17日の日曜日・・・。
息子と一緒に甲子園の楽天vsオリックス戦を観戦してきました。
甲子園では滅多に観れないですもんね。
がんばろう東北に、
がんばろう日本・・・。
確かに大切な言葉なんですが、現地で被災され、
否応なしに劣悪な環境の中で避難している方や、
復旧作業にあたっている方々・・・、
それにボランティアの方々にしてみたら、
「がんばろう」ってどうなんでしょう・・。
もう、十二分に頑張ってはりますもんね!。
でも、西に住んでる私たちも、「がんばろう」って気持ちは大事ですし・・・。
難しいもんです。
でも、とりあえず、
「楽天」にはがんばってほしいもんですね!。
試合開始は14:00・・・。
一時間ほど前に入場し、早速「阪神百貨店」で購入した弁当でも食いましょ!。
「柿安本店」の「黒毛和牛・牛めし幕の内弁当」!。
柿安といえば、黒毛和牛のトップブランドのひとつである「松阪牛!」で有名なお店・・・。
まあ、これは、普通の黒毛和牛のようですが・・・[E:bleah]。
牛肉以外のおかずも一杯やね!。中華系のおかずが多いね。
最近、柿安って、中華系も充実しているからかもしれませんが・・・。
お酒は、球場仕様ってことで、ペットボトルのカンチューハイ。
ペットでもカン(笑)。
ウーロンハイもペット・・・。
ウーロン茶と間違うなよ・・・息子・・・(爆)。
で、
半旗の中、国歌斉唱が行われ、試合開始!・・・。
初回に得点した楽天ですが、結局・・・敗戦・・・。
残念な結果でしたが、最後まで楽しみましたよ!。
帰りは、息子と京橋で反省会・・・(汗)。
京橋の鳥の巣でサクッと串カツ!。
・・・・・で、
留守番の家人と娘への土産は、京橋ホテル京阪下の「コカルド」でケーキでも・・・。
スペシャルショートにプリンパフェ、ティラミス等等・・・。
私もひとつ・・・、バナナのタルト!。
元々果実屋さんですので、どのケーキもフルーツ一杯・・・ってのは、
こじつけかな?(笑)。
まあ、充実した一日でございました。