2011年04月30日

もうすぐ10万キロ!

30日の土曜日・・。

久しぶりのオイル交換!。

っていうか、走行距離で交換時期をみてたら、一年ぶりになっちゃった・・・。

ほんと乗らなくなったね〜。

要らないんじゃないの・・って言う人もいますが・・・。

でも無いと困っちゃうし・・・。

2011_0430_120400p11705541_2

ピットのお兄さんにエライ勧められたので、フラッシングも添加しちゃったし・・・。

ピットでフラッシングオイル循環させて洗浄処理するタイプではなく、オイルに添加して走りながら洗浄するタイプだそうで・・・。

量的には、オイルの10%添加ってことで・・・・。

ってことは、300ml添加で¥4000オーバーって・・・。

オイル&オイルエレメント入れると、早くも諭吉先生が・・・(汗)。

目に見えないお買いものって、微妙だね〜。

でも、まだまだ乗るつもりなんで、大事にせんとね!。

そうそう、タイミングベルトも換えないとダメな時期なんですが・・・、

見積もりに行かなきゃね!(汗)。

折角なんで、洗車もしました。

12月に機械(ノンブラシ)洗車してから何もしてなかった・・・。

手洗いは、これもまた多分1年ぶりかな?。

2011_0430_130617p11705551_2

曇りだったので、洗うのは楽でしたね。

でも、汗だく[E:sweat02]でしたが・・・[E:sweat01]。

それにしても、ほんま狭いでしょ〜、うちのガレージ・・・。

このディンゴは、幅が5ナンバー枠一杯の1695mm。

で、運転席側に、家族の自転車(×3台)が入るんですよね〜。

もう、狭いのなんの・・・。

2011_0430_130629p11705561

ねっ![E:coldsweats01]。

我ながら、何時もヒヤヒヤしながら入庫してます(汗)。

でも、おかげで幅寄せは結構得意なんです(爆)。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

遅い昼ごはんは、

2011_0430_132043p11705571

うどん!。

ごちそうさん!。



posted by くぼっちゃん at 21:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 自動車・モータースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年に一度の!

30日の土曜日・・・。

この時期は、年に一度、定期的にトム君が行くところがあります。

それは、動物病院!。

フィラリアの検査&ワクチン接種にやって来ました。

病院に近づくにつれ・・・、トム君ソワソワ・・・(汗)。

血液検査、ワクチン注射等を耐え、

2011_0430_103534p11705531

トム君復活!。

12月までのフィラリア予防の薬ももらったし・・・。

今年も問題なし!ってことで。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やるじゃん!、社長さん!・・・04/30

30日の土曜日・・・。

本日は、家人の誕生日でございます。

2011_0430_061955p11705511

うちの家としては、かなり珍しいものが生けられてます。

2011_0430_062017p11705521

決して私が贈った訳ではなく・・・(爆)、

家人がパートに行ってる会社の社長さんから贈られたものらしい・・・。

何でも社長さんが交代し、パートさんの誕生日には贈るようになったみたい。

やるじゃん、社長さん!(笑)。

見習わねば・・・(爆)。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昼から飲んでるのにね〜(汗)04/29

