2010年11月30日

リアル〇〇タックル・・・11/29

29日の月曜日・・・。

もう一軒目は、

2010_1129_204943p11501781

立呑処 楽さん!。

店内は、結構満員・・・。

でも人数数えてると、まあこんなもんか?って感じ・・・。

F野さんや、とおるさんをはじめ、結構体格の良い方がいらっしゃるからやね(笑)。

そこに私が入ったらなお一層・・・(爆)。

2010_1129_210031p11501791

ウーロンハイ(¥300)でスタートし、この時期定番のおでん(二個で¥200)でも・・・。

N里さんとM山さんの四方山談義を聞きながらの一献・・・(笑)。

そうしてると、これまた体格の立派なO田さん登場!。

今度は、N里さんとO田さんの談義対決やね。

TVでは、丁度テレビ朝日の「TVタックル」がはじまった時間・・・。

何かTVよりも白熱してきたよ!。

まさにリアル〇〇タックルやね。

そうなると、ビー〇た〇し役が長老K本さんで、

阿〇佐〇子は・・・・、女将〜・・・(笑)。

ちゃんちゃん!。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

2010_1129_223414p11501801

そんなこんなで今日も終わり!。

今日もよ〜食って、よ〜飲んじゃいました・・・。アーメン・・・(汗)。



posted by くぼっちゃん at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まずはこちらで一杯!・・・11/29

29日の月曜日・・・。

まずは、こちらで一杯!。

2010_1129_202520p11501741

生(¥380)をいただきながら、ご無沙汰の女将さんや常連さんと四方山話・・・。

まだ訪問数回の私・・・、それなりに、チョイと溶け込んできたか・・・?(笑)。

チャンジャ(¥250)をアテにビールを飲み干し、芋水(¥300)にスイッチ・・・。

居心地(立ち心地)がよいので、ゆっくり飲・・・みたい処ですが、本日ここで〆!。

2010_1129_204356p11501771

かぐや姫@大和田・・・。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・11/29

29日の月曜日。
お昼は、にしんそば(うどん)orチキンディアブル・・・。

2010_1129_115836p11501731
厳しい選択でしたが、チキンをチョイス。
やっぱり厳しい〜(汗)。

でも、小鉢が結構好物のじゃがいものそぼろあんかけだったのが救いやね!。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月29日

スタミナ!・・・11/29

29日の月曜日・・・。
朝は、天王寺駅の天王寺うどんで!。
月曜限定のお得な「得々セット」をチョイス。

2010_1129_071904p11501721
今月は、スタミナそば(又はうどん)と白おにぎりで¥400!。
チョッとお得かな?。
お肉ときざみと卵・・・。
チョッと豪華に・・・(笑)。
でも、肉が缶詰チックなのが難点・・(爆)。

ちなみに、私の中ではスタミナ=天ぷら+卵なんですが・・・、

まあ、定義は無さそうですが・・・(汗)。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月28日

ついでに・・・11/28

タイヤ交換のついでに、洗車もしました。

ほぼ半年ぶりでしょうか・・・(汗)。
それにしても、門真に引っ越して、屋内駐車になって10年・・・。

洗車回数が激減しました・・・。

2010_1128_125314p11501681
手洗いする元気は残ってないので(汗)、一応気を使って、ノンブラシ洗車!。
2010_1128_131953p11501691

まあ、思った以上の仕上がりで・・・!。

自宅前で撮影しましたが、ご近所の洗濯もんまで写ってました(爆)ので

チョット画像に細工を・・・。

もうちょっと場所考えて撮れば良かったのですが、原則適当ですので・・・[E:bleah]。

さて、これで今度の日曜日のFSW詣での準備も大詰めです!。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

タイヤ交換や洗車でドタバタして昼飯は抜き!。

2010_1128_173728p11501701 2010_1128_175811p11501711 
夜は、子供たち皆で作ったサラダや、「パネ」&「揚げ」したカキフライをがっつり!。

posted by くぼっちゃん at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 自動車・モータースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶりに!

