うちの社食から・・・11/13
13日の土曜日・・・。
お昼の社食の献立は、台湾ラーメンor酢豚・・・。
朝が麺でしたので、酢豚をチョイス。
チョー酸っぱい酢豚でした(汗)。
Xperiaより投稿
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
うちの社食から・・・11/13
13日の土曜日・・・。
お昼の社食の献立は、台湾ラーメンor酢豚・・・。
朝が麺でしたので、酢豚をチョイス。
チョー酸っぱい酢豚でした(汗)。
Xperiaより投稿
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
出先でチョイと休憩・・・11/13
やっぱりハーゲンダッツは旨い!
Xperiaより投稿
13日の土曜日・・・。通常出勤日です・・・(汗)。
よくお世話になってる天王寺駅環状線ホーム上にある
「天王寺うどん」さんも、今日は空いてます。
お店のおねいさん方も今日は笑顔が・・・。
何時もは、お客さんひっきりなしで殺気立ってるんもんね(笑)。
朝定(そば)にアゲさんトッピング!。
Xperiaより投稿
12日の金曜日・・・。
終業後は、京橋で一献!。
久しぶりに国道沿いの名店へ・・・。
つくねを照り焼きハンバーグ風に調理し、鶉卵をのっけた一品をアテに
サッポロ赤★!。やっぱりこいつは裏切らない旨さです。
この「つくね・・・」もアテにぴったり!。
赤★おかわりして、生姜天追加!。
相変わらず大将と常連さんの掛け合いは最高っす!。
〆て¥1230也。
岡室酒店@京橋(国道沿い)にて・・・。
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
夕飯は、子供たちとバカ話しながら(笑)、チビチビと・・・!。
12日の金曜日。
社食の献立は、鶏の利休焼きor牛蒡天うどん(そば)。
そばをチョイス!(セパレートで)。
牛蒡天だけじゃなくて、鶏のささみの天ぷらも付いてました。
ちなみに、利休焼きとは、胡麻が決め手の漬け焼きってところですかね?。
12日の金曜日・・・。午前中はあいにくの空模様ですね。
午後からは黄砂のようで・・・。
この時期に黄砂なんですね〜。
朝は、弁当チェーンがやってる定食屋さんで朝定(納豆定食)!。
味噌汁(具はウスアゲ)に納豆に冷奴・・・。
生卵には醤油・・・。
ほんま大豆のお世話になってます。
大豆さまさまやね!。
でも、最近の穀物相場の動きは・・・、色んな意味で不安を感じます・・・。