7月21日に鈴鹿サーキットで行われた
SUPER GTタイヤメーカーテストを観に行ってきました。
今回は、
500クラス 38号車
LEXUS TEAM ZENT CERUMO
ZENT CERUMO SC430
タイヤ ブリヂストン
ドライバーは、立川 祐路選手、平手 晃平選手!。
kubotaのホームページ
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
7月21日に鈴鹿サーキットで行われた
SUPER GTタイヤメーカーテストを観に行ってきました。
今回は、
500クラス 38号車
LEXUS TEAM ZENT CERUMO
ZENT CERUMO SC430
タイヤ ブリヂストン
ドライバーは、立川 祐路選手、平手 晃平選手!。
kubotaのホームページ
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
26日の火曜日・・・。
朝飯は、
あべの筋の「宮本むなし」さんで朝定(目玉焼き ¥380)!。
なんで、「宮本むなし」って店名なんやろう?ってふと思う・・・。
ウィキペディアで調べると、
社名の由来は、社長の子供が幼い頃、宮本武蔵の事をうまく言えず、「宮本むなし」と言っていた事からきている。
・・・、らしい・・・。
へ〜っ・・・しか言えない私です・・・・(汗)。
でも、今日も味付け海苔は「むなし」でした(汗)。
25日の月曜日…。
帰宅途中…、京橋はエライ人ですね〜。
皆さん、天神祭の花火見物なんでしょうか?…。
もう、人ごみをかき分けて花火観賞する元気もないので、サッサと帰りましょ[E:coldsweats01]。
・・・・って事で、何とか人ごみを抜け、京阪電車に乗って、大和田に無事到着…。
さあ、何処で飲む?(爆)。
色々考えて、町内で立ち飲みましょうかね!。
何時もの面々がお揃いです[E:happy02]。
でも、S郎さんは、早く来られて、一旦帰られたようですね…。
それにしても、こちらに寄り始めて4カ月チョッと・・・。
ここでもお知り合いが多くなってきました。
[E:tv]
今日は、地デジの話題で大盛り上がり…。
地デジ(東北3県除き)完全移行・・・・、って言うてますが、
まだまだ問題山積のようですね…(汗)。
とりあえず、瓶ビール[E:beer](だいびん¥390)は駆け付け一杯状態…。
冷酒にスイッチし、ホルモン炒めでも…。
ホンマ、ここのホルモン炒めが好っきゃねん!。
これで¥250って、ホンマ幸せやねん!。
アテが旨いと、もう一本!。
でもね、
一本はM山さんのゴチに・・・・(何時もすんません)。
で、もう一本は、
お隣に立ってはった常連のおっちゃんのオゴリ…らしい(汗)。
お勘定の時まで知りませんでした…(爆)。
ほんま、感謝×2・・でございます[E:coldsweats01]。
うさぎ@大和田にて!。
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
夕飯は、チョッとかぶる感じのメニューで(笑)。
25日の月曜日・・・。
お昼の献立は、にしんそば(うどん)orチキンカツ・・。
チキンをチョイス・・・。
タルタルつきでサクッとご馳走様です。
小鉢の冬瓜が・・・イイね[E:good]!。