2010年02月13日

うちの社食から・・・02/12

12日の金曜日・・・・。

お昼は、鶏の南蛮揚げor焼肉丼・・・。

0271

サクッと丼をチョイス!。温玉&海苔&葱トッピングして、がっつりいただきました・・・・。

・・・・って昨日冷え過ぎて、お腹下してるの忘れてた・・・(汗)。

反省(爆)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。



posted by くぼっちゃん at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11日は米原まで・・・02/11

11日の木曜日は、米原へ・・・・。

理由はね、今月東海道新幹線引退の500系を撮影だったんですが・・・・・・、
所詮廉価版の一眼レフセットにしょぼい腕・・・・。結果は、・・・・・[E:down]でした。

まあ、結果は後日・・・・・。

それにしても・・・・・、やっぱりツワモノはどこにでもいますね〜。

20名ほど同じように撮影してはりましたが、

皆さん・・・・、バズーカを500系にむけてました(爆)。
撮影帰りに大和田の楽に寄り道・・・。

0221 0231
お酒二杯に、ウーロンハイ・・・。
軽〜く〆。
女将さんにブログのことを気付かれたようです・・・・。

何か、常連さんで気づいてる人がいらっしゃるようで・・・・。
まあ、隠すもんではありませんが、別に改めに言うもんでもなかったんで・・・。
だってこんな粗末な文章に下手な写真・・・・、でしょ〜(笑)。
0261 夕飯は、

簡単ルーのビーフシチューっぽいもの・・・(笑)。
ちょっとサワークリームたらしたらもっと旨いやろうね!。

でも冷えた体にはうれしい1品でした。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 07:01| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日は社食じゃないお昼です・・・02/11

そら休日ですもんね!。

0111

11日木曜日のお昼は、ひがしゃん氏と共に、彦根にある「献上伊吹そば つる亀庵」さんで・・・・。

彦根城のお堀沿いにあるお店・・・・。

0121

伊吹蕎麦って、聞いたことあるけど食べるのは初めてです。

0131

色々悩んだ末、琵琶湖の幸が入った「かき揚げ盛りそば(大盛り+¥200)」をオーダー。

0141
待ってる間、韃靼そば茶とそば菓子を楽しんでると・・・・・・、

0151

出てきました〜(・・・と妙にハイテンション[E:up])。

0161
さわやかな香りの蕎麦。程よいコシとのど越し・・・。

0171

琵琶湖の海老としじみが入ったかき揚げも、さくさくエエ感じ!。

0181
蕎麦湯もええ香りやね。

久しぶりに旨い蕎麦を頂戴しました。ごちそうさんです!。

0191
・・・・・で、いきなりお土産なんですが・・・・、お隣に店を構える「虎てつ」さんで、どら焼き色々・・・。
0201

(上から)ひこドラ、虎桜こざくら、もちドラ・・・・。
帰宅後家族でいただきました。

どれもそれぞれ・・・・、エエやん。

0211

彦根≒ひこにゃん・・・・やね!(笑)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする