やっぱりここのが一番!。
今日の仕上げに二杯ほど…。
アテは、女将からいただいたでっかい苺とこけしの形したかわいらしいおかき!。
[E:bottle]
立呑処 楽@大和田にて…。
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
カープさん、なんか呼んじゃったみたいで・・・、すんませんでした(笑)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
やっぱりここのが一番!。
今日の仕上げに二杯ほど…。
アテは、女将からいただいたでっかい苺とこけしの形したかわいらしいおかき!。
[E:bottle]
立呑処 楽@大和田にて…。
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
カープさん、なんか呼んじゃったみたいで・・・、すんませんでした(笑)。
14日の月曜日・・・。
終業後は、西天満の老松通りにある、
旨い中国料理のお店へ!。
職場の大先輩が勇退されるのを前に有志が集まりました。
一番搾りをいただきながら、前菜!。つぶ貝の老酒漬です。
続いては、豚耳と香菜の和えもの・・・。
魚の天ぷらをサラダ仕立てで!。
エスニックな?ソースを和えていただきます。
チャンとメニュー名があるのですが、飲んでると忘れちゃいまして・・・(汗)。
もちもち生地の上は、スモークされた?鴨肉に葱&甘味噌。
そこにチーズをのせて焼かれた一品!。
取り分け後の写真しかありませんが・・・。
この辺から紹興酒いただいてます。
豚肉の唐揚げに香味野菜をまぶした一品。
乙な一品です。
そろそろ説明が覚束なくなってきました・・・(汗)。
上に乗っかってるのは、ザワークラフト・・でしょうかね?。
絶妙な塩気がエエ感じの一品です。
自家製干し肉の炒めもの・・・。
エエ香りの干し肉が炒められてより一層香りUP!。
仕上げは、炊き込みご飯。
シェフが香港で仕入れてきたレシピのようです。
好みで甘めのタレを付けて・・・。
干し貝柱や干し海老の旨みを米がギュッととじこめてる感じで[E:good]です。
ついついおかわり!。
デザートもしっかり。
こちらの料理は、一般に知られている中国料理とはチョッと違う感じですが、口に入れると、間違いなく「中国料理」なんですよね。
一言で言うと・・・、(゚Д゚)ウマーですかね(^^;。
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
最後は、ケーキをいただきながら皆で思い出を語り合い(笑)、〆。
この有志達で食べ歩いてきたお店は50軒以上・・。
一応今日が一区切りとなりましたが、「まだまだ続けましょう!」って事で一致しました(笑)。
これからも頑張って仕事して旨いもん食いましょう!。
ご馳走様でした!。そしてUさん、お疲れさまでした!。