐揚げ(但し夜はムネ)や菜種のおひたしに茄子の味噌炒め等々・・・。

寄り道せずに帰って食った晩飯・・・。

やっぱり飲んで帰った方がしっくりくるような・・・私も家族も・・・(汗)。

で、金曜日の夜は、

2012_0224_233635p12009111

冷蔵庫の残りもんで、まぜカレー作ってみた。

勿論、卵黄のせで!。

家人の作ってくれてたおかずは翌日にいただこう!。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/24

24日の金曜日・・・。

お昼は、皿うどんか鯖か鰆の焼いたん・・・。

2012_0224_115417p12008801
皿うどんを選んでんけど、反対のメニュー・・ちゃんと見てなかった・・・。

記事が連荘で社食ってことは・・・、外で飲まなかったのん!。

当たり前の事が大変やねん(汗)。

ほんまアル中手前やわ(爆)。


人気ブログランキングへ

posted by くぼっちゃん at 05:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする