当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
8日の火曜日・・・・。
朝からポツポツと雨が・・・・。
もう梅雨ちゃうの?って天気ですね・・・。
なんだか、こっちも湿っぽくなっちゃいます・・・(汗)。
お昼の献立は、鰈の煮付けorかき揚げうどん(そば)。
麺連荘ですが、うどんをチョイス・・・。
これまでより、チョイとグレードがUPしたかき揚げ・・。
おでんの出汁かけて、酒のつまみに良さそうですな(笑)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。
8日の火曜日・・・・。
朝からポツポツと雨が・・・・。
もう梅雨ちゃうの?って天気ですね・・・。
なんだか、こっちも湿っぽくなっちゃいます・・・(汗)。
お昼の献立は、鰈の煮付けorかき揚げうどん(そば)。
麺連荘ですが、うどんをチョイス・・・。
これまでより、チョイとグレードがUPしたかき揚げ・・。
おでんの出汁かけて、酒のつまみに良さそうですな(笑)。
続いては、
山長酒店さんで一杯。
屋号を見て、梅田の山長さんをイメージしましたが、はたして関係してるんでしょうか?。
昔ながらの酒屋さんの風情は残っておりますが、ほぼ立ち飲みが主軸のようですね。
・・・・って考えながら、こちらでは芋水!。
こちらでのアテは、生肝!。
これがまた旨いんだ〜。
南港の食肉卸売市場が近いから?って勝手に解釈しながらおいしくいただきましたよ。
まあ、近いってのは、基本関係ないと思いますが…(爆)。
湯豆腐もいただきました。
かなり旨い豆腐を旨いおでん出汁で炊いてるから、激旨!。
チョイと通いたくなるお店です。
エエ店に巡り合えました。感謝×2・・・っす!。
[E:bottle]
後二軒ほど行く予定でしたが、色々あって今回は断念…。
でも、満足のチョイ飲みでございました。
7日月曜日の終業後・・・、
チョイと遠回りして、北加賀屋に寄り道・・・。
同士と共に・・・、
最初のお店は、谷川酒店さんが営む・・・・、
酒処「谷川」さんで一杯。
カウンターでは立ち飲みが出来そうでしたが、空いてましたので、テーブルで・・!。
ビールで喉をうるおし、今日のアテその@は、出し巻き・・・。
熱々ほくほく出来立てっす!。
チョット塩気の効いて、酒がすすみます!。
アテそのAは、コーンビーフとキャベツの炒めものも。
素朴で優しい味にホッと一息っすね。
二人で大瓶二本と上記のアテ・・・。
ほんとチョイ飲みですんません。
アテは豊富ですね。
たらこ「時価」ってのは、笑けますが・・・。
ご飯ものも充実してます。
ドリンク類は、安心の角打ち価格です。
独身で近所に住んでたら、間違いなく常連やね(笑)。
ってことで、次行きましょか!・・・(続く)。
7日の月曜日・・。
昼前から、阿倍野周辺は、にわか雨・・。
そろそろ入梅でしょうか・・・[E:coldsweats01]。
前日発生した京橋の火災・・・。
見覚えのある通りがニュース画像でUPされてましたが・・・。
チョイと心配なお店も・・・。
本日の社食のメニューは、塩ラーメンorチキンカツ(トマトソース)。
久しぶりにラーメンをチョイスしてみました。
まっ、それなりに・・・!。ごちそうさんです。