2010年11月13日

うちの社食から・・・11/13

うちの社食から-11/13
うちの社食から・・・11/13
13日の土曜日・・・。
お昼の社食の献立は、台湾ラーメンor酢豚・・・。
朝が麺でしたので、酢豚をチョイス。
チョー酸っぱい酢豚でした(汗)。
Xperiaより投稿

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。



posted by くぼっちゃん at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

土曜は空いてますね。

土曜は空いてますね。
13日の土曜日・・・。通常出勤日です・・・(汗)。
よくお世話になってる天王寺駅環状線ホーム上にある
「天王寺うどん」さんも、今日は空いてます。
お店のおねいさん方も今日は笑顔が・・・。
何時もは、お客さんひっきりなしで殺気立ってるんもんね(笑)。
朝定(そば)にアゲさんトッピング!。
Xperiaより投稿

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しく寄ってなかったので・・・11/12

12日の金曜日・・・。

終業後は、京橋で一献!。

久しぶりに国道沿いの名店へ・・・。

2010_1112_183229p11500371

つくねを照り焼きハンバーグ風に調理し、鶉卵をのっけた一品をアテに

サッポロ赤!。やっぱりこいつは裏切らない旨さです。

この「つくね・・・」もアテにぴったり!。

2010_1112_184813p11500381

おかわりして、生姜天追加!。

相変わらず大将と常連さんの掛け合いは最高っす!。

〆て¥1230也。

岡室酒店@京橋(国道沿い)にて・・・。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

2010_1112_200842p11500391夕飯は、子供たちとバカ話しながら(笑)、チビチビと・・・!。

posted by くぼっちゃん at 11:41| Comment(4) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・11/12

12日の金曜日。

社食の献立は、鶏の利休焼きor牛蒡天うどん(そば)。

2010_1112_115231p11500351

そばをチョイス!(セパレートで)。

牛蒡天だけじゃなくて、鶏のささみの天ぷらも付いてました。

ちなみに、利休焼きとは、胡麻が決め手の漬け焼きってところですかね?。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 08:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大豆のおかげ・・・11/12

12日の金曜日・・・。午前中はあいにくの空模様ですね。
午後からは黄砂のようで・・・。
この時期に黄砂なんですね〜。

2010_1112_072307p11500341
朝は、弁当チェーンがやってる定食屋さんで朝定(納豆定食)!。
味噌汁(具はウスアゲ)に納豆に冷奴・・・。
生卵には醤油・・・。
ほんま大豆のお世話になってます。

大豆さまさまやね!。

でも、最近の穀物相場の動きは・・・、色んな意味で不安を感じます・・・。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 05:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする