2010年10月12日

一日ゴロゴロしてました・・・10/11

前日(10日)の23時前に無事自宅に戻ってきました。
夜中にF1鈴鹿GPの録画を観てたりしてるとあっという間に3時過ぎ・・・。
結局、エエ天気の11日は、家でゴロゴロ三昧です・・・。
子供たちも朝から遊びに出掛け、家の中はトム君のいびきの音が響いてます(爆)。
夕方、ちょいと出掛けて一杯(爆)。

2010_1011_173036dsc000811
生をあおりながら、(休日らしい)まったりとした雰囲気を楽しんでます。
小芋と蛸の炊いたんをアテに・・・・。
生二杯ほどいただき、ウーロンハイにスイッチ。
ウーロンハイに合わせたのは、南京のキンピラ風?煮物・・・。
適度な歯応えが心地よいです!。
ウーロンハイを二杯ほどいただいて・・・・、

(アペリティフのつもりが)やっぱり飲み過ぎやねん(汗)。
そこで、KPさん登場!。
折角なんでチューハイ追加!(爆爆)。

2010_1011_180050dsc000821 さすがにチョイと酔っ払いましたね・・・。

家人に怒られちゃいました(大汗)。
・・・・あっ、KPさん。お土産ご馳走さんです。
ついつい帰宅後も(チョッとだけ)飲んじゃいました・・・!。
そう言えば・・・・、

写真よく見たら・・・・、「いもたこなんきん」制覇やね(笑)。

立呑処 楽@何時もの大和田にて・・・!。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。



posted by くぼっちゃん at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最近の飲み記・・・08月 09月

大和田の「楽」をベースにしながら、チョイチョイうろちょろしてます・・・。

08/02  桃谷・今津酒店
08/03 大和田・楽
08/04 京橋・岡室酒店
08/05 京橋・岡野酒店
08/06 大和田・楽
08/07 京橋・岡野酒店、(岡野酒店)近くのホルモン串屋
08/09  大和田・楽
08/10  京橋・岡室
08/17  京橋・岡室
08/18  大和田・楽
08/19  大和田・楽
08/23  京橋・岡室
08/24 大和田・楽
08/25 天満・酒の奥田
08/26 京橋・岡野酒店、大和田・楽
08/27 大和田・楽
08/28  大和田・楽
08/30  大和田・楽
08/31  京橋・岡室酒店
09/01 大和田・楽
09/02 大和田・楽
09/03 大和田・楽
09/04 大和田・楽
09/06 大正・畑八酒店、忠岡屋ホルモン
09/07 京橋・岡室酒店、大和田・楽
09/08 大和田・楽
09/09 大和田・楽
09/10  京橋・岡野酒店
09/11 大和田・楽
09/12  京橋・北の家族
09/13 大和田・楽
09/14 大和田・楽
09/15 大和田・楽
09/16 大和田・楽
09/17 大和田・楽
09/18 大和田・楽
09/20 大和田・楽
09/21 京橋・岡室酒店
09/22 桃谷・今津酒店
09/22 大和田・楽
09/24  京橋・岡野
09/24 大和田・楽
09/25 大和田・楽
09/27 大和田・楽
09/28 大和田・楽
09/29 大和田・楽
09/30 京橋・岡室

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 21:01| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

みんなで駅弁!・・・10/10

10日の日曜日・・・。

大阪に戻る新幹線にて・・・、時間は丁度19時過ぎ・・・。

ってことで、駅弁タイム!。

基本車内での飲食は苦手な私ですが、本日は食べたい気分・・・。

多分、米粒が食べたかったんでしょうね。

なんせ、朝昼はパンでしたので・・・(笑)。

2010_1010_190925p11407101

私は、特撰弁当「東京」。

2010_1010_191156p11407111

やっぱりビールもいただきましたよ!。東京下町の味が満載。
「あさりご飯(深川めし)」に「あさりの浅炊」。

「青菜漬け」「江戸前鮨(穴子にぎり寿司)」「鯵の西京焼き」「はまぐり(あさじ貝)」

に「厚焼き玉子」。

「牛肉時雨煮」「ちくわ磯辺揚げ」「がんも、人参、椎茸、南瓜の煮物」・・・・」。
具だくさんで、つまみにもエエ感じです。

2010_1010_191202p11407121

あさりの出汁が効いた飯がまた旨い!。

2010_1010_191210p11407131

5fish氏は、

「日本の味博覧」弁当。

元なだ万調理長監修のお弁当だそうで・・・。

2010_1010_191231p11407141

ひがしゃん氏は、「深川めし」。

あさりの出汁がきいた炊き込み御飯に、穴子の蒲焼きとハゼの甘露煮、

、あさりの浅炊きが東京っぽいね。

べったら漬ってのも江戸っぽいし(笑)。

たまにいただく駅弁・・・楽しいもんですね。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

お幸せに・・・・。

10日の日曜日・・・。

これが本来の目的です。

それは、当HP(kubotaのホームページ)のあるコーナー(笑)を担当している

kamiso氏の結婚式に出席するためでした!。

2010_1010_134442p11406471

わざと油絵調の処理をしてますが・・・。

奥さんとは初めてお会いしましたが・・・、

めっちゃベッピンやね〜。

kamiso君・・・、ほんま大事にせんとあかんで〜。

でも・・・、適当に飲ませてもらいや〜(爆)。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お昼から御馳走を・・・10/10

10日の日曜日・・・。

2010_1010_134605p11406491

お昼から御馳走をいただいてます。

2010_1010_135348p11406541 2010_1010_141330p11406661 2010_1010_143030p11406671 2010_1010_144819p11406681_2  

小海老とスモークサーモンの前菜。

仔牛のパテが入ったコンソメや、

真鯛のポワレ・・・、

牛フィレのグリル・・・・・。

しっかりフランス風な宴会料理をいただきましたよ。

2010_1010_154152p11406871

デザートは、ブッフェ形式・・・。しっかりいただきました。

勿論、ビール、ワインもしっかり(笑)。

写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。 

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

朝はゆっくり・・・10/10

10日の日曜日・・・。

今回、東京へうかがった最大の目的は、お昼前からの予定・・・。

ってことで、ホテルでのんびりチェックアウト時間ギリギリまで・・・。

2010_1010_080732p11405201

朝風呂入って、ホテルの(無料)朝食をのんびりいただきました。

チェックアウト後、立川から青梅線で昭島へ!。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

i-MiEVが中継車に・・・

10日の日曜日・・・。

朝、国営放送観てたら、

2010_1010_073203p11405191_2

i-MiEVの中継車が・・・。

簡単で近辺の中継なら、これで十分だとか・・・。

そら4tサイズの中継車より燃料コストは安いでしょうね。

巷では、「電気自動車は二酸化炭素発生ゼロ」ってよく聞きますが、

石炭、石油、天然ガスを使った火力発電がまだまだ多い発電所・・・。

発生量の大小はあるものの、間接的にCO2は発生してますよね。

やっぱり、水力、風量、太陽光等の自然エネルギーが発電量のメインになることが大切なのかもしれませんね。

kubotaのホームページ

社食と立ち飲み(くぼっちゃんのブログ)

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 02:01| Comment(4) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする