まあ、26日の朝のことですが・・・。
何時も行くコンビニで、
廉価系のおにぎりの種類が減ったような・・・。
廉価系ってのは、¥105あたりの値付けのもんを指してます!。
もしかして、値上げしたんかな?。
なんせ、日常では、高価なおにぎりは、
アウト・オブ・眼中!
ですので(汗)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
まあ、26日の朝のことですが・・・。
何時も行くコンビニで、
廉価系のおにぎりの種類が減ったような・・・。
廉価系ってのは、¥105あたりの値付けのもんを指してます!。
もしかして、値上げしたんかな?。
なんせ、日常では、高価なおにぎりは、
アウト・オブ・眼中!
ですので(汗)。
次場所は是非、
本場所で観たいもんです。
来年の大阪場所は絶対行こう!。
25日の水曜日・・・。
当ブログで質問された内容が自分自身気になり、確認すべく弁天町へ!。
久しぶりの弁天町です!。
しかし、以前伺ったお店は閉店されてました(汗)。
まぁ、7年ほど前の話でしたので[E:coldsweats01]。
その代わりといってはなんですが、近くにエエ店見つけました。
カウンターだけの居酒屋さんです!。
とりあえず、キリンで一服。
今日の肴のお品書きを見て、色々悩みつつ、ハムステーキをチョイス。
運良く?、ハムエッグでした\(^_^)/。
阪神の不甲斐ない場面を観ながらビール追加![E:bleah]。
トラキチなお店でしたが、居心地上々。
エエ店見つけました。
だいます酒場@市岡元町(弁天町)にて。
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
翌日から中間テストの息子を捕まえ、うだうだ飲みながら野球の話しをする親父・・・。
反省!(汗)。
25日の水曜日・・・。
うちの社食の献立は、
回鍋肉&鰹の竜田揚げ&モヤシの和え物・・・。
鰹の揚げもんって、珍しい・・よね?。
味はまあ、それなりに・・・!。
回鍋肉と玉子スープは、お酢たっっぷりと!。
極力アッサリいただこうと思いまして・・・。
ごちそうさんです。