「鮮魚列車」撮影後、チョイと遠回りして、俊徳道から「おおさか東線」初乗車!。
電車が15〜20分に一本って・・・大阪近郊路線としては・・不便やね(汗)。
まあその間、
こんなん撮る余裕が出来ましたが・・・(笑)。
乗車後、放出経由で京橋へ・・・。
チョイと一杯・・・とも思いましたが、まだ10時過ぎ・・・。
開いてる店もありましたが、どうもイマイチな処ばかり・・・。
結局551買って帰りました[E:coldsweats01]。
お昼は、定番?の焼きそば!。
金紋ソースとブラザーソースのコラボがエエ味出してます!。
もうこうなったら飲むよね(爆)。
551の海老焼売なんかも登場し、アッちゅうまに、350ml×2・・・。
これぞ休日!(笑)。
昼寝して、ゴロゴロしてまた晩飯やし(汗)。
家人特製のおからや、
短冊切りして少しボイルしたじゃがいもを、粒マスタード入りのヴィネグレットで和えたサラダに・・・、
トントロや、ほうれん草&ナタネのおひたし、551焼売等など・・・。
おからでビールが進む君状態・・・。
結構アタリだったのがポテト・・・。あっさり旨かったっす。
トントロは、数年ぶりにいただきました。
流行り始めた十数年前は結構食ってましたけどね〜。
季節外れのナタネは、家人の実家の畑で出来たものを、
家人が茹でて冷凍してたみたいです。
その他にも、造りが数種類ありましたが、食えませんでした(汗)。
そらそうやね・・・、500ml×2もビール飲んじゃったし・・・(爆)。
・・・とまあ、休日らしいと言えば休日らしい一日でした。