いや、実家から、「この日本酒、旨いから!」って送ってくれてたんですよね〜。
どう飲んだらエエか判らんから、とりあえず冷蔵庫で冷やしてました。
結構酸味が強い酒ですが、旨いやん。
焼き鮭や古漬け食いながらいただくと、もひとつ旨くなったような・・・[E:bleah]。
なんか、手に入りにくい酒(らしい?)ですので、ありがたくいただきました[E:smile]。
ラベルに丁寧にデータが書かれていたので、私も・・・・(笑)。
*「悦凱陣 無ろ過生 讃州雄町 山廃純米酒」
*丸尾本店
*香川県仲多度郡琴平町榎井93
*麹米 讃州雄町 65%
*掛米 讃州雄町 65%
*日本酒度 +11
*酸度 1.9
*モロミ日数 28日
*アルコール分 18.5
*酵母 熊本9号
*杜氏 丸尾 忠興
まあ、あんまり分かってませんけどね(爆)。
で、風呂上りに、韓国に出張してた後輩君からもらった韓国のビール「CASS」!。
バドワイザーみたいな感じで飲みやすいビールでした。
日本で韓国ビールっちゅうたら、大手SMの格安系しか知らんかったので、エエ勉強になりました・・ハイ!。
珍しく家酒な一日でした!。