28日の土曜日・・・。
ほんまずっと雨[E:rain]やね!。
台風[E:typhoon]が近づいてますが、風[E:dash]はまだ大丈夫みたい・・・。
それより、雨[E:rain]やね。横の川、結構水量多いし・・・。
それでも、チョイと出掛ける私って・・・、やっぱり中毒なんやろうな〜[E:bleah]。
今日は、ほんま家の近所で立ち飲みましょ!。
アサヒの大瓶(¥390)でスタートや!。アテは焼きナス(¥150)ね!。
女将と四方山話しながら、何時もの「まあ、どうです一杯[E:beer]」(笑)。
2本ほどビール飲んだところで、女将から「試飲しませんか?」とささやきが(笑)。
まずは、菊正宗の「たるさけ」。
杉樽の香りが心地よいですね。
好き嫌いがあるでしょうけど、私は好きです。
昔からあるお酒ですが、きっとこのボトルが新しいんやろうね。
牛肉とピーマンの炒めたん(¥300)もいっときましょ。
牛肉の甘みとピーマンのほのかな苦みがエエ感じ。
もう一本ってことで、うめ冷酒!。
梅酒ほど甘くなく、日本酒ほど重くなく、エエ塩梅の酒やね。
私は呑みすぎちゃいそうですが…(汗)。
どちらもおいしくいただきました!。
うさぎ@大和田にて!。
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
で、チョッと買いもんして、ついつい・・・(汗)。
芋水一杯だけ・・・。
かぐや姫@大和田(隣の町だけど・・笑)で〆!。
夕飯は、韮たっぷりのハンバーグ!。私は餃子バーグと呼んでますが・・。
酒のアテに、スーパーで買った、生春巻きや、ロービー等々!。
ほとんど家人と子供が食べてましたが・・・(笑)。
私は、いっぺん食べてみたかった「ソースを練り込んだ麺」のカップ焼きそば・・・。
やっぱり私は、「未確認飛行物体」の方が好きやね[E:bleah]。