久しぶりに!
何年ぶりかのタイヤ交換!。
輸入タイヤ(N〇NGK〇NG)で安くすみました[E:good]。
性能等で、一抹の不安はあります[E:coldsweats01]が、

195/55R15( スポーツNS-2 195/55R155)で、スポーツトレッドで、

工賃込み3諭吉ちょっとですみましたし(汗)。
これで、ブルーレイレコーダーの容量upができそう(爆)。
Xperiaから投稿!。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 自動車・モータースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

連携調理!・・・11/28

28日の日曜日・・・。

朝から台所が大賑わい・・・。

朝食の準備は、家人が基本の骨格を築き、

娘が、玉子焼き(今日は魚肉ソーセージ入り)を仕上げ、

何故か、息子が[E:pig]生姜焼き[E:dash]を仕上げる・・・。

私が金曜日に食べなかった(帰りが遅かったので)夕飯のおかずのようですな〜。

2010_1128_084113p11501661

家族でシェアしながらガっつりと!。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんか週一?・・・11/27

27日の土曜日・・・。

夕飯は、

2010_1127_190056p11501641

水炊き!。なんか、週一ペースやね。

まあ、鍋=家族全員で!って感じやし、牡蠣旨いから問題無いっすけどね!。

2010_1127_213138p11501651

入浴後は、アイス食いながら激安缶チューハイ!(爆)。

まあ、家で飲んでると、こんなもんです。 

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月27日

ブーちゃんで昼飯・・・11/27

27日の土曜日・・・。

家人は臨時でパート出勤!。

ってことですので、私と子供たちだけのお昼ごはん・・・。

作っても良いのですが、折角?なんで食いに行こか!。

2010_1127_123417p11501611

大和田駅近くのブーちゃんで昼ごはん!。

お母ちゃんが優しくお出迎え!。

2010_1127_122133p11501571

昼ご飯って言いながら、飲んでます(爆)。

クラシックラガー(多分¥550?)・・・、旨い!。

2010_1127_122446p11501581_2

卵好きの息子は、オムそば(多分¥550?)! 。

息子、一気食いっす!。かなりお気に入りの様子・・・。

2010_1127_122823p11501591

娘は、王道の豚玉!(¥550)。

小食の娘がペロッと一枚。

2010_1127_122826p11501601

私はおでんでも・・・。

スジと厚揚げと餅巾着(多分各¥150?)をチョイス。

餅巾着以外は、子供たちに食べられちゃいましたが・・・(笑)。

2010_1127_125107p11501621

常連のおにいさん方とお話ししてたら、ついついチューハイ(多分¥350)追加!。

ここのチューハイは、正真正銘の焼酎炭酸割り・・・。

甘くない「みぞれ」でいただきましたよ。

濃い口、旨い!。

2010_1127_125239p11501631

子供たちは、焼きうどん(醤油味)(¥450)追加!。

私的には「うどん焼き」ですが、ここでは関西風に(笑)。

子供たちだけでペロッと完食!。

子供たちの満足げな表情で満足っすね!。

勿論、食べてお腹いっぱいですが、お母ちゃんの優しさでもお腹いっぱいっす[E:good]!。

それにしても、ここの常連さんもエエひといっぱいやね。

お店が末長く続く秘訣やね!。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

合流してもう一軒・・・11/26

26日の金曜日・・・。

二軒目はか〇や姫さんかな?と思いながら歩いてると、

先ほど楽でご一緒だったMさんが・・・。

Mさん曰く、丁度他で飲まれてるカープさんを呼んでたみたい・・・。

それなら三人で飲みましょう!。

2010_1126_213835p11501541

ってことで、私は初の立ち飲み屋さんへ。

大和田のパチンコ屋さんが密集してる処にあるお店です。

2010_1126_214404p11501551_2

三人とも、ニッカウイスキーでハイボール(¥330)。
すっきり旨いね!。
こちらの御主人、中華料理店の経験のあるそうで・・・。

2010_1126_215501p11501561
ってことで、中華メニューからチョイス。

海老マヨ(¥380)。

なかなか旨いっす!。

それにしても、Mさんとゆっくり・がっつりお話し出来たのは初めてかも・・・。

カープさんといい、Mさんといい、エエ(人生の)先輩に恵まれて、幸せっす!(笑)。

話しも盛り上がり3杯も飲んじゃいました!。

とりあえず、この三名と、楽の常連、M山さんとで、飲み歩きツアー決定!。

第一弾は、19日萩之茶屋ツアーっす!。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする