11日の月曜日・・・。
まもなくシーズンオフとなる・・・、
おでん(豆腐とがんも)を肴にウーロンハイ。
そろそろ終わりの予感な?「楽」のおでんですが、
今日は夕方から冷え込んできたので、間違いなく旨いですね(笑)!。
チョイと復調のM山さんやPのSさんetcetcと四方山話をしながらの一杯・・・。
やっぱり、ここの常連さんは・・・、ナイスやね!・・・と再認識!。
ウーロンハイ×3程で〆。
女将さん、ごちそうさんです。
立呑処 楽@大和田にて!。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
11日の月曜日・・・。
まもなくシーズンオフとなる・・・、
おでん(豆腐とがんも)を肴にウーロンハイ。
そろそろ終わりの予感な?「楽」のおでんですが、
今日は夕方から冷え込んできたので、間違いなく旨いですね(笑)!。
チョイと復調のM山さんやPのSさんetcetcと四方山話をしながらの一杯・・・。
やっぱり、ここの常連さんは・・・、ナイスやね!・・・と再認識!。
ウーロンハイ×3程で〆。
女将さん、ごちそうさんです。
立呑処 楽@大和田にて!。
11日の月曜日。
お昼の献立は、にしんそば(うどん)orチキンソテー。
チキンをチョイス。
何気に昨年の同月の記事見てると・・・、ほぼ同じローテ&チョイスに気付く・・。
ほんま私って・・・・、ワンパターンなんやね[E:bleah]。
11日の月曜日・・・。
数年前まで、私の中で朝のてっぱんの店で、
http://kubochan.blog.eonet.jp/default/2007/11/post-63c0.html
3年前、一時休業に入ってたあの店が・・・。
http://kubochan.blog.eonet.jp/default/2008/03/post-ac14.html
「ヴぃあ あべの うぉーく」に松屋さんが復活!。
やっと食べることが出来ました。
でもね、色々変更点が・・・。まず立ち食いではなく、座り・・・、それに食券制になったみたいです・・・。
とりあえずチョイスしたのは、かき揚げそば&いなり。
出汁、麺・・・以前と感じが違いますね・・・。
これはこれで旨いですけど・・・。
チョッと期待が大きすぎたのかもね・・・。
でも、(朝飯)ローテーション入りは確実っすね(笑)。
ちなみに、このかき揚げそばで¥250、
いなりがサービス期間で¥100也。
かけが¥180。
この出汁で、この価格・・・、エエと思います。
ご馳走さんでした。
松屋うどん@天王寺(ヴぃあうぉーくあべの)