29日の金曜日・・・。

一旦帰宅後、19時前に再び出撃![E:bleah]。

A013

春キャベツとベーコンの炒めたん(¥250)をアテに生[E:beer]でスタート。

生[E:beer]が旨い季節になってきましたね。

M山さんや、(おっきい方の[E:coldsweats01])Tさんとタイガース戦[E:tv]観ながらの一杯。

で、時々女性のお客さんの希望のロイヤルウエディングの[E:tv]中継をみんなで観たり!。

ウーロンハイにスイッチし、ついつい×2・・・。

確か、家飲み用のつまみを買いに行くと言って出掛けたような・・・(爆)。

来週は、月曜の終業後に四国へ行きますので、金曜日になるかな?。

それとも・・・明日?。

立呑処 楽@大和田にて!。

A014

帰宅後は流石に飲めず・・・(汗)。

カレーも+ライスでいただきました!。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

決定権は勿論?・・・04/29

29日の金曜日・・・。

吹田で生ビールを堪能し、JRで大阪駅まで戻って来ました。

時間は13時30分過ぎ・・・。お昼がまだでしたので、家族の希望を聞くことに・・・。

息子は、「ラーメン」。

私は、「洋食系」。

家人は、「何でもOK」。

・・・・で、娘は・・・・、

「串かつ」(爆)。

チョッとキツイな〜と思いながらも・・・、

A005

飲んでるし[E:coldsweats01]。

A006

とりあえず、ドンドン揚がってきたね。

盛り合わせ×2に、

A007

単品オーダー系!。

A008

冷酒にスイッチね!。

A009

おぉ、追加やね(汗)。

私は、イタヤガイ、シューマイ、チューリップをいただきましたよ。

珍しいっしょ?。私が3本ってとこが・・・(爆)。

ここのソースは結構サラッとしてるんで好きなんやけどね〜。

でもやっぱり、串かつは最近チョッと苦手やねん。

子供らメッチャ好きやねんけど・・・。

まあ、教えたんは私なんですがね・・・[E:coldsweats01]。

楽しそうに食ってるから、問題なしっ。

A010

こんなんやってはるんやね。

エエことやと思います。飲みながら協力できるってエエやん。

A011

ヨネヤ@梅田にて!・・・。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クイズツアー!・・・04/29

GW初日。今日は家族全員(トム君は留守番ですが…)で、

A003
アサヒビール吹田工場でGW中に行われている、親子で参加の「アサヒクイズツアー」へ。
普通の工場見学にクイズがプラスされたGWバージョンって感じでしょうか(笑)。
なかなか楽しめましたよ。

A004
勿論、見学後のお楽しみも…。
子供たちは、三ツ矢サイダー&バヤリースオレンジ…ね。
何時もはキリン サッポロ好きな私ですが、出来たてのビールは旨いもんね(笑)。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

撮るの難しいですね・・・04/29

歩道を歩いてる時、チョッと撮ってみましたが、やっぱりセンスが無いっていうか、アングルが悪いっていうか・・・難しいですね・・撮るの・・・。

A001

…手を伸ばす君 五月のこと……庭のハナミズキ 薄紅色の可愛い君のね…。
もうすぐ五月…。見頃ですね。

A002

つつじもイイ感じです!。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 09:01| Comment(2) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

結局午前様・・・(汗)・・・04/28

28日の木曜日・・・22時過ぎ・・・。

乗り継ぎも良く、順調に兵庫駅から京阪大和田駅まで戻って来ました・・・が、

駅前の関所(立ち飲み屋さん)に寄ってしまいました。

もうこの時間ですから、陽気な酔っぱらいで一杯です(爆)。

MYさんは、またやりすぎのご様子・・・。

知らん間に、O沢さんやHさんが、水鉄砲で遊んでたんは笑けましたが・・・。

2011_0428_230641p11705271

玉子好き?の玉子サラダ(¥150)をいただきながら、ウーロンハイ×2・・・。

で、O沢さんからゴチで×1・・・。

結局午前様になっちゃった[E:coldsweats01]。

酒夢@大和田にて!。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月29日

来月にむけて!・・・04/28

28日の木曜日・・・。

久しぶりに、兵庫へ・・・。

終業後の行動ですので、素早く・・・ね(笑)。

2011_0428_191906p11705211

19時過ぎに到着!。

やっぱり阿倍野からは遠いです(汗)。

スタートはホッピーで!。

ノーマルが品切れとのことでしたので、黒をチョイス!。

そう言えば、近所のSMでもノーマルは品切れでしたね・・・。

これも、影響なのでしょうか?。

やっぱり三冷はエエです。

2011_0428_194440p11705221

二杯目からは、日本酒にスイッチ。

池月→大黒正宗の継投で(笑)。

2011_0428_194744p11705231 2011_0428_195028p11705241

ばらソースが決め手?のポテトサラダに、厚揚げ・・・。

定番の肴・・・。やっぱり間違い無いっす!。   

2011_0428_204501p11705251

豚串もいただきました。

この味噌・・・、旨いですね!(笑)。

店主と来月行われるイベントのお話しも出来、マイミクの方々ともお会い出来、

たまに神戸の立ち飲みでお会いする方にもお会い出来、楽しいひと時でした。

2011_0428_211108p11705261

原酒店@兵庫(又は大開)にて!。

しっかり一時間少々を要して門真に帰りましたとさ!(汗)。 

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 22:05| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・04/28

28日の木曜日・・・。
うちの社食のお昼の献立は、豚のポテトサンドフライor親子丼。
ポテトはさんでなければ、間違いなくフライって感じでしたが、

2011_0428_115428p11705201
丼をチョイス。
何時も濃い目の社食の丼・・・。
今日は・・・まだ・・・ましかな?。それでもチョッと濃い目ですけどね(汗)。
ご馳走さんです。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする