6日の日曜日・・・。
兵庫の酒屋さんで行われた、ホッピー創業101周年を盛大に祝う会(笑)に
参加させていただきました。
何時もは、ホッピー以外にも旨い日本酒等がひしめき合ってる冷蔵庫が・・・、
今日は、
ホッピー&亀甲宮焼酎&ホッピーグラスオンリー!。
亀甲宮焼酎と書いて「キンミヤ焼酎」!。
ホッピーとの相性は抜群ですもんね。
店内もホッピー一色!。私のホッピーフラッグも飾っていただきました!。
さあ、乾杯を前に、準備開始です!。
ジョッキ・焼酎・ホッピー・・。全部きっちり冷えてます!。
これぞ3冷!。
大将の乾杯の発声で、「ホッピー創業101周年を盛大に祝う会(笑)」スタートです!。
久しぶりの3冷ホッピー!。やっぱり旨い!。キンミヤだからもひとつ旨いし!。
大将が前日から仕込まれてた「もつ煮」が登場!。
モツ煮と言えば、豚!。
本場東京に負けへん味でした!。
参加された方々が持ち寄ったアテも続々テーブルへ・・・。
続いては、55ホッピーにチェンジ!。
チョイとリッチなホッピーもエエ感じやね。
続いてモツ鍋登場!。
私が知ってるモツ鍋は、(やっぱり)牛ですが、今回は、鍋も豚!。
なかなかアッサリ旨いです。
どんどんホッピーが空いていく・・・。
テーブルに一杯の・・・持ち寄りのアテ・・・。
皆さんこだわりの逸品ばかりのようで・・・。勿論、ホッピーに合うものばかり・・・。
勿論、黒もいただきましたよ。
どんどん空き瓶が増えてきました。
いつの間にか、
101周年にちなんで?、101本飲もうって流れに・・(笑)。
さあ、頑張って飲みましょう!。
まだまだ一杯なのが、皆さんが持ち寄ったアテの数々・・・。
このパンと、カレーがかなり旨かったですね。
大将、ハッピは勿論?ホッピーでしたが、タブリエが「キンミヤ」だったのはビックリ!。
キマってますよ!。
鍋の仕上げは、ラーメンで!。
エエ出汁具合で旨いです。
チョイと煮込みをトッピングして尚旨し!。
なんやかんやと約3時間・・・。15名位で・・・、
飲み干しました、101本!。
なかなか珍しい光景でしょうね(笑)。
なんともくだらない事なのに、何故か妙な達成感(爆)。
お誘いいただいたこと、
記念すべき場に立ち会えたこと(笑)に・・・感謝です。
ごちそうさまでした。
原酒店@兵庫にて・・・。