2010年11月06日

軽〜くね!・・・11/06

aーの6日の土曜日・・・。

何時もの寄り道・・・。

2010_1106_192930p11409471

(こちらでの定番)サラダをアテに、生でスタート。

今日は、あくまで軽く・・・ってことで、ウーロンハイおかわり(爆)で〆。

ピッタンこセンベロ(ちょいベロやけどね)!。

明日は朝が早いですので・・・。

そうそう、一週間ぶりにK本さんがご来店・・・。

元気で良かった×2・・・。

ホッと一安心・・・。

立呑処 楽@大和田にて・・・。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

夕飯は、簡単なもんで・・・。

家人は、私が前日からMMFに行くと思ってたみたいで、簡単なもんにしたみたい・・・・。

でも、チョット飲んでますので、翌日早朝に出発します!・・・(汗)。



posted by くぼっちゃん at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・11/06

6日の土曜日・・・。久しぶりの土曜出勤日です・・・。
今日は息子の(初)卓球[E:tennis](テーブルテニス・・・爆)の試合だったのですが・・・、
観戦出来ず・・・・、残念っす!。
息子はAM5:00起床で、私が出勤する時間(AM6:00過ぎ)に出発。
結構気合が入っているようです!。
まあ、結果を楽しみにするとして・・・[E:bleah]。
お昼は、鶏の照り焼きorイカ天うどん(そば)。

2010_1106_115020p11409451
うどんをチョイス!。
冷凍うどん・・・、ツルッとごちそうさんです。
でもね・・・・白和えはもうチョッと甘さ控えたほうがエエね・・・(汗)。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まもなく・・・11/06

6日の土曜日・・・。

まもなく、思い出の多いディーゼル特急列車が定期運行から引退し、

翌日からは新型車両にバトンタッチします。

2010_0904_093525imgp42761

181系車両・・・。最後の定期運行は、特急「はまかぜ」です。

私が子供の頃から慣れ親しんだ(四国を代表する特急列車)「しおかぜ」「南風」も、

この181系車両でした・・・。

ほんとご苦労様でした。

快速電車に抜かれても、私の中ではこれが一番の特急列車です。

[E:train]

その後、来春には、

2010_0904_091708imgp42531

この車両も老朽化の影響で新型車両に徐々に置き換えられ、

2010_0904_135225imgp43441

この特急の名称も消滅するようです。

無くなるということは、やはり寂しいものですが、これも時代の流れでしょうね・・・。

2010_0904_145503p11401801

一枚でも多く、撮影し、出来ればもう一度乗車したいものです。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

無意識に行っちゃうんです・・(爆)・・・11/05

5日の金曜日・・・。

京橋で一杯飲んで、その後帰宅・・・のはずが、もう一軒!。

2010_1105_202146p11409411

やっぱりここのお客さんとおしゃべりしたいんやね・・・・[E:coldsweats01]。

鶏と蒟蒻と筍の煮物をアテに・・・、ウーロンハイ追加。

KPさんと話しが盛り上がり、(やっぱり)もう一杯追加!。

(相変わらず)懲りないくぼっちゃんです(爆)。

立呑処 楽@大和田にて・・・。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

2010_1105_220549p11409421

夕飯は、ハンバーグ等々・・・・。

息子(中学生)のPTA活動等大忙しの家人・・・。

ほんまご苦労さんでございます。

あなたがいるから私はチョイ飲みが出来る訳で・・・(爆)。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京橋で一杯!・・・11/05

5日の金曜日・・・。

京橋で途中下車!。

国道を渡って少し歩いた処にある酒屋さんで一杯。

ほぼ満員でしたが、なんとか入れていただきました。

2010_1105_190541p11409381

キリンでスタートし、アテには、(おでんの)厚揚げ&大根&牛すじ!。

通年通していただけるこちらのおでん・・・・。

でもやっぱり冷えてきて大根が旨くなるこの時期からが本番やね。

またここのスジが旨いんだ。

2010_1105_192744p11409391

冷酒(180ml)にスイッチし、アテには(おでんの)出汁をかけたコロッケ!。

昨年の暮れ以降立ち飲みを辞めた「丸山酒店」さんでよくいただいたパターンで

いただきました。

やっぱり、コロッケやミンチカツと(おでんの)出汁の組み合わせはエエ感じやね。

これで¥1150也・・・。

やっぱり酒屋価格やね。

2010_1105_194203p11409401

岡野酒店@京橋にて・・・。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・11/05

5日の金曜日。

2010_1105_115958p11409371

お昼の(社食の)献立は、豚の生姜炒め&茄子のはさみ揚げのワンプレートのみ!。
やっぱり昼飯は、飯のおかずになるメニューがエエね!(まあ当たり前の話しですが・・・)。

ご馳走様でした![E:good]。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 02:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝飯は、久しぶりの鯖・・・11/05

5日の金曜日。
朝の通勤途中のひとコマ・・・。

[E:train]
JR大阪環状線 天王寺で下車し、

阪和線ホームを(チョイと)経由し、

改札を出るまでの間にチョイと撮影・・・。

2010_1105_071541p11409321
朝の阪和線ホームで出発を待つ103系・・・(阪和線各駅停車)。
この車両も結構長い間現役ですよね〜。

この車両たちは、ほぼ私と同世代のはず・・・・(やから40年位やね)。

関東では、この次の代の車両(中央線の201系)が引退の時期だというのに・・・。

少なくとも関西はバリバリ現役やからね・・・(笑)。
2010_1105_071732p11409341
それにしても、阪和線のホームって開放的やね。
天井が高いからやろうね。
大阪駅も天井高くなるようですが・・・。
あれはあれで、高すぎるのも・・・(汗)。

そんなこんなで、出勤前に(朝飯で)寄り道・・・。

2010_1105_072746p11409351

朝飯は、久しぶりの鯖!。
何時ものチェーンな定食屋にて・・・。

ごちそうさ〜ん[E:good]!。

朝のドタバタもひと段落し、

2010_1105_095153p11409361
10時は、デスクでティータイム(爆)。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする