2011年02月28日

家族でブーちゃん!・・・02/27

27日の日曜日・・・。
お昼は家族でお好み焼!。

2011_0227_125702p11601261
家人との食事の際は、原則、きっちり飲んでます(爆)。
焼けるまでおでんで一杯。
でも、私の取り分はありませんでしたが・・・(汗)。
後はおかあちゃんがテンポ良く焼いてくれた、

2011_0227_130138p11601271
蛸玉に、

2011_0227_130246p11601281

焼きうどん(しょうゆ)に、

2011_0227_131855p11601291

ミックス焼きそば(大)!。

2011_0227_135304p11601301
仕上げは、モダン焼き・・・。
私は家人と二人で大瓶2本に、(濃い目の)チューハイ3杯・・・。
日曜の真昼間から夫婦でほろ酔いって・・・[E:coldsweats01]。
あんまり粉もん食べなかった家族ですが、最近はみんな好きです!。
おかあちゃん、ごちそうさんでした。
ブーちゃん@大和田にて・・・。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

チョイと買い物して、帰宅後はお昼寝・・・。
夕飯は、

2011_0227_190640p11601321

私が作る・・(って言ったらしい)、モツ鍋!。
まともな[E:taurus]大腸が手に入ると作っちゃいますね(笑)。
出汁は、鶏がらと昆布で!。
唐辛子とにんにく利かせて、納得![E:smile]。
「今のうちに」と牡蠣入りで!。でも韮で見えてないし・・・(汗)。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。



posted by くぼっちゃん at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月27日

仕上げは止まり木!・・・02/26

26日の土曜日。

西成でチョイ飲みして、大和田まで戻って来ました。

やっぱりまっすぐ帰れませんでしたね。

2011_0226_194106p11601241

ウーロンハイをいただきながら、(おでん)豆腐をポン酢でいただきました。

一人で静かに飲んでたら、一杯で帰れるんでしょうけど、

ついつい喋って、ついついおかわり(爆)。

今日もよ〜飲んだ。

立呑処 楽@大和田にて。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

2011_0226_211019p11601251

で、夕飯・・・、缶チューハイ追加で撃沈(爆)。

posted by くぼっちゃん at 15:30| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

難波屋へ・・・02/26

26日の土曜日・・・。

なんばやさんを出て、続いては、

西成警察近くにある名店へ・・・。

2011_0226_175933p11601211

夕方5時半過ぎ・・・。相変わらずの満員ぶりで・・・。

なんとか手前に入れてもらえました。

2011_0226_174028p11601181

瓶ビールをいただきながら、「トルティーア」。

タバスコパッパでかぶりつ・・・こうと思いましたが、

トルティーアをちぎり、サニーレタスと肉をちっちゃく巻いていただきました。

陽気なメキシカンな料理ですが、陽気な食べ方は出来ませんでした・・・(汗)。

ビールのアテに最高でしたね。

なにより、これが¥150ってのも驚きですが・・・。

まあ、こちらのお店らしい価格設定&クオリティーなんでしょうね。

〆て¥550也。

ごちそうさまです。

2011_0226_173606p11601161

難波屋@今池にて。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

2011_0226_181115p11601221

洗剤が同じ方向でキッチリ整頓!(笑)。

2011_0226_181321p11601231

阪堺電車、南霞町駅・・・。

JRや、南海電車は新今宮駅。

地下鉄は、動物園前・・・。

私は慣れましたが、なんでこんなにややこしいの?。

posted by くぼっちゃん at 14:30| Comment(4) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんばやから・・・02/26

26日の土曜日・・・。

阿倍野で用事を済ませ、チョイと萩之茶屋方向にウォーキング[E:run]!。

これが健康の為って胸張って言えればエエんでしょうけど、

飲みにいっただけです(爆)。

まずは、新店舗に移られた立ち飲み屋さんで一杯。

元は、萩之茶屋駅前の商店街を入ってすぐ辺りでしたが、

新店舗はそこから東にチョッと行ったところですかね。

2011_0226_165644p11601121

こちらでは、ホッピーセット!(¥480)。

氷入りのホッピーですが、これはこれで・・・。

2011_0226_171135p11601131

アテは、がっちょの唐揚げ(¥380)をチョイス。

いや〜、ほんま旨い。揚げたてほくほくの食感が癖になります。

他にも魅力的な魚料理がいっぱいあったのですが・・・、あくまでチョイ飲みですので(汗)。

2011_0226_173244p11601151

なんばや@萩之茶屋にて・・・。

移転されて、チョイと広くなったようで・・・。

仕事帰りになかなか寄れないので、ご無沙汰でございました。

ごちそうさまです。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 13:30| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上に伸びていくのでしょうね・・・02/26

26日の土曜日・・・。

旧あべの銀座付近の開発は、いよいよ終盤。

ですが、近鉄百貨店の建て替えはこれからですね。

2011_0226_154456p11601101

地盤の基礎工事から、いよいよ上に伸び始めたようです。

普通のマンションの工事現場で見るクレーンよりやっぱり立派ですね。

数年後、ここに60階建てのビルが・・・、未だに想像出来ません(汗)。

とりあえず、天王寺の歩道橋から工事現場を眺めてる年配の方が日増しに増えてるように思います。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

生き残る・・・

26日の土曜日・・・。

天王寺駅でサクッと撮った一枚・・・。

2011_0226_153829p11601011

新大阪と南紀を結ぶ特急くろしお。

再来週のダイヤ改正で、伝統の特急列車が無くなったり、国鉄時代からの特急車両が減ったりする中、

南紀方面は現状維持の模様・・・。

でも、来年位には動きがあるようで・・・。

なので、気づけばこまめに撮るようにしてます(汗)。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 11:30| Comment(4) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月26日

出遅れながらも・・・02/25

25日の金曜日・・・。

野暮用で、20時過ぎまで会社でうだうだ・・・(汗)。

給料日だし、チョイと市内で一杯・・と思ってましたが、今日はキャンセル!。

で、(京阪)大和田まで帰ってきた訳ですが、やっぱりチョッと[E:beer]な気分でしたので、

何時もの止まり木で休憩!。

2011_0225_214844p11600931

イイダコの煮付け(¥300)を肴に生ビール(¥400)でスタート。

これから旨くなるイイダコ・・・。真ダコとはまた違った旨さがエエ感じです。

蛸も旨いけど、いっしょに炊かれた人参や長芋も旨い!。

お店は、女将とOさんだけ。

久しぶりにS級常連のOさんと楽しくおしゃべり・・・。

サクッと帰るつもりが、話が楽しいので、ウーロンハイ(¥300)×3もいっちゃったし・・・(汗)。

やっぱり、楽しい酒は、途中止めれませんね(汗)。

立呑処 楽@大和田にて!

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

帰宅後、娘が居なかったのはビックリでしたが、友達の家にお泊りとのこと・・・・。

聞いてないのは私だけみたい・・・(汗)、っていうか、聞いてたみたいですが覚えてない・・・(爆)。

2011_0225_233433p11600941

とりあえず、夕飯・・・・酢豚やで〜。

トム君も、思い出したように娘を探す仕草を・・・。

けなげやね〜。

posted by くぼっちゃん at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ステップアップ!。

旧JGTCから、長年300クラスに参戦し、トップコンテンダーの一角として参戦してきた、

2010_0821_085140imgp40151
レーシングプロジェクト坂東(坂東組)が、500クラスにまさかのステップアップ。
チーム名も、「WedsSport Racing Team with BANDOH」から「LEXUS Team WedsSport BANDOH」へ。

2010_0821_102113imgp40721
マシンも、300クラスのLEXUS IS350から、同じくSC430にスイッチの模様…。

写真はいずれも2011シリーズに参戦するIS350・・・。

このご時世に、まさかのステップアップ!。

あっぱれ!(笑)。

まもなくお披露目の「WedsSport ADVAN SC430」…楽しみです。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 自動車・モータースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/25

25日の金曜日。

うちの社食の献立は、皿うどんor鰤大根。

うちでは初?の、

2011_0225_115441p11600921

鰤大根をチョイス。

私の好むそれとはだいぶ違うビジュアルでしたが・・・(汗)。

見た目通り、パッサパサでございました・・・(爆)。

やっぱりコンベクションオーブンは、出来る事と出来ない事があると思います・・・。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロータリーのサウンドが・・・

まもなく開幕の今シーズンの国内モータースポーツ・・・。

先日、これまで「MAZDA RX−7」でSUPER GT(旧JGTC含む)シリーズに長年参戦してきた

RE雨宮レーシングが

2010_0821_084902imgp40061

今シーズン、参戦しないことが発表されました・・・。

かなり衝撃的な発表な訳で・・・(汗)、常にトップコンテンダーのチームが突然の参戦休止の知らせ・・・。

2010_0821_102413imgp41001

「RX−7」自体が絶版モデルとなり久しい今日この頃・・・。仕方のない事かもしれません・・・が、

サーキットでロータリーサウンドが聞けないのが・・・残念です。

でも、観戦には行きますけどね。勿論、息子と!。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 07:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 自動車・モータースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする