仕上げは、何時ものお店。
生いただきながら、なますでも・・・。
炙った薄揚げが最高!。
雨でお客さん少な目と思ってましたが、最後は常連さんオールスターズ!。
ついつい楽しくて[E:coldsweats01]、ウーロンハイ×2追加して、閉店前位まで飲んじゃいました(汗)。
翌日朝は、チョイ二日酔い気味でした(汗)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
仕上げは、何時ものお店。
生いただきながら、なますでも・・・。
炙った薄揚げが最高!。
雨でお客さん少な目と思ってましたが、最後は常連さんオールスターズ!。
ついつい楽しくて[E:coldsweats01]、ウーロンハイ×2追加して、閉店前位まで飲んじゃいました(汗)。
翌日朝は、チョイ二日酔い気味でした(汗)。
一日雨な26日土曜日・・・。
夜は、チョイと小ぶりになってきましたので、家族みんなで外食!。
古川橋の焼き鳥屋さん、「ばん吉」さんへ!。
生をいただきながら、枝豆・・・!。
御無沙汰の「ばん吉」の焼き鳥・・・。
旨いっす!。
家族揃って、地元で焼き鳥をいただく時は、外せないお店です。
生を二杯ほどいただき、酒にスイッチ!。
冷酒いただいて、御機嫌やね(笑)。
焼きもの、創作系、揚げもの・・・色々堪能しました。
ごちそうさんです。
帰宅後は、なんでもテレビで「嵐」三昧だとか・・・。
つまらんので(爆)、離脱し、もう一軒(汗)。
26日の土曜日・・・。
ほんま梅雨らしい一日でした。
一日雨でしたね〜。
お昼は、買い物に行かず、家の備蓄食料品で!。
ってことで、スパゲッティ!。
ツナをベースにしたソースとからめてみたり。
決め手は昆布茶かな?。
冷凍庫に眠ってた「辛子明太子(バラコ)」とマーガリンを練り練りして、からめてみたり・・・。
普通に旨かったです。
めんたいスパの時は、バターよりマーガリンの方が旨いと思うのは、私だけ???。